今週(2021年7月5日(月)~2021年7月11日(日))発売予定のゲームソフトをまとめてお届けします。
※表示価格は税抜価格/税込価格です。
2021年7月5日(月)~2021年7月11日(日)発売予定のゲームソフト
Nintendo Switch
- 7月8日『英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-』<クラウディッドレパードエンタテインメント>3980円/4378円
- 7月8日『英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-』(ダウンロード版)<クラウディッドレパードエンタテインメント>3980円/4378円
2018年に発売されたPS4版をベースに、Nitendo Switchでのゲームプレイに最適化させた移植作。TVモード、テーブルモード、携帯モードに対応しており、自宅や外出先など環境を選ばずにいつでも楽しめる。
『英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-』(swtich)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 7月8日『ARIA CHRONICLE』<CREST>3960円/4356円
- 7月8日『ARIA CHRONICLE』(ダウンロード版)<CREST>3960円/4356円
2020年7月に発売されたPC版に、追加アップデートや有料DLCキャラクター、新規ボイスなどが収録されたNintendo Switch版。主人公のアリアや、異なる特色を持つ英雄たちを自由に編成して、毎回変化するダンジョンに挑んでいくターン制バトルRPG。
『ARIA CHRONICLE』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 7月8日『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』<KONAMI>6980円/7678円
- 7月8日『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』(ダウンロード版)<KONAMI>6980円/7678円
2021年度のプロ野球最新選手データを搭載し、新人選手や新外国人たちの表情やフォーム、仕草なども忠実に再現した『プロ野球スピリッツ』シリーズ最新作。新モードの“チャンピオンシップ”や“グランプリ”をはじめとした10以上のモードが楽しめるほか、シリーズ初となる4人プレイにも対応している。
『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)360度カメラの実写映像で作られたリアルな景色を堪能しながら、バイクで旅をする『風雨来記』シリーズ最新作。岐阜県で取材や撮影を行いつつ、観光地巡りや女の子との出会いが楽しめる。
『風雨来記4』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 7月8日『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+』<レベルファイブ>4500円/4950円
- 7月8日『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+』(ダウンロード版)<レベルファイブ>4500円/4950円
2018年に発売された『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』に、テレビアニメ版のキャラクターボイスが追加された新パッケージ版。ゲームプレイ中は、好きなタイミングで好みのボイスに切り替えながらナゾトキが楽しめる。
『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 7月9日『モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~』<カプコン>6990円/7689円
- 7月9日『モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~』(ダウンロード版)<カプコン>6355円/6990円
モンスターを育てる“ライダー”となって、『モンスターハンター』の世界を冒険するRPG『モンスターハンターストーリーズ』の2作目。すべてのリオレウスが消えてしまった世界で、偉大なライダー“レド”の血を引く主人公と、タマゴを託された竜人の少女“エナ”による壮大な物語が描かれる。
『モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)プレイステーション4
- 7月8日『Observer: System Redux』<NAパブリッシング>4990円/5489円 ※本作はPlayStation5版に無償でアップグレード可能です。
- 7月8日『Observer: System Redux』(ダウンロード版)<NAパブリッシング>4536円/4990円 ※本作はPlayStation5版に無償でアップグレード可能です。
2017年に発売されたサイバーパンクホラー『オブザーバー』が完全日本語吹替に対応し、3つのサブシナリオや、ゲーム機構とシークレット要素なども追加されたリマスター版となって登場。近未来の都市で、さまざまな人の脳をハッキングして記憶や感情を追体験し、事件の真相へと迫っていく。
『Observer: System Redux』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 7月8日『Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版』<3goo>3500円/3850円
ホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight』の初心者向けパッケージ版。ゲーム本編には4つのチャプター、7人の殺人鬼、9人の生存者が収録されているほか、オリジナルサウンドトラックCDも同梱されている。
『Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)プレイステーション5
- 7月8日『Observer: System Redux』<NAパブリッシング>4990円/5489円
