2021年8月23日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のプロデューサー石立大介氏が、同社からの退職を自身のTwitterで発表した。
氏は多数の海外スタジオによる作品のローカライズ(翻訳)を担当しており、氏の携わった『Detroit: Become Human』や『Ghost of Tsushima(ゴーストオブ ツシマ)』などの作品は翻訳面でもていねいなローカライズで高い評価を得ている。
近作では『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(マーベル スパイダーマン: マイルズ・モラレス)』などのローカライズを担当。
『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』と『Ghost of Tsushima Director’s Cut(ゴースト オブ ツシマ ディレクターズカット)』が石立氏がSIE所属中に携わった最後の作品となるという。
(続き)私が去っても、SIEのローカライズチームはまだまだ素晴らしい才能の宝庫。きっと今後も皆様のご期待に応える日本語版を出してくれるはずだと確信しています。
ぜひ、今後とも暖かく応援してあげてください。
よろしくお願いいたします!
(続く)
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate)
2021-08-23 12:45:34
SIE退社後の活動についてはとくに言及されていないが、新天地での変わらぬ活躍を期待したい。
※石立氏の『Detroit: Become Human』ローカライズについてのインタビューは下記関連記事をチェック!