8月13日公開 映画『フリー・ガイ』特集Vol.2

 ゲームファン的には見逃せない、今夏注目のハリウッド大作映画『フリー・ガイ』。なぜ見逃せないかといえば、“誰も観たことのないゲーム映画”だから。というのも「ここは○○の町だ」みたいなセリフを言うような、いわゆるゲームの“モブキャラ”を主人公に抜擢するというゲームファンからすれば「マジで!?」と思えるような設定。

 それホントに大丈夫? って感じだが、これが「大丈夫だ、問題ない」といわんばかりにかなりの快作に仕上がっていて2度ビックリ! というツイスト感がまた見逃せないという訳。そんな注目作の主演は映画『デッドプール』でおなじみのライアン・レイノルズ。ハリウッド最大級のスケールでモブキャラにスポットを当てた映画『フリー・ガイ』(配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン)は、満を持して2021年8月13日(金)から公開中。

 ファミ通.comでは、3回にわたって同作を特集。映画の基本的な情報&魅力に関しては、下の特集1回目をチェックしていただくことにして。知っておけば映画『フリー・ガイ』がMAX楽しめる特集企画の第2回では、本作のメインステージとなる、劇中ゲーム「フリー・シティ」を徹底攻略!

映画『フリー・ガイ』作品トレーラー

映画『フリー・ガイ』上映劇場はこちらをチェック(映画公式サイト)

※以下、実在のゲームではなく、映画『フリー・ガイ』に登場する架空の超人気ゲーム「フリー・シティ」の攻略です。

攻略:ゲーム「フリー・シティ」これだけ知っとけ“街歩き”の心得ガイド

 いま世間を賑わせている最高にホットなオンラインアクションゲームと言えば……「フリー・シティ」。スナミ社からリリースされ、ゲーム機やPCがあればプレイ可能なこのゲームは、全世界で老若男女のプレイヤーが熱狂し、ゲーム実況動画などのUGCも人気で、フリークの間では「これをプレイしなければゲームファンにあらず」とまで言われているメガヒットタイトルに急成長した。

ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド
ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド
「フリー・シティ」に熱狂する世界中のファンたち。年齢層が広いのも特徴。

 「フリー・シティ」が大ヒットしたことで注目を浴び、その仕掛け人としてメディアにも度々登場しているのが、スナミ社のアントワン社長。一度見たら忘れられないほど個性の強い人物で、いまや同社のアイコン的な存在。そのアントワン社長が陣頭指揮をとる「フリー・シティ2」の開発も順調に進んでおり、スナミ社によるとローンチは間もなくとのこと。期待が高まるばかりだが、「フリー・シティ」自体、まだまだ発見されていないギミックや謎があるという噂も。とにかくとことん遊び尽くすしかない!

ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド
スナミ社のゲームクリエイター・アントワン社長(写真左)。会社のトップを務めつつ、ゲーム開発の現場をリードする。氏が手掛ける「フリー・シティ2」の発売が待ち遠しい。

街歩きの心得(1) シティの基本は“フリーが如く”。テッペン獲ったれ!

 ここからは「フリー・シティ」ビギナーの為の攻略ガイド。もはや遊んでいないゲームファンはいないのでは? という人気ぶりの本作だが、「じつはまだ……」という方はとりあえずこれさえ覚えておけば、スムーズにプレイを進められるポイントを伝授していこう。

 まず知っておきたいのは、舞台となる大都市フリー・シティだ。驚くべき作り込みで再現されたこの箱庭的フィールドは、現実の街のように建物に出入りできるうえ、建造物を破壊したりすることも可能。さらに膨大な数の都市住人がモブキャラとして配され、細やかに設定された日々のルーティーンで行動。そのアルゴリズムは他のゲームの追随を許さぬほどで、開発スタッフの愛情と執念の賜物といっても良いかもしれない。そんなモブキャラたちの行動パターンをよく観察することで、ミッション攻略のヒントに繋がることもある。また各キャラには隠しパラメータがあるという噂も!?

ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド
モブキャラの銀行員と警備員がコーヒー片手に談笑しながら歩く様子。街のNPCたちが徹底的に作り込まれ、リアルな都市空間を再現しているのが「フリー・シティ」の大きな特徴だ。

 「フリー・シティ」のプレイルールはまさに究極フリーダム。基本的にプレイヤーは何をしてもOKで、さまざまな“行動”によって経験値を獲得し、自身のキャラクターをレベルアップしていける。経験値はド派手なアクションだけでなく、街で生活しているNPCからアレコレ奪ったり、ミッションをクリアーしたりすることもでもゲット可能だ。ミッションの内容は、銀行強盗やカージャックといった過激なものまで! ただし、行ったミッションのヤバさに応じて手配度が上がり、ポリスたちに追われることになるので、自身のレベルにあったプレイを行うことをオススメする。

 ちなみに、昨今では多くのプレイヤーが日ごろの鬱憤を晴らすかのようなプレイで経験値稼ぎをするのが主流になっている「フリー・シティ」だが、じつはヒーロー的な行動でも経験値を獲得することは可能だ。まあ、そんな裏技的なプレイでレベル上げをするプレイヤーは少ないだろうけれど。

街歩きの心得(2)買ったり盗ったり壊したり! 武器・アイテム・乗り物、全部使いこなしてナンボや!

ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド

 フリー・シティには現実の街と同様に、さまざまなショップが立ち並ぶ。そこでは、各種アイテムの買い物ができるほか、目的に応じた施設利用が可能だ。

 さらに、街にはありとあらゆる武器が配置されている。ゲームをプレイして間もないタイミングで所持できる武器は限られているが、あちこちにある武器を収集することで戦闘力がアップ! 手軽に使えるのはハンドガンマシンガンなどの銃だが、火炎放射器といった強力な武器もあるので、入手できる機会があればぜひその威力を試してみよう。

ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド

 武器と同様に、乗り物にも多くのバリエーションが存在する。気楽に扱えるのはクルマだが、せっかくフリー・シティで遊ぶのであれば、憧れの高級スポーツカーを乗り回すと楽しいかも。また、クルマより扱いが難しいものの、バイク(ふたり乗りも可能)をゲットできれば、挑戦できるミッションの幅も広がる。そのほかにも乗り物の種類は豊富で、最終的には戦闘機ヘリコプターなどを操縦し、空から目標物をミサイルで撃破、なんてハリウッドのアクション映画のようなプレイもできるようになってしまうのだ。

ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド
上級プレイヤーになると、武器や乗り物はこんな品揃えに。なんともうらやましい!

 武器やクルマのほか、回復アイテムやピンチに陥ったときに便利なアイテムも街のあちこちに用意されている。こうしたアイテムは、わかりやすくフィールド内に落ちているものもあれば、ショップで購入できるものまで、入手方法はさまざま。なかには装備品にオプションとして特殊な機能が付与されているものあるので見逃せない。以下では、攻略に役立つ代表的なものを紹介する。

  • 救急箱 体力と気力を完全回復してくれる便利なアイテム。とても便利なので、街のどこに出現するかしっかり把握しておこう
  • 最新スニーカー ショップで販売している装備品。とてつもない高さまで飛び上がれるスーパージャンプを3回まで発動可能。販売価格は200ドル
  • バブルスーツ 高所から落下しても、その衝撃を完全吸収してくれるスーツ。もしものときのために、ぜひ用意しておきたい
  • ポータルガン 設定した場所にワープできる、ワープポータルを生成できる銃。武器としての機能はないので、間違えないように注意
  • ロックバスター 装備すると腕が変形。そこから高エネルギー弾を発射できる。強力な武器なので、使いどころはよく考えて!
ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド

街歩きの心得(3)当たると痛てーぞ! 世界中のサングラス族とバトロワだー!

 さらに本作はオンラインゲームなので、プレイヤー同士の交流やバトルなどのインフラも充実している。NPCとプレイヤーの見分け方はサングラスをしているか否か。プレイヤー=サングラス族なので、街中でバッタリ出くわしたら会話を楽しむのもよし、いきなりバトル開始するもよし。

 マルチプレイヤーラウンジでは、気の合う仲間と待ち合わせしたり、チームを組むことも。ひとりでは困難なミッションも、仲間と組んでプレイすることで成功確度を上げることができる。また仲間どうしで独自の拠点を作ることもできるので、入手した武器や乗り物などは拠点に隠しておくといい。でないと他のプレイヤーに奪われてしまう。こんな所も本作のフリーダムさを表す部分であり、常にスリリングな魅力だ。

ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド
街中に配置されているマルチプレイヤーラウンジの入り口。気の合うプレイヤーを見つけてゲームを楽しもう。
ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.2 世界熱狂の劇中ゲーム「フリー・シティ」攻略ガイド
ほかのプレイヤーと共に戦えば、多数の敵からの集中攻撃を受けても乗り切れる!?

※以上、実在のゲームではなく、映画『フリー・ガイ』に登場する架空の超人気ゲーム「フリー・シティ」攻略でした。