Gugenkaが運営するVRショッピングモール“XWorld”は、デジタルフィギュアを扱う“HoloModels”バーチャルショップにてデジタルフィギュアの展示販売エリアを追加した。
本エリアでは、『Re:ゼロから始める異世界生活』のエミリアや『この素晴らしい世界に祝福を!2』のめぐみんなどの等身大デジタルフィギュアの“好きなポーズを作って飾る”楽しみが体験できる。
以下、リリースを引用
「リゼロ」エミリアの膝枕、「このすば」めぐみんの爆裂魔法を体験できるVRショップがVRChatにオープン
リアルとデジタルの世界をXR(VR/AR/MR)で豊かにするクリエイティブスタジオ株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)が運営するVRショッピングモール「XWorld」は、デジタルフィギュアを扱う「HoloModels」バーチャルショップにて、アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」のエミリア、「この素晴らしい世界に祝福を!2」のめぐみんの等身大デジタルフィギュアが来場者を迎える、展示販売エリアが2021年7月9日(金)より追加いたしました。
人気キャラコラボ、デジタルフィギュア展示販売エリア
一体購入することでVRとAR両方で表示して楽しめる、自分で好きなポーズを作って飾れるデジタルフィギュア「HoloModels」の購入体験イメージをVR上で事前体験できるエリアです。世話焼きキツネの仙狐さん、スレイヤーズに引き続き新たに2作品が登場いたしました。
Re:ゼロから始める異世界生活 エリア
アニメのワンシーンに入り込んだかのような室内に、等身大サイズのデジタルフィギュア「エミリア」が展示されています。
「好きなポーズを作って飾る」という商品の魅力を先行体験いただくため「膝枕のポーズを作って飾ってみた」というシチュエーションを再現した体験エリアを用意しました。
さらにこの空間自体も、デジタルフィギュア「レム」を購入すると入手できるアイテム「ロズワール邸 スバルの部屋」を使用することで再現できる感動体験の一部です。
デジタルフィギュアは購入後、スマホAR(拡張現実)によって現実世界にも表示できます。
販売商品
- デジタルフィギュア「エミリア」
- デジタルフィギュア「レム」
- デジタルフィギュア「ラム」
- デジタルフィギュア「エキドナ」
- デジタルフィギュア「ベアトリス」
この素晴らしい世界に祝福を!2 エリア
冒険中に立ち寄った草原をイメージした空間に、爆裂魔法を放つ迫力あるデジタルフィギュア「めぐみん」が展示されています。手に持っている杖や魔法陣はすべてフィギュアのセットアイテムです。展示されている各アイテムを手に取りながら買い物体験を楽しめます。
商品購入後、スマホARで現実に表示させた魔法陣も空中に設置が可能です。
販売商品
- デジタルフィギュア「めぐみん」
ショップ概要
XWorldは世界最大のVRプラットフォームVRChatの公式パートナーとして、Gugenkaが運営しているVRショッピングモールです。2020年12月29日からプレオープンし、ファッション、音楽、アニメといったカルチャーを、日本の自然風景をテーマとした空間から楽しむことができます。
- 会場:XWorld(VRChat内)
- 入場:無料
- 必要環境:PC VRまたはWindowsPC(Oculus Quest非対応)
<HoloModelsバーチャルショップ>展示販売商品(2021年6月時点)
- スレイヤーズ
- 世話やきキツネの仙狐さん
- Re:ゼロから始める異世界生活
- この素晴らしい世界に祝福を!
- KDcolle(KADOKAWAコレクション)
デジタルフィギュアHoloModelsとは
アニメ公式キャラクター世界最大数のVR/ARデジタルフィギュアビューワーHoloModels!
スマホやVR端末で好きなポーズにしたり、等身大にしたり、アニメーションしたり!
HoloModelsで二次元の世界へ!
タイトル数は40以上! 100以上のラインナップを取り扱っています。
Gugenkaとは
リアル&デジタル、ふたつの空を豊かに。
リアルとデジタルの世界をXR(VR/AR/MR)で豊かにするクリエイティブスタジオ。
アニメ公式キャラクター世界最大数のデジタルフィギュアビューワーHoloModelsや、東雲めぐをはじめとしたバーチャルタレントをプロデュース。