スクウェア・エニックスよりiOS/Android向けに配信中の位置情報RPG、『ドラゴンクエストウォーク』(以下、『DQウォーク』)。
『DQウォーク』が2021年9月12日に2周年を迎えることを記念し、9月1日(水)、“『ドラゴンクエストウォーク』2周年アンバサダー就任発表会”が開催された。
発表会では、まずスクウェア・エニックスのプロデューサー・柴貴正氏が登壇し、『DQウォーク』について説明。
続いて、『ドラゴンクエスト』シリーズのゲームデザイナーを務める堀井雄二氏が登壇し、これまでの振り返りや2周年のPRテーマが“歩くぼうけんは新時代へ”になることなどが語られた。
2周年に向けて、コアユーザーはもちろん、これから始める方でも楽しめる試作が考えられているとのこと。
また、ゲームとしては新システムが導入予定で、詳細は、9月8日(水)20時より配信される生放送にて発表されるという。
そして、2周年アンバサダーに、関ジャニ∞が就任することが発表された。ゲストとして関ジャニ∞の横山裕さん、村上信五さん、丸山隆平さん、安田章大さん、大倉忠義さんが登場し、柴氏とのトークセッションが実施。
柴氏によると、今回の2周年アンバサダーが関ジャニ∞に決まった理由は、メンバーに“ガチ中のガチ”のヘビーユーザーである横山裕さんがいたことが大きいとのこと。
セッション内では、関ジャニ∞のメンバーそれぞれが『ドラゴンクエスト』シリーズの思い出や好きな呪文などについて語った。
好きな呪文は、それぞれ横山さんがルーラ、パルプンテ、丸山さんが回復系の呪文やヒャダルコ、村上さんがパルプンテのほか、メラ、ホイミなど序盤で多用する絶対に忘れないであろう呪文を、大倉さんは勇者がとにかく好きとのことでギガディンを挙げた。
そして、安田さんが、バイキルトやスクルトなど攻撃補助の呪文に加え、好きな呪文のひとつとして“ルーラ”を挙げ、“ルーラ”で行きたい場所を聞かれると「キノコ狩りによく行くので、山の上に行ってキノコを狩りたい」と回答。それに対し横山さんが、「いま唱えたら移動できるかもしれない」と言い出したことで、安田さんが“ルーラ”を唱えるという一幕も。
「しかし、なにもおこらなかった」ため、会場が笑いに包まれる結果となった。
関ジャニ∞の皆さんは、2周年アンバサダーとして『DQウォーク』の魅力をさまざまなチャンネルを通して発信していき、第1弾として、『DQウォーク』の公式YouTubeにて、本日よりWeb動画“関ジャニ∞WAAAAALK!”が公開。“関ジャニ∞WAAAAALK!は、本日公開となる0話を始めとし、9話まで全10回にわたって随時公開される。
関ジャニ∞ ドラゴンクエストウォーク2周年アンバサダー就任!
また、関ジャニ∞が出演する『DQウォーク』のテレビCMが、9月12日(日)より北海道、関東、関西、東海、福岡エリアにて放送開始されることも発表。新CMは9月8日の生放送にて初公開される予定とのこと。
終盤には、柴氏から関ジャニ∞へ、今後やってみたい、実現したらうれしい企画は何かという質問が行われ、コンサートで上演されるコント“関ジャニ戦隊∞レンジャー”やメンバー全員が女装したガールズユニット“キャンジャニ∞”などと『DQウォーク』のぶき・ぼうぐとのコラボレーションなどの話が飛び出した。
発表会の最後には、関ジャニ∞を代表して横山さんから「勉強も大事だけど、『ドラゴンクエスト』から教わったことがたくさんあるはず。今回は、CMに携わることができて本当にうれしいです。少し遠回りして帰れば、新しい発見や見えていなかった景色が見えてくるかもしれません。インストールは無料なのでぜひやってみてください」という言葉が送られた。
堀井氏からは「『ドラゴンクエストウォーク』が、もっともっと楽しくなりそうで期待しています」と、柴氏からは「関ジャニ∞さんのお話を聞いて、ちゃんと取り組んでいかないといけないなと思いました。2周年のタイミングで、知らない人にも遊んでほしいです」との言葉で、発表会は締めくくられた。