2021年9月1日より、東京・日本橋にて開催予定の『刀剣乱舞-ONLINE-』サービス開始6周年を記念したイベント“現世遠征 都結び”。本イベントのセブンイレブンチケット抽選先行申込が、本日(7月26日)よりスタートしている。申込期限は8月1日23時59分まで。

“現世遠征 都結び”セブンイレブンチケット抽選先行申込ページ

 また、公式サイトでは、本イベントにて実施されるアート展“灯結び展”やナゾトキ街歩きゲーム“迷刀物語からの脱出”、グッズ情報についての情報も更新されているので、本イベントへの参加を検討しているユーザーは、チケットの抽選先行申込とあわせて、更新されたイベント情報を確認しておこう!

『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年企画“現世遠征 都結び”公式サイト

“灯結び展”概要(7月26日時点記載内容)

 “灯りと刀剣男士”をテーマにした企画展。
 本展では、『刀剣乱舞』公式イラストレーターによる、刀剣男士91振り、計61枚の描き下ろしイラストが展示されるほか、イラストのテーマに沿ったさまざまな灯りを演出する。

『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年イベント“現世遠征 都結び”のセブンイレブンチケット抽選先行申込がスタート。イベントで実施予定のアート展、ナゾトキ街歩きゲームなどの情報も明らかに

参加イラストレーター一覧

  • AKIRA
  • 浅島ヨシユキ
  • 新井テル子
  • 石商
  • Izumi
  • ウエハラ蜂
  • 小津
  • キナコ
  • くにみつ
  • 汲田
  • クロサワテツ
  • 小宮国春
  • 迫ミサキ
  • 沙汰
  • しきみ
  • シキユリ
  • しばの番茶
  • シラノ
  • 白峰
  • 鈴木次郎
  • 須田彩加
  • タカオカ
  • 津田穂波
  • てく
  • 11(トイチ)※“11”は丸数字
  • 問七
  • トミダトモミ
  • なまにくATK
  • Niθ
  • 煮たか
  • 猫缶まっしぐら
  • 藤未都也
  • 双葉はづき
  • べっこ
  • ホームラン・拳
  • 細越裕治
  • ホノジロトヲジ
  • ミドロ
  • minato
  • 源覚
  • 三杜シノヴ
  • 三輪士郎

※展示される刀剣男士は2020年10月までに実装された太閤左文字までの91振りが対象。
※本展では、一部、下記内容での制作となる。
・日向正宗…キャラクターデザイン/枢やな・制作/ニトロプラス
※“灯結び展”における描きおろしイラストは、イベント主催者の裁量にて制作方針を決定し、イラストレーターと連携を取りながら制作を行っており、全ての責任はイベント主催者にあるため、イラストレーターへの直接のお問い合わせはご遠慮いただくようご理解のほどを。
※演出上、会場内の一部に暗いエリアがある。
※イラストにはすべて背景がある。テーマに沿った演出の都合により、一部イラストの背景はニトロプラスが制作している。

開催概要(東京会場)

会期:2021年9月1日(水)~9月20日(月・祝)
時間:11:00~20:30 (最終入場 19:00)

※最終日9月20日(月祝)は11:00~17:00(最終入場15:00)
※当日の状況により、時間は変更する場合がある。

会場:日本橋三井ホール
(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町15階)
チケット料金:入場券1800円[税込]
チケット発売日:
7月26日(月)~ セブンチケット抽選先行
8月12日(木)~ 一般販売
入場区分:全日日時指定制

※券面もしくは専用画面に記載された日時にのみ受付可能。
※チケット購入後にはユーザー都合による受付日時の振替や代金の払戻し等は一切受付ないため、予めご了承のほどを。
※営利目的のチケット転売は、いかなる場合にも固くお断りしている。

展示内容

 “灯結び展”は刀剣乱舞初の<アート>をテーマにした展示で、複数のイラストレーターによる美しいイラストを楽しむ新しい展覧会。さまざまな“灯りと刀剣男士”をテーマに描き下ろされたイラストの数々を、光や映像・音といった手法を取り込み、より幻想的な空間で楽しむことができる。

『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年イベント“現世遠征 都結び”のセブンイレブンチケット抽選先行申込がスタート。イベントで実施予定のアート展、ナゾトキ街歩きゲームなどの情報も明らかに
『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年イベント“現世遠征 都結び”のセブンイレブンチケット抽選先行申込がスタート。イベントで実施予定のアート展、ナゾトキ街歩きゲームなどの情報も明らかに
画像はイメージで、展示内容は変更になる場合がある。

“迷刀物語からの脱出”概要(7月26日時点記載内容)

 『刀剣乱舞-ONLINE-』初のナゾトキ街歩きゲーム(企画制作:SCRAP)。
 街中を巡り、刀剣男士とともに謎を解き明かした先には……。

『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年イベント“現世遠征 都結び”のセブンイレブンチケット抽選先行申込がスタート。イベントで実施予定のアート展、ナゾトキ街歩きゲームなどの情報も明らかに

開催概要(東京会場)

会期:2021年9月1日(水)~10月17日(日)
時間:11:00~19:00(最終受付 17:00)

※当日の状況により、時間は変更する場合がある。
※ゲームに制限時間はないため、自身のペースでプレイできる。
※想定所要時間は2時間半〜3時間。ゲームクリアーには時間がかかる場合もあるので、余裕を持って参加されることをおすすめする。
※ほかのイベントや天災の影響等により、謎設置箇所の営業時間が変更になる場合がある。

