2021年8月2日にサービス9周年を迎えた、スクウェア・エニックスのPS4/Nintendo Switch/Wii U/PC用オンラインRPG、『ドラゴンクエストX オンライン』。バージョン6となる『天星の英雄たち』の発売日が2021年11月11日に決定し、新たな冒険の幕開けまであと約3ヵ月となった。
そこで今回は、バージョン6の舞台となる天界についての情報を紹介しよう。また、旅の途中で出会うことになるかつての英雄たちも公開!
『ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン』の購入はこちら (Amazon.co.jp)英雄たちがチカラを磨く試練場
導きの天使ユーライザにいざなわれて、天使たちが住まう“天星郷フォーリオン”へと歩みを進める主人公。この地に導かれた英雄たちは、“四天の星巡り”と呼ばれる“試練”へと挑んでいる。“白灰の試練場”はそのうちのひとつで、人知を超えた“偉大なる力”を手に入れるにはいくつもの試練を乗り越えなければならないと、天使たちは語る。
英雄たちを集め、さらなる高みへと成長させている天界。何者かの脅威が天界に迫っているのだろうか……?
白灰の試練場
天星郷フォーリオンの周囲に浮かんでいる“白灰の試練場”。その最奥には、コロセウムを思わせる“戦士の儀礼場”が、試練を受ける英雄たちを待ち受けている。
試みの荒野
厳しい環境に耐える強力なモンスターや、激しい高低差のある地形が冒険者であるプレイヤーの行く手を阻む。“白灰の試練場”にたどり着くためには避けては通れない場所と思われるが……。
天星郷フォーリオンへと顕現する英雄
バージョン6では、アストルティアの歴史の中に名を遺した英雄たちと出会い、彼らと歩みをともにすることになる。伝承の中でしか語られなかったかつての英雄たちは、いったいどのような人物なのだろうか?
ラダ・ガート
ガートラント王国建国の祖として知られるラダ・ガート(声:堀内賢雄)。生前は数々の偉業を成し遂げ、現代では“闘神”として奉られるほどの豪傑だ。襲撃してきた剛獣鬼ガルドドンを返り討ちにし、封印してしまうほどの圧倒的な強さを誇る。
天星郷フォーリオンで出会う英雄たちは、仮の肉体を与えられてプレイヤーたちの前に姿を表す。ラダ・ガートも“四天の星巡り”に挑んでいるようだが、彼はいまの時代より500年前を生きた人物。それほどまでに試練は過酷なものなのだろうか。謎は深まる。
フォステイル
仁・智・勇を備え、現代のメギストリス王国の礎を築いたフォステイル(声:斎賀みつき)。現代には彼の名を冠した広場と銅像が作られるほどの、プクリポの英雄だ。
過去に現代と、さまざまな時代に現れては、冒険者であるプレイヤーの旅を助けたことも。天星郷フォーリオンのことについても何かを知っているような口ぶりだが、彼の口から話される内容とは……?