スクウェア・エニックスが、新作『Voice of Cards ドラゴンの島』(ヴォイス オブ カード ドラゴンの島)を発表。プラットフォームや発売日などは未定。ジャンルはRPGとなっており、公式サイトやリリースなどでは“すべてカードの脳内再生RPG”と記されている。
本作を手掛けるのは、ヨコオタロウ氏、齊藤陽介氏、岡部啓一氏、藤坂公彦氏ら、『ニーア』や『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズのチーム。なお、ヨコオ氏は自身のTwitterで“『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズではない”、“ソーシャルゲームではない”と明らかにしている。
例の齊藤さんがスケッチブックで発表していた製品のティザーが出ました(が、さしたる情報もありません)。
勘違いされそうな事を先に書いておくと
・ドラッグオンドラグーンシリーズではないです。
・ソーシャルゲームではないです。
とい… https://t.co/mQD0NqRASR
— yokotaro (@yokotaro)
2021-09-09 17:23:34
ティザーサイト、ティザートレーラー公開
これは、あなたの想像力の物語。さぁ、冒険の世界へ旅だとう。剣と魔法と、想像力を携えて──
本作のタイトル発表に合わせて、『Voice of Cards ドラゴンの島』のティザーサイトがオープン。ティザートレーラーが公開されている。
『Voice of Cards ドラゴンの島』ティザートレーラー
スタッフ
本作のスタッフも発表。『ニーア』シリーズや『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズの開発スタッフが名前を連ねている。
- クリエイティブディレクター:ヨコオ タロウ
- 代表作:「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズ、「NieR」シリーズ
- エグゼクティブ・プロデューサー:齊藤 陽介
- 代表作:「NieR」シリーズ
- ミュージックディレクター:岡部 啓一
- 代表作:『ドラッグ オン ドラグーン3』/「NieR」シリーズ
- キャラクターデザイナー:藤坂 公彦
- 代表作:「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズ
商品概要
- タイトル名:Voice of Cards ドラゴンの島(ヴォイス オブ カード ドラゴンの島)
- 対応機種:未定
- ジャンル:RPG
- 発売日:未定
- 希望小売価格:未定
- CERO:審査予定