会場:コレド室町周辺
受付:日本橋案内所
(東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 地下1階)
チケット料金:2,800円[税込]
チケット発売日:
7月26日(月)~ セブンチケット抽選先行
8月12日(木)~ 一般販売
入場区分:全日日時指定制

※券面もしくは専用画面に記載された日時にのみ受付可能。
※謎設置箇所の長時間の滞留やスペースの占有は控えて、ほかの参加者と譲り合って楽しもう。
※チケット購入後にはユーザー都合による受付日時の振替や代金の払戻し等は一切できない。
※複数人でプレイする場合でも、1人1枚ずつチケットが必要となる。

注意事項

※本イベントは、開催期間中すべて同じ内容で実施するため、これからイベントをプレイする参加者のために、物語の内容や謎の問題、解答などをブログやSNSなど、インターネットで公開することや、謎解きキットの譲渡、転売は固くお断りしている。
※本イベントはボイスを使用した謎解きではない。
※本イベントには、スマートフォンやタブレットなど、インターネットに接続された端末が必要。フィーチャーフォン(ガラケー)には対応していない (通信費は参加者負担となる)。
※スマートフォンのバッテリーは十分余裕を持って参加しよう。インターネットに接続する通信費は参加者負担となる。
※イベント中に長い距離を移動する場合があるため、水分補給など体調管理には気をつけ、動きやすい格好で参加しよう。
※その他注意事項は随時更新される公式サイト内のご案内ページを確認しよう。
※今後の状況により本イベント関係施設の営業時間によって、最終受付時間を延長する場合ある。
※本イベントの最終受付時間が延長となる場合は、公式ホームページにてお知らせする。

遊びかた

STEP1:チケットを購入する
 セブンチケットで“迷刀物語からの脱出”チケットを購入・発券する。

STEP2:専用ページにアクセス
 チケットに書いてある二次元コードを読み込んでから受付に向かう。

STEP3:きっとを受け取る
 受付時間にチケットを持って、日本橋案内所の受付カウンターできっとをもらう。

STEP4:街を歩いて謎を解く
 キットを使って謎を解く。難しいときは専用ページのヒントを見よう。

ストーリー

時は西暦2205年、とある本丸は江戸での調査任務を命じられる。
いつものように準備をし、本丸から出陣する刀剣男士達。
しかし、時空転移の際に時間遡行軍に干渉されてしまう。
その結果、彼らがたどり着いたのは江戸ではなく、2021年の日本だった。
見知らぬ地でバラバラになってしまい、途方に暮れる刀剣男士達。

一方、2021年に生きる「あなた」は街の中で不思議な巻物を拾う。
「ふさわしい者のみがこの巻物を開くことができる。
導く者』よ。封印を解除し、火急の事態に対処せよ」
巻物に浮かび上がる文字に困惑する「あなた」の元に、こんのすけと名乗る狐が現れる。
「あなた」はこんのすけと共に、バラバラになった刀剣男士を探すことになった。

そして「あなた」は刀剣男士に出会う。

「もしかしてあんたが『導く者』? 見つけてもらえて助かったよ」
「なるほど、2021年か。思ったのとは随分違う場所に来たのう」
「協力してくれる者が既に見つかっているとは、幾分か安心したよ」
「時空転移に干渉してきた時間遡行軍を、ここで倒す必要がありそうだね」
「ああ。……あんた、本丸に戻るまでの間、手を貸してくれないか」

巻物の情報を元に、本丸に戻る方法を探すことになった刀剣男士達。
果たして「あなた」は無事に、彼らを本丸に帰還させることができるのか……!?
出典:『刀剣乱舞-ONLINE-』6周年企画“現世遠征 都結び”公式サイト

グッズ情報(7月26日時点記載内容)

東京開催におけるグッズ販売について(“灯結び展”“迷刀物語からの脱出”チケットをお持ちの方)

 “現世遠征 都結び”の商品を通販ページより購入可能。DMM.com通販にて実施予定。
 購入したチケット内に記載のシリアルコードを入力して、購入ページへログインしよう(シリアルコードは全員異なる)。
 販売期間、購入ページについては別途お知らせ予定。

※販売開始前は購入不可。
※販売商品は公式サイトに通販対象商品として掲載の商品のみとなる。

 京都開催のグッズ販売、会場へのお越しが難しい方へのグッズ販売も予定している。
 詳細については追って公式サイトにてお知らせ予定。

グッズ一覧

  • 灯結び展 描きおろしイラスト A4クリアファイル
  • 灯結び展 描きおろしイラスト ポストカードセット
  • 灯結び展 描きおろしイラスト スクエア缶バッジ コレクション
  • 現世遠征 都結び レターセット
  • 現世遠征 都結び メモ帳
  • 現世遠征 都結び マスキングテープ
  • 現世遠征 都結び 軽装アクリルキーホルダー
  • 現世遠征 都結び おむすびケース

 他追加グッズや詳細は追って公開予定。

※より多くのユーザーが手入れられるよう、購入制限数を設けている。購入制限数は公式サイト記載の数量となる。また、通販の決済は1回のみとなる。決済を1回行うと、ログインできなくなるので、注意が必要。
※グッズは売り切れとなる場合がある。
※販売を予告なく中止する場合がある。
※グッズのラインアップは変更になる可能性がある。
※東京開催について、上記商品の展示会場内でのグッズ販売は予定していない。

※記事内の画像は、公式Twitterおよび公式サイトより引用して掲載しています。