2021年9月1日より、東京・日本橋にて開催予定の『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年記念イベント“現世遠征 都結び”について、チケットの一般販売が2021年8月12日10時00分より開始される。

“現世遠征 都結び(東京開催)” チケット一般販売ページ(セブンチケット)

 さらに、公式サイトでは、コレド室町エリアとのコラボ企画“日本橋都めぐり”の詳細や、グッズの追加情報が公開。そのほかにも、本イベントで実施される各催しと受付場所へのアクセス方法も公開されているので、イベントに参加予定の人は一度目を通しておくといいだろう。

『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年記念イベント“現世遠征 都結び”公式サイト

“日本橋都めぐり”概要(8月11日時点記載内容)

福徳神社

 イベント期間中、コレド室町エリアにある“福徳神社”の“旅守”は、“おっきい こんのすけ”デザインの包みに入れてのお渡しとなる。

※当日の状況により、受付時間は変更する場合がある。

『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年イベント“現世遠征 都結び”のチケット一般販売は明日(8月12日)10時から。グッズの追加情報や“日本橋都めぐり”の詳細も公開
※数に限りあり。

コレド室町コラボ

 コレド室町内の各店舗にて、特定商品を注文してスタンプをふたつ集めると、“始まりの五振り”をイメージしたデザインのオリジナル“平竹うちわ”がプレゼント。各店舗情報とスタンプ台紙は“日本橋案内所”にて配布される。

  • 会場:詳細は後日、案内予定。
  • 期間:2021年9月1日(水)~10月17日(日)
  • 時間
    ・店舗:各施設営業時間に準ずる
    ・日本橋案内所:11時00分~19時00分

※当日の状況により、受付時間を変更する場合がある。

『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年イベント“現世遠征 都結び”のチケット一般販売は明日(8月12日)10時から。グッズの追加情報や“日本橋都めぐり”の詳細も公開
※数に限りあり。

オリジナル提灯

 イベント期間中は、コレド室町仲通の提灯100個が刀剣乱舞デザインに。昼と夜で表情が変化する色とりどりの提灯が日本橋の街を彩る。

※デザインされる刀剣男士は、2021年2月実装の村雲江までが対象。

  • 会場:室町東三井ビル(中央区日本橋室町2-2-1)、室町古河三井ビル(中央区日本橋室町2-3-1)間の車道部
  • 期間2021年9月1日(水)~10月29日(金)
  • 時間:点灯は24時00分まで
『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年イベント“現世遠征 都結び”のチケット一般販売は明日(8月12日)10時から。グッズの追加情報や“日本橋都めぐり”の詳細も公開
※画像は2014年度(2015年3月)の桜のイベント時のもの。

グッズ 追加情報(8月11日時点記載内容)

東京開催におけるグッズ販売について

 “灯結び展”、“迷刀物語からの脱出”のチケットを持っている方は、チケット内に記載されたシリアルコードを入力してログインし、DMM.com通販にてイベントグッズが購入できる(シリアルコードは全員異なる)。販売期間、購入ページについては別途お知らせ予定。

 なお、開催地への来場が難しい方を対象としたグッズ販売も予定されているとのこと。

グッズ一覧

  • 灯結び展 描きおろしイラスト A4クリアファイル
  • 灯結び展 描きおろしイラスト ポストカードセット
  • 灯結び展 描きおろしイラスト スクエア缶バッジ コレクション
  • 灯結び展 描きおろしイラスト 複製原画 New
  • 迷刀物語からの脱出 A4クリアファイル New
  • 現世遠征 都結び レターセット
  • 現世遠征 都結び ハンカチ New
  • 現世遠征 都結び メモ帳
  • 現世遠征 都結び マスキングテープ
  • 現世遠征 都結び 軽装アクリルキーホルダー
  • 現世遠征 都結び 軽装クリアカードセット New
  • 現世遠征 都結び お守り風アクリルチャームコレクション New
  • 現世遠征 都結び ペンセット New
  • 現世遠征 都結び おむすびケース

 そのほか追加グッズや詳細は追って公開予定。

※より多くのユーザーが手に入れられるよう、購入制限数を設けている。購入制限数は公式サイト記載の数量となる。また、通販の決済は1回のみとなる。決済を1回行うと、ログインできなくなるので注意。
※グッズは売り切れとなる場合がある。
※販売を予告なく中止する場合がある。
※グッズのラインアップは変更になる可能性がある。
※東京開催について、上記商品の展示会場内でのグッズ販売は予定していない。
※通販を利用するにあたりDMM.com通販への会員登録が必要となる。

※記事内の画像は、公式Twitterおよび公式サイトより引用して掲載しています。