2021年5月29日(土)、30日(日)の2日間、福岡県・西日本総合展示場 新館ABCにて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(以下、『シャニマス』)のライブイベント“THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET / FUKUOKA”が開催。本記事では、公演2日目の模様をお届けする。
※これまでの3rdライブツアーのリポートはこちら。
出演者(敬称略)
- イルミネーションスターズ
関根瞳(櫻木真乃役)
峯田茉優(八宮めぐる役) - アンティーカ
礒部花凜(月岡恋鐘役)
菅沼千紗(田中摩美々役)
八巻アンナ(白瀬咲耶役)
成海瑠奈(三峰結華役)
結名美月(幽谷霧子役) - 放課後クライマックスガールズ
河野ひより(小宮果穂役)
白石晴香(園田智代子役)
永井真里子(西城樹里役)
丸岡和佳奈(杜野凛世役)
涼本あきほ(有栖川夏葉役) - アルストロメリア
黒木ほの香(大崎甘奈役)
前川涼子(大崎甜花役)
芝崎典子(桑山千雪役) - ストレイライト
田中有紀(芹沢あさひ役)
幸村恵理(黛冬優子役)
北原沙弥香(和泉愛依役) - ノクチル
和久井優(浅倉透役)
土屋李央(樋口円香役)
田嶌紗蘭(福丸小糸役)
岡咲美保(市川雛菜役) - シーズ
紫月杏朱彩(七草にちか役)
山根綺(緋田美琴役)
開演時間になると、283プロの天井努社長(声:津田健次郎さん)が挨拶。続いて、アシスタントの七草はづきさん(声:山村響さん)が、プロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズのファンを指す)たちへ注意事項を説明した。その後は、“Team.Sol”(峯田さん、八巻さん、永井さん、涼本さん、芝崎さん、幸村さん、和久井さん、岡咲さん、紫月さん)が登場し、『SOLAR WAY』の歌唱で、福岡公演2日目の幕開けを飾った。
『SOLAR WAY』歌唱後は、“Team.Luna”(菅沼さん、成海さん、結名さん、丸岡さん、前川さん、北原さん、田嶌さん)による『リフレクトサイン』、“Team.Stella”(関根さん、礒部さん、河野さん、白石さん、黒木さん、田中さん、土屋さん、山根さん)による『プラニスフィア ~planisphere~』が連続で披露。“Team.Stella”によるパフォーマンスを終えたところで、“Team.Sol”、“Team.Luna”の面々も加わり、出演キャスト全員で『Spread the Wings!!』を歌い上げた。






オープニングトークでは、キャスト陣よりプロデューサーへ挨拶。本日は3rdライブツアーの千秋楽公演ということもあり、みんな気合十分といった様相で、ハイテンションな挨拶を行っていた。オープニングトーク後は、ライブパート前半戦に突入。まずは、“イルミネーションスターズ”(関根さん、峯田さん)が『Twinkle way』を披露し、MCを挟んで一旦落ち着いた会場の熱気を再び高めていく。続く“アルストロメリア”(黒木さん、前川さん、芝崎さん)は『ダブル・イフェクト』を披露。安定したキュートなパフォーマンスで会場をピンク色に染め上げる。“放課後クライマックスガールズ”(河野さん、白石さん、永井さん、丸岡さん、涼本さん)からは『五ツ座流星群』が披露された。本日の公演では5人揃ってのパフォーマンスということもあり、5人とも心から楽しそうに歌っているような印象を受けた。




“放課後クライマックスガールズ”に続いて登場した“アンティ―カ”(礒部さん、菅沼さん、八巻さん、成海さん、結名さん)は、『Black Reverie』を披露し、会場をミステリアスでダークな雰囲気で包み込む。赤色の光線を身にまとって登場した“ストレイライト”(田中さん、幸村さん、北原さん)からは、疾走感溢れる『Hide & Attack』が披露され、プロデューサーたちの振るペンライトの勢いもどんどん加速していく。このブロックの最後に登場したユニットは、“ノクチル”(和久井さん、土屋さん、田嶌さん、岡咲さん)。『いつだって僕らは』を、力強くも、透き通るような歌声で披露した。


“アンティ―カ”によるMCが行われた後は、同ユニットが『純白トロイメライ』を披露。ダークで幻想的ながらも、パワフルなパフォーマンスで会場を釘付けにした後は、“アルストロメリア”が『Anniversary』を歌唱した。想いを歌声に乗せるように届けられたバラードに、会場は終始聴き入っていた様子。続く“ノクチル”の『あの花のように』では、トロッコに乗りながら、プロデューサーたちにより近い距離で届けられた。






