FGO PROJECTは、スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』にて、2021年6月30日(水)18:00(予定)から7月14日(水)12:59の15日間、期間限定イベント“復刻:Grand ネロ祭 ~2021 Early Summer~”とガチャ“復刻 Grand ネロ祭 ~2021 Early Summer~ピックアップ召喚(日替り)”を開催する。
イベント“復刻:Grand ネロ祭 ~2021 Early Summer~”開催
概要
本イベントは、2017年に開催された期間限定イベント“ネロ祭再び ~2017 Autumn~”を、遊びやすく一部を再調整した復刻イベント。“ネロ祭”が開催されるのは約 3年7カ月ぶりとなる。
あわせて同期間に開催される本ピックアップ召喚では、本イベントに関連する期間限定サーヴァント“★5(SSR)ブリュンヒルデ(ランサー)”、“★5(SSR)ネロ・クラウディウス(キャスター”が登場する。
本イベントには、大会クエストとエキシビションクエストの2種類のイベントクエストが出現。サーヴァントとのバトルに挑む大会クエストでは、イベントアイテムが獲得可能だ。
イベントアイテムを集めることで各種報酬と交換できるほか、イベント概念礼装や、スキル強化素材、霊基再臨素材などさまざまなアイテムを獲得できる賞品抽選(ボックスガチャ)にも挑戦できる。
また、エキシビションクエストはコンティニュー不可、パーティの編成制限付きで挑む超高難易度クエストだ。クリアすることで呼符などの報酬を獲得できる。
【イベント開催期間】
- 2021年6月30日(水)18:00(予定)~7月14日(水)12:59
【イベント参加条件】
- “特異点 F 炎上汚染都市 冬木”をクリアしたマスター(プレイヤー)が参加可能
大会クエスト
期間中、イベント限定の大会クエストが出現。大会クエストでは、難易度によって対戦するサーヴァントが変化する。
また、スケジュールの進行によって予選、本戦、決勝とクエストの内容が変わり、“復刻:Grandネロ祭 ~2021 Early Summer~”では新たに最上位級となる覇者級が追加されている。
【スケジュール】
- ネロ祭予選:6月30日(水) 18:00(予定)~7月4日(日) 17:59
- ネロ祭本戦:7月4日(日) 18:00~7月9日(金) 17:59
- ネロ祭決勝:7月9日(金) 18:00~7月14日(水) 12:5
エキシビションクエスト
特殊なスキルの使用など通常とは違う攻撃パターンを持った敵に、コンティニュー不可の制限付きで挑む超高難易度クエスト。クエストをクリアすると呼符などの報酬を獲得することができる。
また、一部エキシビションクエストにはパーティの編成制限が存在。パーティ編成をおこなう際、パーティメンバーと同一のサポートサーヴァントがいた場合、出撃不可となる。
※パーティの編成制限は、同名のサーヴァントでもレアリティかクラスが異なる場合や、名前に〔オルタ〕などと付く場合は編成可能です。
※イベント期間中、クエストは日ごとに開放されます。
※エキシビションクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能です。
※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。
【ネロ祭再び ~2016 Autumn~ 復刻エキシビションクエスト】
-
6月30日(水) 18:00(予定)~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】復刻:第一演技
- 【超高難易度】復刻:第二演技
-
7月1日(木) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】復刻:第三演技
- 【超高難易度】復刻:第四演技
-
7月2日(金) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】復刻:第五演技
- 【超高難易度】復刻:第六演技
-
7月3日(土) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】復刻:フィナーレ
- 【超絶難易度】復刻:フィナーレ prototype
【ネネロ祭再び ~2017 Autumn~ 復刻エキシビションクエスト】
-
7月4日(日) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】第一演技
-
