日本テレビは本日2021年6月18日(金)21時からの“金曜ロードSHOW!”において、映画『ザ・ファブル』を放送する。
【丸1日 #ファブル 三昧──】
明日は遂に…
『#ザ・ファブル #殺さない殺し屋』公開
21時~『#ザ・ファブル』金ロー地上波初放送⚡
6/18 午前0時<#ファブル本日公開>で一緒に一斉ツイートして、この喜びをここまで… https://t.co/aMgkR4Hfa6
— 映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』公式 (@the_fable_movie)
2021-06-17 21:30:09
週刊ヤングマガジンで連載された、南勝久氏による同名のマンガを実写化した作品。
スゴ腕の殺し屋が一般社会でふつうに生活しなくてはいけないというコミカルさと、闇社会を生きる者たちと戦うサスペンスアクションシーンが入り交じる展開が話題を集め、マンガは累計発行部数約800万部を突破する人気作となっている。
実写映画版では、主人公ファブル役を人気グループV6の岡田准一さんが演じることでも話題を集めた。
映画は2019年6月に公開され、興行収入17.7億円を超えるヒットを記録。翌2020年にはシリーズ化が発表され、本日(2021年6月18日)に第2作の『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』が公開されている。
本放送を観て内容を気に入った人は、ぜひ第2作を映画館でチェックしてほしい。
殺しを禁じられた殺し屋は一般社会でどう生きる!?
どんな相手でも6秒で殺せるという伝説の殺し屋“ファブル”(岡田准一)は、育ての親であるボス(佐藤浩市)から、「1年間一般人としてふつうに生きろ」と命じられる。
それまで闇社会でしか生きてこなかったファブルは戸惑うが、ボスに「殺しをしたら俺がお前を殺す」とまで脅されたため、相棒のヨウコ(木村文乃)とともにきょうだいのふりをして暮らすこととなった。
ファブルは、佐藤アキラという偽名を使い、ボスから紹介された真黒カンパニーの海老原(安田顕)に、大阪での住居を手配してもらう。
だが、これまで殺し屋としてしか生きてこなかったアキラは“ふつうの暮らし”が分からず、就職活動すらままならない状況だった。
だがある日、アキラは以前チンピラに絡まれたいたときに出会ったミサキ(山本美月)に出会い、彼女の紹介でデザイン会社で働くことができた。
その後も公私ともにミサキの世話になり、少しずつふつうの生活になじんでいったアキラ。
しかし、そんなアキラことファブルを狙うフード(福士蒼汰)とコード(木村了)というふたりの殺し屋が、ミサキを誘拐してしまう。
世話になったミサキを救おうとするアキラだが、ボスから殺しを禁止されているため、思うように動くことができないでいた。
果たしてアキラは、人を殺さずにミサキを救うことができるのか!?
『ザ・ファブル』はここが見どころ
- “ふつう”を知らないアキラのシュールな生活
- 岡田准一さんの迫真のアクションシーン
- アキラの不殺の誓いは守られるのか!?
「#グーニーズ」ご覧いただきありがとうございました☺️
来週は、最新作公開記念
「#ザ・ファブル」第1作を地上波初放送
主演・ #岡田准一
伝説の殺し屋が挑む究極ミッション
誰も殺さずに人質を奪還せよ⚠️
アクション&笑いの… https://t.co/8FXqcUskpQ
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv)
2021-06-11 22:53:21
✨地上波初放送✨
✹#ザ・ファブル✹
金曜よる9時
監督:#江口カン
✒️原作:#南勝久
脚本:#渡辺雄介
出演:#岡田准一,#木村文乃,#山本美月,#福士蒼汰,#柳楽優弥,#向井理,#木村了,#井之脇海,#藤森慎吾,… https://t.co/ys6iNLkHqu
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv)
2021-06-15 08:17:25
岡田准一✨主演
#ザ・ファブル
明日よる9時
世界的アクション監督と作る
白熱バトルシーンは必見‼️
岡田准一さんの体当たりアクションシーンと対照的なコミカルシーンをお見逃しなく✨
#ファブル #金ローでファブる https://t.co/V9Era3wigw
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv)
2021-06-17 17:34:57
キャスト/スタッフ
キャスト(声の出演)
- ファブル/佐藤アキラ:岡田准一
- 佐藤ヨウコ:木村文乃
- 清水ミサキ:山本美月
- フード:福士蒼汰
- 小島:柳楽優弥
- 砂川:向井理
- コード:木村了
- 黒塩:井之脇海
- 河合ユウキ:藤森慎吾
- ジャッカル富岡:宮川大輔
- 田高田:佐藤二朗
- 浜田:光石研
- 海老原:安田顕
- ボス:佐藤浩市
スタッフ
- 原作:南勝久『ザ・ファブル』(講談社ヤングマガジン連載)
- 監督:江口カン
- 脚本:渡辺雄介
- 音楽:グランドファンク
次回の“金曜ロードSHOW!”
2021年6月25日には、世界中で愛される絵本『ピーターラビット』の実写版映画が登場。シリーズの最新作映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』の公開を記念して放送されるシリーズの第1弾で、今回が地上波初登場となる作品だ。
続く2021年7月2日から3週連続で、細田守監督作品の放送も決定している。7月2日には『おおかみこどもの雨と雪』が登場。続く7月9日には『バケモノの子』、7月16日には『サマーウォーズ』が放送予定となっている
今後のラインアップは以下のとおり。
2021年6月25日(金):『ピーターラビット』
2021年7月2日(金):『おおかみこどもの雨と雪』
2021年7月9日(金):『バケモノの子』
2021年7月16日(金):『サマーウォーズ』