コーエーテクモゲームスより、2021年10月21日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch、PC(PC版はSteamのダウンロード販売のみで、配信日は未定)向けRPG『BLUE REFLECTION TIE/帝』(ブルーリフレクション)(以下、『BR TIE 』)。

 本作は、2017年に発売された『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』の続編となるタイトル。『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』は、イラストレーターの岸田メル氏がキャラクターデザイン・監修を務めた作品で、氏が描いた透明感溢れる少女たちによる、心の交流や絆をテーマにしたストーリーが話題を呼んだ。

 『BR TIE』でも、前作に引き続き、岸田メル氏がキャラクターデザイン・監修として参加。水に囲まれた不思議な世界を舞台に、新たな少女たちの物語が描かれる。

 今回、この『BR TIE』の物語序盤となる第2章までを体験する機会を得られたので、前作を遊び尽くしたライターによる先行プレイレビューをお届けしていこう。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『BLUE REFLECTION TIE/帝』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

少女たちの失われた記憶と、異世界に呼ばれた意味を探す物語

 『BR TIE』の舞台となるのは、現実世界とは異なる場所に存在する、夏らしい透き通る青空と水に囲まれた学校。突然この世界に迷いこんだ主人公・星崎愛央(声:柳原かなこ)は、靭こころ(声:高柳知葉)、金城勇希(声:芹澤優)、宮内伶那(声:河瀬茉希)の3人の少女と出会う。

 こころ・勇希・伶那に共通しているのは、この学校に来るまでの記憶をなくしているということ。唯一覚えているのは、自分たちの名前だけ。愛央は戸惑いながらも、元の世界に戻る手がかりを探すため、彼女たちとの奇妙な共同生活を送り始め……そしてある日、学校と辺り一面の水しかなかったこの世界に、新たな空間“ココロトープ”が出現する。

 彼女たちは、もとの世界へ戻る手がかりを見つけるため、この謎の空間“ココロトープ”の探索を進めていくこととなる。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

探索中にできるアクションが増え、フィールドを歩き回る楽しさがアップ

 さて、ココロトープはどんなところなのか。前作をプレイした人は、前作に登場した異世界“コモン”をイメージするとわかりやすいだろう。ココロトープには、少女たちの失われた“記憶の欠片”が点在している。ココロトープ内に徘徊しているモンスターたちを倒しながら探索を進め ていくことで、なくしていた大事な彼女たちの思い出が取り戻されていくのだ。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 ココロトープにおける探索は、前作のコモンでの探索に比べて、できることがかなり多くなっているなと感じた。たとえば、足場のない場所では、電柱から伸びる線をたどって移動したり、フィールドを塞いでいるオブジェクトを押しのけて新たな道を作ったりと、探索にひねりが加わっていて、異世界での冒険そのものが前作よりも楽しく感じられる作りになっていた。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 また、探索における追加点として、ステルスアクションのような要素が新たに登場しているのも大きなポイント。探索中に“サーチモード”に切り替えると、モンスターたちの索敵範囲が表示される。この索敵範囲を避けながら移動するとモンスターとの戦闘を回避できるので、より探索をスムーズに行えるようになった。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
探索中には、モンスターに見つからずに目的地に移動するという新しい遊び“ステルスミッション”も登場する。

スキルをどんどん当てて、リフレクターに変身! 戦略性とテンポのよさを両立したバトル

 戦闘もまた、前作と比べて大きく進化したと感じた。タイムラインに準じて敵味方が行動していくという基本的なシステムは共通しているが、スキルの発動の仕方は変化。前作では、MPを消費して発動していたが、本作では時間の経過によって蓄積されていく“エーテルポイント(EP)”を消費することで、スキルをくり出せるようになっている。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
味方が攻撃を行うとコンボが発生し、コンボをつないでいくごとに、敵モンスターにより大きなダメージが与えられる。
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
愛央などはコンボのリセットを防ぐスキルを持っており、これを使用することで、さらにコンボを重ねていける。

 スキルを発動すると、EPの蓄積速度が上昇し、また、つぎに行動できるようになるまでの時間が短くなる。そして、EPの蓄積速度が一定以上になると各キャラクターのギアが上昇し、EPの上限がアップ。どんどん連続でスキルを発動できるようになるのだ。