7月5日(月) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】第二演技
-
7月6日(火) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】第三演技
-
7月7日(水) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】第四演技
-
7月8日(木) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】第五演技
-
7月9日(金) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】第六演技
-
7月10日(土) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超高難易度】フィナーレ
-
7月10日(土) 18:00~7月14日(水) 12:59
- 【超絶難易度】フィナーレ Encore(※)
※【超絶難易度】フィナーレ Encoreは完全新規のクエストではなく、2017年に開催された「ネロ祭再び ~2017 Autumn~」のエキシビションクエスト「【超高難易度】フィナーレ」のATK/HPを調整して難易度をさらに向上させたチャレンジ要素となります。
ボックスガチャ
イベントクエストで真紅の花びらを集め、賞品抽選で賞品と交換しよう。賞品との交換は抽選でおこなわれる。
賞品ラインアップごとに当たりアイテムがひとつ入っており、当たりアイテムを引き、賞品をリセットをタッチすると、新たな当たりアイテムが補充され、次のラインアップに切り替わる。
当たりアイテムの入ったラインナップは10回分。当たりアイテムを獲得して、目ぼしい賞品がなくなったら賞品をリセットをタッチし、当たりアイテムを補充しよう。
※賞品抽選の1回目~10回目では、当たりアイテムを引くことで「賞品をリセット」が表示されます。
※11回目以降は、すべての賞品がなくなった時に「賞品をリセット」が表示されます。
※11回目以降では、当たりアイテムおよび「黄金の果実」「白銀の果実」は補充されません。
※交換期間終了後「真紅の花びら」は消滅します。
・賞品ラインナップ
【当たりアイテム】
- 1回目~5回目:イベント限定概念礼装★5(SSR)「二神三脚」
- 6回目:霊衣「オリンピアの体操服」開放権
- 7回目~10回目:英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)
- 11回目以降:なし(全アイテムを手に入れたら賞品がリセット)
※2017年に開催された期間限定イベント「ネロ祭再び ~2017 Autumn~」で霊衣開放権を獲得している場合、真紅の花びら交換画面の霊衣開放権はレアプリズムに置き換わります。
※「霊衣縫製」および「レアプリズムを交換」にて対象の霊衣を交換していた場合、本イベントにて対象の霊衣を入手した際にレアプリズム5個がプレゼントボックスに返還されます。
【その他賞品】
-
スキル強化&霊基再臨素材
- 禁断の頁
- 大騎士勲章
- 英雄の証
- 愚者の鎖
- 虚影の塵
-
スキル強化素材
- 剣の秘石
- 弓の秘石
- 槍の秘石
- 騎の秘石
- 術の秘石
- 殺の秘石
- 狂の秘石
- 剣の魔石
- 弓の魔石
- 槍の魔石
- 騎の魔石
- 術の魔石
- 殺の魔石
- 狂の魔石
- 剣の輝石
- 弓の輝石
- 槍の輝石
- 騎の輝石
- 術の輝石
- 殺の輝石
- 狂の輝石
-
その他アイテム
- 叡智の猛火ALL★4(SR)
- 叡智の大火ALL★3(R)
- 黄金の果実
- 白銀の果実
- 赤銅の果実
- マナプリズム
- フレンドポイント
- QP
ネロ・クラウディウス(セイバー)の霊衣開放権を入手しよう
期間限定イベント“復刻:Grandネロ祭 ~2021 Early Summer~”では、賞品抽選にて“★4(SR)ネロ・クラウディウス(セイバー)”の霊衣開放権を入手できる。★4(SR)ネロ・クラウディウス(セイバー)の霊衣“オリンピアの体操服”を開放するには、霊衣開放権に加え、開放条件といくつかの素材が必要になる。
※2017年に開催された期間限定イベント「ネロ祭再び ~2017 Autumn~」で霊衣開放権を獲得している場合、真紅の花びら交換画面の霊衣開放権はレアプリズムに置き換わります。
※「霊衣縫製」および「レアプリズムを交換」にて対象の霊衣を交換していた場合、本イベントにて対象の霊衣を入手した際にレアプリズム5個がプレゼントボックスに返還されます。
ネロ・クラウディウス「オリンピアの体操服」 童女謳う華の帝政
イベントアイテム交換
