Amazon、マイニンテンドーストア、ヨドバシ・ドット・コムなど各種ECサイトにて、2021年6月16日より、『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』の予約受付が開始された。発売は2021年11月12日を予定しており、価格は5480円[税込]。

『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』の予約購入はこちら(Amazon.co.jp) 『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』の予約購入はこちら(ヨドバシ・ドット・コム) 『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』の予約購入はこちら(マイニンテンドーストア)

 本日(6月16日)午前1時から配信された“Nintendo Direct | E3 2021”(ニンテンドーダイレクト)で発表となった『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』。1980年に発売された任天堂初の携帯ゲーム機シリーズ『ゲーム&ウオッチ』の『ゼルダの伝説』バージョンで、懐かしのゼルダをいつでも手軽に楽しむことができるアイテムだ。

 本商品には、ファミリーコンピュータ ディスクシステムで発売された初代『ゼルダの伝説』と『リンクの冒険』、ゲームボーイで発売された『ゼルダの伝説 夢をみる島』のシリーズ3作を収録。さらに、ゲーム&ウオッチの『バーミン』を、キャラクターがリンクになった特別バージョンも遊ぶことができる。

 また、『ゼルダの伝説』をモチーフにした“遊べるゼルダ時計”、『リンクの冒険』をモチーフにした“遊べるショートタイマー”を搭載。“遊べるゼルダ時計”は、時間帯に応じて舞台となるフィールドやダンジョンが変化し、12時間かけてリンクがガノンを倒すまでの冒険を追う内容に。“遊べるショートタイマー”は、1分単位で、最長10分まで計測することが可能で、どちらもリンクを操作して遊ぶことができる。

『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』がマイニンテンドーストアで予約受付中。シリーズ3作品や『バーミン』の特別バージョンを収録
『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』がマイニンテンドーストアで予約受付中。シリーズ3作品や『バーミン』の特別バージョンを収録
『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』がマイニンテンドーストアで予約受付中。シリーズ3作品や『バーミン』の特別バージョンを収録

※画像は公式サイトより引用

“E3 2021”のニュースはこちら