 前作では、何かしらアクションを行っても待機時間は変わらなかったため、行動の順番が来るまでは少し手持ち無沙汰に感じるところがあったが、本作ではスキルを発動するごとに待機時間が短縮されるおかげで、テンポのいいバトルとなっている。前作プレイヤーとしてはうれしい変更点だ。

 さらに、ギアが一定以上まで上がると、少女たちは“リフレクター”と呼ばれる姿に変身し、より強力なスキルを発動できるようになる。

 つまり、“攻撃によってコンボをつなぎ、リフレクターに変身して、一気に畳み掛ける“……というのが、バトルの基本的な流れ。前作より戦略性が増していて、遊び心地のよい戦闘になっているなとプレイしていて感じた。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 また、戦闘における新たな要素として追加された“インファイトバトル”も見逃せない。強敵を相手にしているときに発生するインファイトバトルは、リアルタイムで進行する1対1のタイマンバトル。敵モンスターがインファイトバトルを仕掛けてくる、あるいは相手が展開してくるバリアを攻撃で破壊することで突入できる。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
インファイトバトル中は、コマンド入力によって敵にダメージを与えていき、一定以上コンボをつなげることで、強力なトドメ技である“インファイトフィニッシュ”が放てる。

 通常時にはテンポのよい戦闘が楽しめ、インファイトバトルでは迫力ある1対1の戦いが展開されるという、メリハリのあるバトルが、プレイヤーに爽快感を与えてくれるはずだ。

学校での共同生活を通じて、絆を深めあう――ときにはデートも!?

 学校での日常パートでは、毎日の共同生活を豊かにするために、少女たちがさまざまなことにチャレンジしていく。

 よりよい日常を実現するために、学校では“工作”や“学校開発”が行える。工作は、学校やココロトープで入手できる素材を使用することで、共同生活や異世界の探索に使用できるアイテムを作成できるシステム。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 学校開発では、活動の拠点である学校を便利にするための施設が建てられる。建設した施設にはそれぞれ、探索や戦闘に有利になるなどの効果が設定されているので、建てれば建てるほどゲームプレイがやりやすくなるというわけ。

 工作や学校開発を進めていくことで、仲間が失っていた記憶を断片的に思い出すことがあり、それがこの世界の謎を紐解くカギになることも。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
作成した建造物は、学校内の中庭か校門前の好きな場所に配置できる。
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 また、いっしょに日常生活を送っていくと、仲間たちから“お願い”という形で、素材の収集やモンスターの討伐、施設の建造をお願いされることも。彼女たちの“お願い”を叶えてあげることで、より絆が深まっていく。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 そうしてゲームを進めていくと、少女たちといっしょに“デート”ができるように! デートでは、特定の少女と学校内を探索することで、彼女たちの知られざる素顔が明かされていく。そして、お互いの仲が親密になると、戦闘用の強化アイテム“フラグメント”が獲得できる。絆を深めて新たな力を得る。本シリーズの世界観を体現した要素だ。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
フラグメントには、戦闘に役立つさまざまな特殊効果が存在する。このフラグメントを、どのキャラクターに装備するのがいちばん効果的かを試行錯誤するのが楽しい。

境遇も、個性も違うメインヒロインたち

 ここまで、本作の概要をひと通り紹介してきたが、ここで改めて、序盤から登場するメインキャラクター4人について触れておきたい。主人公の星崎愛央は、ごく普通の毎日を過ごしていたが、期末テストで赤点を取り、補習を受けるために夏休み中の学校に入ったところ、見知らぬ世界に迷い込んでしまった……という経緯を持つ。

 突然わけのわからない状況に戸惑い、不安を感じながらも、前向きにこの世界の謎を解き明かそうとするポジティブな性格であり、他者の気持ちを汲み取れるやさしい心を持つ少女。プレイしていて、自然と応援してあげたくなる魅力を持っているなと感じたキャラクターだ。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 靭こころは、この不思議な世界で愛央が初めて出会った少女。穏やかな心の持ち主で、いっしょにいるだけで心が癒やされるような女の子だ。

 穏やかでマイペースな一面もある彼女だが、物語が進むに連れて、芯の強い部分も垣間見えてくる。柔らかな雰囲気がありながらも、確かな信念を持って行動する彼女に惹かれるプレイヤーは多そうだ。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 金城勇希は、天真爛漫な性格でムードメーカー。非現実なこの世界でも明るく、毎日を楽しく過ごそうと活動する彼女は、太陽のような存在だ。

