X.D. Networkは、2021年7月17日に開催された“TapTap発表会”にて、カナダのデベロッパーであるFreebird Games開発による『Finding Paradise』のスマートフォン版を配信することを発表した。日本語を含む18言語対応となる。なお、配信時期などは明らかにされていない。

 『Finding Paradise』は、2011年にリリースされるや魅力的なストーリーなどが好評を博し、数々の賞を受賞した『RPGツクール』で制作されたアドベンチャー『To The Moon』を開発した、Freebird Gamesによるシリーズ作。海外では2017年にSteamなどで配信され、国内ではNintendo Switch版がリリース予定となっている。

 以下、本作のゲーム概要を紹介しよう。

以下、リリースを引用

心の奥底への発見の旅

 ジークムント社は人の記憶を変える技術を発明し、その技術を駆使して死にゆく者の最期の夢を叶えてあげることが可能になります。

 本作の主人公コリンは妻と息子と三人家族で暮らして、誰から見ても幸せそうな老後を送っていますが、本人はずっと心の中にどこかが足りない感じがしています。家族を悲しませながらも、コリンはジークモント社に寄せてしまいました。治療人員がコリンの記憶を辿っていくと、ある女の子の姿が現れました…
 
『Finding Paradise』は一人の孤独者が過去の自分を再発見する物語。プロデューサーKAN GAO氏は、孤独な子供時代に対する顧みと偲びを本作に書き込み、同じような経験を共感する人々に、孤独感から前に進む力を与えてあげます。

世界が認める名作『To The Moon』の続編

 
 『Finding Paradise』の前作『To The Moon』は、2011年でGameSpotのベストストーリー賞を受賞しており、iOSでは110国からEditor's Picksを獲得しており、平均9点以上の好評を獲得しています。

 このゲームシリーズでは、人々は記憶を変える技術を発明しました。 プレイヤーはその技術を駆使して、死の床にあるクライアントの記憶を修正し、臨終間際の最後の瞬間に理想的な最高の人生を送れるように手助けをしなければなりません。

 背景から考えると、このシリーズの物語は、人々の後悔や心の底からの欲望を中心に展開されると考えやすいです。 『To The Moon』で主人公の願望の正体を探すために、プレイヤーは直近の記憶から若い頃の記憶をたどっていくと、隠された切ない真実を発見していきます。 最終的には真実と夢の選択を迫られ、物語の悲喜交々を味わうことになります。

日本語対応のリメイク版がスマホへ

 スマホ一台で、名作の感動を再現。スマホ版『Finding Paradise』では、いつでもどこでも簡単に物語を楽しめることができます。

 更に、XDはリメイク版で、100に近いシーン、原画、アイテムをリメイクし、アートをより美しく仕上げています。Steam版が実装されていない日本語も対応する予定です。

スマホ版(6)
上がPC版で下がスマホ版
スマホ版 (1)
スマホ版 (2)
スマホ版 (3)
スマホ版 (4)
スマホ版 (5)

スマートフォン版『Finding Paradise』概要

  • [販売]:X.D. Network Inc.
  • [開発]:Freebird Games
  • [ジャンル]:アドベンチャー
  • [プレイ人数]:1人
  • [対応機種]:iOS,Android
  • [対応言語]:日本語/英語/ドイツ語/フランス語/スペイン語/中国語(繁体字・簡体字)/韓国語など18言語