スクウェア・エニックスよりiOS/Android向けに配信中の位置情報RPG、『ドラゴンクエストウォーク』(以下、『DQウォーク』)。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!

 2021年5月8日に千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催された千葉ロッテマリーンズVSオリックス・バファローズ戦を皮切りに始まった、プロ野球パ・リーグ6球団と『DQウォーク』のコラボ試合。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!

 2021年6月12日には、埼玉・メットライフドームにてプロ野球セ・パ交流戦の埼玉西武ライオンズVS中日ドラゴンズ戦が開催。球場には『DQ』おなじみの楽曲が流れ、試合の随所にも『DQ』をモチーフにした演出が散りばめられたスペシャルなコラボレーションゲームの模様を、じっくりとリポートしよう。

始球式で驚異の球速199キロをマークした謎の“ピッチャー”とは⁉

 『DQIX』の『序曲IX』とともに開場したメットライフドーム。『DQIII』の『酒場でブギウギ』や『DQII』の『街の賑わい』など、試合前から『DQ』の音楽が球場内に流れ、試合前から来場者の静かな熱気が『DQ』色に彩られていくのが楽しい。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
そもそも、メットライフドームは『ドラゴンクエストウォーク』内でのランドマークでもある。訪れてイベントをクリアーすれば、おみやげ“白いまんじゅう”が獲得可能!

 “ドラゴンクエストウォークコラボデー”ということで、球場ではさまざまな『DQウォーク』グッズも販売。また、外野スタンドの一角を『DQウォーク』のマスコットである“スラミチ”が埋め尽くすという、ユニークな演出も!

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
グッズ売り場も大盛況で、試合前に売り切れたグッズも。なお、コラボ記念グッズは“SPACE AGE GOODS SHOP”からオンラインで購入可能。
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
球場内のレストランではスライムまんが販売されたが、早々に売り切れたほどの大人気。
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
「うまい、うますぎる」でおなじみの十万石まんじゅうとコラボしたリアルおみやげ第2弾“10万ゴールドまんじゅう”が、じつは先行販売されていたが、開場してからあっという間にソールドアウトになったそう(気づいた時点で売り切れてました……なので商品の画像を)。
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
外野席を埋めるスラミチの団体様。遠くからでもスライムブルーが目立っていた。

 ビジターとなる中日ドラゴンズ、ホームとなる埼玉西武ライオンズのスターティングメンバーが、ドラゴン戦をモチーフにした映像(もちろんBGMは戦闘曲!)とともに発表されるという気の利かせっぷりもすごい。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
対戦相手が中日ドラゴンズだからドラゴン戦……!?

 あとはプレイボールを待つばかり……となったところで、バックスクリーンにある大型のLビジョンに突然、“都内に突如モンスターが現れた”というニュース映像が。勇者一行により撃破されたモンスターをスクウェア・エニックスが“改造”したとのことで、そのお披露目が始まるようだ。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!

 白いベールに包まれた“それ”が運ばれる中、観客の拍手でエネルギーがどんどんチャージ。ゲージが100%になったところで、スペシャルムービーとともにベールが剥がされる……と、なんとキラー“ピッチング”マシンが登場! いったいどうやってボールを投げるのかと疑問に思っていたが、左腕のボウガンに当たる部分にピッチングマシンが組み込まれており、そこからボールを発射するというギミックになっていた。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
※本画像提供:西武ライオンズ
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!

 注目の投球は……もちろんノーバン! スピードガンはなんと驚異の199キロをマーク!! 今回の始球式にはバッターが打席に立たなかったが、それも納得の球速だ。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
記者の席からはそこまで速い球と感じなかったが、スピードガンが199キロと言っているので、たぶんそうなのだろう。

 試合中も、さまざまなタイミングで『DQ』シリーズのBGMが流れ、埼玉西武ライオンズの投手登板時やチャンス時には『DQウォーク』にちなんだ映像がLビジョンに表示されるなど、コラボ試合に相応しい雰囲気を作り上げていた。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
埼玉西武ライオンズとのコラボモンスター、ライオンズレオが選手の代わりに投球!? ARを活かしたユニークな演出だ。
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
1回裏には早くも埼玉西武ライオンズが5得点。まさしく“かいしんのいちげき”だ!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
埼玉西武ライオンズは得点を獲得するたびにレベルアップのサウンドが鳴り響く!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
7回裏が終わると、来場者に先着順で配られたハンドサイズのスラミチボードをみんなで振って応援タイム!

 『DQウォーク』コラボで盛り上がるファンと選手のパワーの効果(?)か、埼玉西武ライオンズは7-3で快勝。また、この日は栗山巧選手が通算2000試合出場を達成したこともあり、ライオンズファンにはうれしい1日となったのではないだろうか。

 なお、このコラボ試合を記念して『DQウォーク』内に記念メガモンスターとして、キラーピッチングマシンが登場。出現期間中に討伐して、アクセサリーのスライムボールをゲットしよう。

『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!
『ドラゴンクエストウォーク』パ・リーグ熱闘コラボ、キラー“ピッチング”マシンが登場した始球式など『ドラクエ』だらけのセ・パ交流戦をリポート!

 『DQウォーク』とパ・リーグのコラボは残すところ、2021年6月27日に宮城・楽天生命パーク宮城で行われる東北楽天ゴールデンイーグルスVS福岡ソフトバンクホークス戦のみ。球場に行けなくとも、コラボ企画で野球ファンといっしょに楽しみたい!