2021年7月20日、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』について、パッチ5.58のパッチノートが公開された。

 パッチ5.58では、“希望の園エデン零式:再生編”の週制限が撤廃。また、24人アライアンス向けの宝箱から出現していた“ヘアカタログ:2B”、ミニオン“オートマトン9S”などが、パーティごとに出現する宝箱に出現するように変更される。

 “極ダイヤウェポン捕獲作戦”では、突入方法がレイドファインダーからコンテンツファインダーに変更。“ダイヤグイベルの魔笛”のドロップ率がさらに緩和され、“未知蛮神のトーテム像【剛】”x99と交換できるようになるとのこと。

 レジスタンスウェポンの製作過程で必要な“記憶の一塊”のドロップ率や数が緩和される。

 そして、PvPコンテンツ“ザ・フィースト”のシーズン20がスタート。PvPアクションにも調整が入っており、主にタンク、遠隔DPS、ヒーラーが対象となっている。

 システム関連では、混雑緩和のため、何も操作が行われない状態が30分継続した場合、自動的にログアウト処理が行われるようになっている。これにより長時間の離席ができなくなってしまうので、注意しよう。詳細は下記のパッチノートをチェックしよう!

『FF14』5.58パッチノートはこちら

[2021年7月20日11時55分修正]
ログアウト処理についての記載に誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。