◆ネロメダル〔金〕で交換可能なアイテム◆
【イベント限定概念礼装】
- ★5(SSR)「チア・フォー・マスター」
【スキル強化&霊基再臨素材】
- 真理の卵
- 智慧のスカラベ
- 呪獣胆石
- 鳳凰の羽根
- 八連双晶
- 伝承結晶
【霊基再臨素材】
- セイバーモニュメント
- ランサーモニュメント
- キャスターモニュメント
【その他アイテム】
- 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)
- クイック・コード・オープナー
- コード・リムーバー
- 10,000QP
◆ネロメダル〔銀〕で交換可能なアイテム◆
【イベント限定概念礼装】
- ★5(SSR)「チア・フォー・マスター」
【スキル強化&霊基再臨素材】
- 黒獣脂
- 混沌の爪
- 夢幻の鱗粉
- 隕蹄鉄
- 無間の歯車
【霊基再臨素材】
- セイバーピース
- ランサーピース
- キャスターピース
【その他アイテム】
- 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)
- アーツ・コード・オープナー
- コード・リムーバー
- ネロメダル〔金〕
◆ネロメダル〔銅〕で交換可能なアイテム◆
【イベント限定概念礼装】
- ★5(SSR)「チア・フォー・マスター」
【スキル強化&霊基再臨素材】
- 血の涙石
- ホムンクルスベビー
- 世界樹の種
- 赦免の小鐘
- 虚影の塵
【その他アイテム】
- 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)
- 英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP)
- 英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK)
- バスター・コード・オープナー
- コード・リムーバー
- ネロメダル〔銀〕
イベント限定概念礼装
チア・フォー・マスター
- ATK 250(最大:1000)
- HP 400(最大:1600)
- スキル 自身のQuickカード性能を6%アップ&Artsカード性能を6%アップ&Busterカード性能を6%アップ&毎ターンスター3個獲得状態を付与 + 真紅の花びらのドロップ獲得数を1個増やす【『復刻:Grandネロ祭 ~2021 Early Summer~』イベント期間限定】
二神三脚
- ATK 500(最大:2000)
- HP 0
- スキル 自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復)&宝具威力を15%アップ + 『復刻:Grandネロ祭 ~2021 Early Summer~』において、自身の攻撃の威力を100%アップする【『復刻:Grandネロ祭 ~2021 Early Summer~』イベント期間限定】
ガチャ“復刻 Grand ネロ祭 ~2021 Early Summer~ピックアップ召喚(日替り)”開催
2021年6月30日(水)18:00(予定)~7月14日(水)12:59にかけて、2017年に開催された“ネロ祭再び ~2017Autumn~ピックアップ召喚(日替り)”の内容を一部変更したピックアップ召喚が開催される。
期間限定サーヴァント“★5(SSR)ブリュンヒルデ(ランサー)”、“★5(SSR)ネロ・クラウディウス(キャスター)”が日替りでピックアップされ、“★4(SR)アストライア”、“★3(R)ガイウス・ユリウス・カエサル”、“★3(R)ロムルス”、“★3(R)ブーディカ”が常時ピックアップされる。
また、期間限定概念礼装の“★5(SSR)バトル・オリンピア”、“★4(SR)フード・コロシアム”、“★3(R)マッスル・キャバリエ”も常時ピックアップ。これらの概念礼装を装備することで、本イベントにおける“イベントアイテム”のドロップ獲得数がアップする。
ブリュンヒルデ 死がふたりを分断つまで
ネロ・クラウディウス 誉れ歌う黄金劇場
アストライア 裁きの時はいま。汝の名を告げよ
週刊ファミ通2021年8月19・26日合併号で『FGO』6周年特集を掲載
2015年7月30日にAndroid版のサービスが開始された『FGO』(※iOS版のサービス開始日は2015年8月12日)。本作のサービス開始6周年を記念して、8月5日に発売する週刊ファミ通にて大ボリュームの特集企画を準備中だ。詳細は、後日掲載予定の記事で確認してほしい。
週刊ファミ通6周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)