スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)で2021年6月11日(金)に星4アーチャー“妖精騎士トリスタン(バーヴァン・シー)”が実装された。
本記事では、妖精騎士トリスタン(バーヴァン・シー)のステータスや性能、スキル効果、霊基再臨などの育成素材などをまとめて紹介する。
※妖精騎士トリスタンは再臨を進めることで名前が変化する。ネタバレを含むためこれまでは記載していなかったが、8月1日に真名が公式サイトに記載されたため、以降、本記事でも記載する。
入手方法
- ガチャ1:アヴァロン・ル・フェピックアップ召喚(日替り)
 - 期間1:2021年6月11日(金) 20:30~6月25日(金) 12:59
 
- ガチャ2:ストーリー召喚
 - 期間2:Lostbelt No.6のメインストーリーを後日開放されるものを含めすべてクリアするとストーリー召喚に追加される。
 
アヴァロン・ル・フェピックアップ召喚(日替り)では、この他、期間限定の星5バーサーカー“モルガン”と、妖精騎士トリスタンと同時期にストーリー召喚に追加される星4セイバー“妖精騎士ガウェイン”が実装された。
宝具効果
- カード:Quick
 - ランク:E
 - 種別:対人宝具
 - 
効果:
- 自身に必中状態を付与(1T)
 - +敵単体に超強力な攻撃[Lv.]
 - &呪い状態を付与(5T)
 - &呪厄状態(※)を付与(5T)<OCで効果アップ>
 
 
※呪厄状態……呪いの効果量がアップする状態。
妖精騎士トリスタン 痛幻の哭奏
保有スキル
スキル1
- 名称:グレイマルキン A
 - CT:8-6
 - 
効果:
- 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.](3T)
 - &無敵状態を付与(1T)
 - +味方全体に回避状態を付与(1回)
 - +自身を除く味方全体のHPを500減らす【デメリット】
 
 
スキル2
- 名称:祝福された後継 EX
 - CT:8-6
 - 
効果:
- 敵全体に宝具封印状態を付与(1T)
 - &スキル封印状態を付与(1T)
 - +自身のNPを増やす[Lv.]
 
 
【NPチャージ量】
- Lv.1:20%
 - Lv.8:27%
 
スキル3
- 名称:妖精級稀有 A
 - CT:8-6
 - 
効果:
- 敵単体のHPを吸収する[Lv.]
 - &チャージを高確率で減らす[Lv.]
 - +自身のNPを増やす[Lv.]
 
 
【HP吸収量】
- Lv.1:2000
 - Lv.8:2700
 
【NPチャージ量】
- Lv.1:20%
 - Lv.8:27%
 
クラススキル
- 対魔力 EX:自身の弱体耐性をアップ
 - 騎乗 A:自身のQuickカード性能をアップ
 - 陣地作成 A:自身のArtsカード性能をアップ
 
霊基再臨素材
- 第一再臨:アーチャーピース×4
 - 第二再臨:アーチャーピース×10、大騎士勲章×12
 - 第三再臨:アーチャーモニュメント×4、宵哭きの鉄杭×24、隕蹄鉄×4
 - 最終再臨:アーチャーモニュメント×10、隕蹄鉄×8、血の涙石×6
 
スキル強化素材
- レベル1→2:弓の輝石×4
 - レベル2→3:弓の輝石×10
 - レベル3→4:弓の魔石×4
 - レベル4→5:弓の魔石×10、宵哭きの鉄杭×12
 - レベル5→6:弓の秘石×4、宵哭きの鉄杭×24
 - レベル6→7:弓の秘石×10、大騎士勲章×8
 - レベル7→8:大騎士勲章×16、禍罪の矢尻×5
 - レベル8→9:禍罪の矢尻×15、夢幻の鱗粉×20
 - レベル9→10:伝承結晶×1
 
基本情報
プロフィール
ワガママ、キマグレ、ザンコク、サイアク。妖精たちをオモチャにする、女王モルガンの愛娘。
妖精國ブリテンにおける円卓の騎士、その一角。汎人類史における円卓の騎士・トリスタンの霊基を着名した妖精騎士。
異聞帯ブリテンを支配する女王モルガンの“娘”、後継者として優遇されている。
魔術の必要がない異聞帯ブリテンにおいて、魔女として育てられた、ふたりの妖精のうちひとり。
イラストレーター・声優
- イラスト:望月けい 氏
 - 声優:和氣あず未 氏
 
ステータス
- クラス:アーチャー
 - レアリティ:星4(SR)
 - 最大ATK:9455
 - 最大HP:12127
 
コマンドカード・宝具
- コマンドカード:QQAAB
 - 宝具:Quick(単体攻撃)
 
属性・性別
- 属性:混沌・悪
 - 性別:女性
 
パラメーター
- 筋力:A
 - 耐久:C
 - 敏捷:A
 - 魔力:B
 - 幸運:D
 - 宝具:E
 









