2021年6月11日午前3時から、ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”のオープニングイベントとなる“SUMMER GAME FEST: Kickoff Live!”が配信される。
“Summer Game Fest”は、“The Game Awards”などのイベントに携わるジェフ・キーリー氏が主催するイベントで、新型コロナウイルスの感染拡大で中止になった“E3 2020”((エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ。世界最大のゲームイベント)に代わるものとして、2020年からスタート。
今年(2021年)はE3もオンラインイベントとして2021年6月13日から開催されるが、“SUMMER GAME FEST: Kickoff Live!”は、そのE3ウィークに先駆けるタイミングでの配信となる。
※E3 2021などのオンラインイベントのスケジュールまとめはこちら
主催のジェフ・キーリー氏いわく、本イベントでは30以上のゲームの新情報が公開されるほか、ゲームにまつわる音楽ライブ、『ファークライ6』に出演する俳優ジャンカルロ・エスポジートなどの豪華ゲストも出演するという。
また、コジマプロダクションの小島秀夫監督が、この“Summer Game Fest”のパスを持っている写真が投稿されているのも気になるポイント。ジェフ・キーリー氏と小島秀夫監督は盟友とも言える仲で、ジェフ・キーリー氏の関わるイベントで数々の新情報を出してきただけに、何らかの情報が出るのではないかと期待されている。
ファミ通.comでは、“SUMMER GAME FEST: Kickoff Live!”の情報を随時更新でお届けしていくので、お楽しみに。
- 『ボーダーランズ』の世界観を使った新作『Tiny Tina's Wonderlands』が発表
- 『メタルスラッグ タクティクス』発表! あの『メタルスラッグ』が戦略シミュレーションに!!
- PS5『デス・ストランディング ディレクターズカット』が発表
- 『Among Us』新モード“HIDE&SEEK(かくれんぼ)”が発表
- PS5/PS4『ソルトアンドサクリファイス』2022年発売決定。『ソルトアンドサンクチュアリ』チーム新作
- 『ツーポイントホスピタル』の学校バージョン『ツーポイントキャンパス』が発表
- 『テイルズ オブ アライズ』最新PVで新キャラクターが公開
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Switch版が6月30日(日本時間)に配信決定
- Switch『モンスターハンターストーリーズ2』新映像公開
- 『フォールガイズ』が『ニーア』とコラボ。2Bのコスチューム姿も!
- 『エルデンリング』新映像公開&1月21日発売決定
- Deviation GamesとSIEがパートナーシップを締結。新規オリジナルIPを開発
- 『死霊のはらわた』のゲーム化作品『Evil Dead: The Game』のプレイ映像が公開
- “SUMMER GAME FEST: Kickoff Live!”配信ページ
『ボーダーランズ』の世界観を使った新作『Tiny Tina's Wonderlands』が発表
『ボーダーランズ』の世界観を使った新作タイトル『Tiny Tina's Wonderlands』が発表された。対応プラットフォームはプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Epic Games Store)で、発売時期は2022年初頭予定。
『メタルスラッグ タクティクス』発表! あの『メタルスラッグ』が戦略シミュレーションに!!
SNKの横スクロールアクション・シューティングゲーム『メタルスラッグ』がまさかの戦略シミュレーションゲーム『メタルスラッグ タクティクス』となって登場。公開された映像では、同シリーズおなじみの砂漠ステージや市街戦ステージなどが披露。高性能小型戦車“メタルスラッグ”や、航空爆撃機といった要素も登場する模様だ。
PS5『デス・ストランディング ディレクターズカット』が発表
小島秀夫監督の最新作『デス・ストランディング』が“ディレクターズカット”となって、PS5用にリマスターされて登場。スニーキングをするサムの映像が公開された。
『Among Us』新モード“HIDE&SEEK(かくれんぼ)”が発表
『Among Us』の今後のロードマップが公開。新モード“HIDE&SEEK(かくれんぼ)”や新マップ、新職業の追加などが予告された。
PS5/PS4『ソルトアンドサクリファイス』2022年発売決定。『ソルトアンドサンクチュアリ』チーム新作
美しく描かれた2Dのマップで歯ごたえのある難度のアクションが楽しめる『Salt and Sanctuary(ソルト アンド サンクチュアリ)』の新作『Salt and Sacrifice(ソルト アンド サクリファイス)』が新発表。本作では、ローカルやオンラインでのco-opモードが実装される模様だ。
『ツーポイントホスピタル』の学校バージョン『ツーポイントキャンパス』が発表
自分だけの病院を発展させていくヘンテコ病院経営シミュレーション『ツーポイントホスピタル』の新作『ツーポイントキャンパス』が発表された。舞台は大学に移り、今度は自分だけのヘンテコキャンパスを経営できるという。発売は2022年を予定されている。
『テイルズ オブ アライズ』最新PVで新キャラクターが公開
バンダイナムコエンターテインメントが2021年9月9日に発売するプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『テイルズ オブ アライズ』の新たな映像が公開。
映像にて、ダナとレナの共存を信じる近衛兵“キサラ”と、ダナに対して友好の意を見せる風変わりなレナ人“テュオハリム”の2人の仲間キャラクターが発表されたほか、新たなアクションや術技、ロケーション、剣士と思われる謎のキャラクターの姿を確認できる。
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Switch版が6月30日(日本時間)に配信決定
スマートフォンなどで展開している、thatgamecompanyのタイトル『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のNintendo Switch版の配信日が発表。全世界同時配信で、日本では2021年6月30日午前4時に配信されることが明かされた。
Switch『モンスターハンターストーリーズ2』新映像公開
2021年7月9日の発売が近づく『モンスターハンターストリーズ2 ~破滅の翼~』の映像が公開。これまで公開されている映像でおもに構成されているようだが、映像中には新たに公開されたカットも?
『フォールガイズ』が『ニーア』とコラボ。2Bのコスチューム姿も!
最大60人がさまざまなアトラクションで勝ち残りを目指し、1位を目指すハチャメチャバトルロイヤル『フォールガイズ』にて、『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』とのコラボレーションが実施。ユーザーには主人公・2Bのコスチュームが配布されるという。
『エルデンリング』新映像公開&1月21日発売決定
『ダークソウル』シリーズや『SEKIRO』などを手がけた、フロム・ソフトウェア 宮崎英高氏の新作『エルデンリング』の新たなトレーラーが公開。発売日が2022年1月21日に決まり、PS5、Xbox Series X|Sへの対応も発表された。
Deviation GamesとSIEがパートナーシップを締結。新規オリジナルIPを開発
『コール オブ デューティ ブラックオプス』などで知られるDave Anthony氏が設立したDeviation Gamesとソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)がパートナーシップを締結。すでにSIEの協力のもと新規オリジナルIPタイトルを開発しているという。
『死霊のはらわた』のゲーム化作品『Evil Dead: The Game』のプレイ映像が公開
サム・ライミ監督が手掛けたスプラッター映画『死霊のはらわた』をゲーム化したタイトル『Evil Dead: The Game』のゲームプレイトレーラーが初公開された。プレイ映像では、主人公アッシュを演じたブルース・キャンベル氏がナレーションを担当している。