 そんな彼女だが、ほかの仲間たちと違い、リフレクターに変身できないようで、そのことを不満に思っている様子。なぜ勇希だけがリフレクターに変身できないのか、その謎にも興味が惹かれるキャラクターだ。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 宮内伶那は、しっかり者のお姉さんタイプ。物事をはっきりと言う性格で、トゲのある発言をすることが多いが、根が優しく、相手のことを思って行動できる少女。

 一方で、みんなから褒められると、頬を赤らめる照れ屋な一面もあり、そのギャップも魅力的な少女だ。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい
『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

 序盤の第2章までの彼女たちの人となりしか見ていないので、かなりざっくりとした紹介にはなってしまったが、現時点で筆者のお気に入りのキャラクターは、勇希。ちなみに、前作においていちばん好きだったのは司城夕月(声:高野麻里佳)だったので、周りを明るくしてくれるような、笑顔が似合う女の子に興味を惹かれるタイプなのかもしれない。

 前作の夕月は物語のキーパーソン的な立ち位置だったが、勇希もまた、“リフレクターになれない”という特殊なキャラクターではあるので、ストーリーの今後の展開に想像を膨らませるのが好きな筆者にとって、勇希は自然と琴線に触れたのかも。というわけで、本作が発売されて第2章以降もプレイできるようになったら、勇希の行く末にとりわけ注目しようと思う。

最後に……音楽は今回も最高! 早くもサントラに期待大

 岸田メル氏の描く個性的な少女たち失った記憶と異世界の謎、そしてもとの世界へと戻る術を探し求める物語が展開される『BR TIE』。少女たちの心の交流と絆を描くというテーマはそのままに、前作よりパワーアップしたゲームシステムの数々。今回プレイできた範囲は序盤第2章までだが、かなり心惹かれる内容になっていた。

 とくに、繊細ながらも丁寧に少女たちとの交流を描いた『ブルリフ』の物語に夢中になっていた身としては、今回、デートといった要素で仲間たちとの交流がより深く描かれて、どっぷりと彼女たちの人間模様にのめり込むことができるようになっていたのは、とてもうれしかった。

 また、ここまで記事を書きながら触れておらず恐縮だが、本作の楽曲は前作に引き続き、すばらしいのひと言。少女たちの心情を表すピアノが印象的な楽曲から、疾走感溢れる戦闘曲など、どれをとっても秀逸。とくに通常戦闘曲は初めて聴いたとき、コマンド入力画面でBGMが1ループするまで聴き入ってしまったほどだ。戦闘曲を始め、少女たちの心の葛藤が描かれる場面で流れる音楽など、前作同様に物語を美しく彩っていて、筆者はずっと音楽の虜になりながらプレイしていたので、『ブルリフ』の音楽が大好きだったプレイヤーは、今回も大いに期待していいと断言できる。

 そしてこれは余談になるが、前作のサウンドトラックは限定版特典のみだったので、本作のサウンドトラックは独立した商品として発売してほしいなと思っていたりする(ゲーム仲間に布教しやすいので……!)。

 話が少し逸れてしまったが、前作のエッセンスを引き継ぎながらも、やり応えがアップした『BR TIE』は、シリーズファンはもちろん、『ブルリフ』を遊んだことのないユーザーにもオススメできる作品となっている。筆者もいちシリーズファンとして、本作の発売を心待ちにしたいと思う。

『BLUE REFLECTION TIE/帝』先行プレイレビュー。少女の絆を描くというテーマはそのままに、戦闘が爽快に。そして音楽がすばらしい

実機プレイ&PVを初公開する公式生放送が決定

 2021年8月9日(月・祝)20時より、本作の実機プレイを初公開する生放送番組の配信が決定! キャラクターデザイン・監修を務める岸田メル氏やキャスト陣が出演し、本作の魅力を紹介するとのこと。ぜひご注目を。

実機プレイ初公開!「#ブルリフT」夏休み特別生放送 概要

■日時:2021年8月9日(月・祝)20:00~
■ゲスト:
柳原 かなこさん(星崎愛央役)
芹澤 優さん(金城勇希役)
岸田メルさん(キャラクターデザイン・監修)
田口尚平さん(MC)
■放送プラットフォーム
YouTube Live
Twitter Live:「BLUE REFLECTION」総合Twitterアカウントで配信