- 7月8日『Observer: System Redux』(ダウンロード版)<NAパブリッシング>4536円/4990円
- 7月8日『Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版』<3goo>3500円/3850円
2021年7月5日(月)~2021年7月11日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーeショップ
- 7月8日『Mermaid Castle』(Switch)<IceTorch>535円/589円
- 7月8日『Connect Bricks』(Switch)<Alcyone Studio>907円/998円 ※日本語非対応。
- 7月8日『Blitz Breaker』(Switch)<eastasiasoft>454円/500円 ※日本語非対応。
- 7月8日『クラッシュドライブ3』(Switch)<M2H>1863円/2050円
- 7月8日『G-MODE アーカイブス+ 弾幕検定死験-大往生編-』(Switch)<ジー・モード>455円/500円
- 7月8日『My Maite』(Switch)<TERNOX>500円/550円
- 7月8日『Ruvato : Original Complex』(Switch)<大元メディア>1454円/1600円
- 7月8日『Monument』(Switch)<D-Games>681円/750円
- 7月8日『Boomerang X』(Switch)<Devolver Digital>1863円/2050円
- 7月8日『真砂楼』(Switch)<DorsalFin Studio>1200円/1320円
- 7月8日『Fantasy Cards (ファンタジーカード)』(Switch)<Pix Arts>544円/599円 ※日本語非対応。
- 7月8日『Bocce (ボッチ)』(Switch)<Pix Arts>908円/999円※日本語非対応。
- 7月8日『Monster Harvest モンスター・ハーベスト』(Switch)<Merge Games>1800円/1980円
PlayStation Store
- 7月6日『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』(PS4)<Binary Haze Interactive>2480円/2728円
- 7月6日『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』(PS5)<Binary Haze Interactive>2480円/2728円
2021年7月12日(月)~2021年7月18日(日)発売予定のゲームソフト
※ダウンロード専用ソフトは記載していません。
Nintendo Switch
- 7月15日『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』<エクスペリエンス>5436円/5980円
- 7月15日『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』(ダウンロード版)<エクスペリエンス>5436円/5980円
- 7月15日『地球防衛軍2 for Nintendo Switch』<ディースリー・パブリッシャー>3618円/3980円
- 7月15日『地球防衛軍2 for Nintendo Switch』(ダウンロード版)<ディースリー・パブリッシャー>3618円/3980円
- 7月15日『元祖みんなでスペランカー』<Tozai Games>3000円/3300円
- 7月15日『元祖みんなでスペランカー』(ダウンロード版)<Tozai Games>2400円/2640円
- 7月15日『元祖みんなでスペランカー 特典付き限定パッケージ版』<Tozai Games>6800円/7480円
- 7月15日『わんニャンペットショップ かわいいペットとふれあう毎日』<日本コロムビア>4800円/5280円
- 7月15日『わんニャンペットショップ かわいいペットとふれあう毎日』(ダウンロード版)<日本コロムビア>4800円/5280円
- 7月15日『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜』<ネオス>5981円/6580円
- 7月15日『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜』(ダウンロード版)<ネオス>5981円/6580円
- 7月15日『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜 プレミアムボックス』<ネオス>8163円/8980円
- 7月16日『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』<任天堂>5980円/6578円
- 7月16日『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』(ダウンロード版)<任天堂>5980円/6578円
プレイステーション4
- 7月15日『ケムコRPGセレクション Vol.7』<ケムコ>3890円/4280円
- 7月15日『元祖みんなでスペランカー』<Tozai Games>3000円/3300円
- 7月15日『元祖みんなでスペランカー』(ダウンロード版)<Tozai Games>2400円/2640円
- 7月15日『元祖みんなでスペランカー 特典付き限定パッケージ版』<Tozai Games>6800円/7480円
- 7月15日『CONTROL アルティメット・エディション』<マーベラス>4980円/5478円
- 7月16日『リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを』(PS VR専用)<UNIVRS>3627円/3990円
プレイステーション5
- 7月15日『メトロ エクソダス』(ダウンロード版)<スパイク・チュンソフト>3200円/3520円
- 7月15日『メトロ エクソダス コンプリートエディション』<スパイク・チュンソフト>4400円/4840円
- 7月15日『メトロ エクソダス ゴールドエディション』(ダウンロード版)<スパイク・チュンソフト>4400円/4840円
- 7月15日『CONTROL アルティメット・エディション』<マーベラス>4980円/5478円
※掲載しているタイトルの内容は、記事掲載時点のものです。