ここからはアイドルたちのソロ曲を中心としたブロックへ。まずは白石さんが、『チョコデート・サンデー』を披露。甘い歌詞とその歌声で会場を魅了した後は、峯田さんが『HAREBARE!!』をパフォーマンスし、会場のプロデューサーに元気を注入。続く結名さんは『雪・月・風・花』を披露。爽やかさを感じるその歌声で、会場に癒やしを届けた。
3人からソロ曲が披露された後には、順番に感想が語られた。白石さんは今回のステージについて、プロデューサーにデートをしている気分になってもらえるような演出がテーマだったということで、カメラ目線を送っていたときは、ずっとドキドキしていたことを明かしていた。また、歌詞の一部が、ほかの出演者のパフォーマンスに自信を無くしていた自分と重なり共感できたことで、いつもとは一味違ったステージを届けられたと振り返った。
峯田さんは、ステージに立つ前は緊張していたそうだが、いざステージ上でパフォーマンスしてみると、とても楽しく、応援してくれているプロデューサーのパワーは偉大だと語りつつ、めぐると楽しい時間が過ごせたと振り返った。また、ポニーテールとなっている自身の髪型に関しては、間奏に『We can go now!』の振り付けが入っていることから、同曲のCDジャケットのめぐるを意識してポニーテールにしていたそう。また、間奏の振り付けから、ひとりのステージだったけれど、“イルミネーションスターズ”の3人の心は繋がっているということを表現できたのでは、とうれしそうに語っていた。
結名さんは、『雪・月・風・花』が“アンティーカ”のコンセプトとは違う、ふだんの霧子に近い曲になっているとし、これまで“アンティーカ”で歌う霧子に慣れすぎて、「いつもの霧子としてどう表現したらいいか?」ということについてたくさん考えたそう。また、これまで霧子と歩んできたことや、プロデューサーへの想いなど、いろいろな気持ちが込み上げて、舞台裏でスタンバイしているときも胸いっぱいだったが、プロデューサーの応援のおかげで最後は笑顔で迎えられたと語ると、客席から拍手が送られた。






MC後は、ライブも終盤戦。“ストレイライト”による『Destined Rival』、“放課後クライマックスガールズによる『学祭革命夜明け前』、“イルミネーションスターズ”による『Happy Funny Lucky』が披露された。その後は、“シーズ”(紫月さん、山根さん)もステージに姿を現し、『OH MY GOD』をパフォーマンス。切れ味の鋭いエネルギッシュな歌とダンスで観客を圧倒した後、全員揃って『Multicolored Sky』と『アイドルマスター』シリーズ15周年記念曲の『なんどでも笑おう』を歌い上げたところで、ライブ本編は終了した。










アンコールでは、スクリーンに再び登場したはづきさんから業務連絡として、『シャニマス』の最新情報が届けられた。その発表内容については、以下の記事をチェックしてほしい。
はづきさんからの業務連絡を終えた後は、“ユナイトバースプラネタリ”の衣装をまとったキャスト陣がステージに登場し、『Color Days』を披露。続いて、キャスト陣からプロデューサーへ最後の挨拶。ここまで無事ライブを走り抜けられたことから、キャストたちは想いが込み上げながらも、プロデューサーに感謝の言葉を伝えていた。その後は『Resonance+』を歌い上げると、最後は『アイドルマスター』シリーズのイベントで伝統となっている「これからも、アイマスですよ、アイマス!」の掛け声で、3rdライブツアー千秋楽公演は終幕となった。



『シャニマス』3rdライブツアーの全公演が終了した。厳しい社会情勢の中でも、無事すべての都市で公演が開催できたことは、運営スタッフ、そして出演キャストたちの並々ならぬ努力の賜物だろう。これからも『シャニマス』は、さまざまなステージに立つことだと思うが、そこでもきっとプロデューサーたちに驚きと感動を与えてくれるに違いない。
“THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET / FUKUOKA”公演2日目セットリスト(敬称略)
- SOLAR WAY(Team.Sol:峯田茉優、八巻アンナ、永井真里子、涼本あきほ、芝崎典子、幸村恵理、和久井 優、岡咲美保、紫月杏朱彩)
- リフレクトサイン(Team.Luna:菅沼千紗、成海瑠奈、結名美月、丸岡和佳奈、前川涼子、北原沙弥香、田嶌紗蘭)
- プラニスフィア ~planisphere~(Team.Stella:関根瞳、礒部花凜、河野ひより、白石晴香、黒木ほの香、田中有紀、土屋李央、山根綺)
- Spread the Wings!!(シャイニ―カラーズ)
- Twinkle way(イルミネーションスターズ:関根瞳、峯田茉優)
- ダブル・イフェクト(アルストロメリア:黒木ほの香、前川涼子、芝崎典子)
- 五ツ座流星群(放課後クライマックスガールズ:河野ひより、白石晴香、永井真里子、丸岡和佳奈、涼本あきほ)
- Black Reverie (アンティ―カ:礒部花凜、菅沼千紗、八巻アンナ、成海瑠奈、結名美月)
- Hide & Attack(ストレイライト:田中有紀、幸村恵理、北原沙弥香)
- いつだって僕らは(ノクチル:和久井優、土屋李央、田嶌紗蘭、岡咲美保)
- 純白トロイメライ(アンティ―カ:礒部花凜、菅沼千紗、八巻アンナ、成海瑠奈、結名美月)
- Anniversary(アルストロメリア:黒木ほの香、前川涼子、芝崎典子)
- あの花のように(ノクチル:和久井優、土屋李央、田嶌紗蘭、岡咲美保)
- チョコデート・サンデー(園田智代子(声:白石晴香)
- HAREBARE!!(八宮めぐる(声:峯田茉優)
- 雪・月・風・花(幽谷霧子(声:結名美月)
- Destined Rival(ストレイライト:田中有紀、幸村恵理、北原沙弥香)
- 学祭革命夜明け前(放課後クライマックスガールズ:河野ひより、白石晴香、永井真里子、丸岡和佳奈、涼本あきほ)
- Happy Funny Lucky(イルミネーションスターズ:関根瞳、峯田茉優)
- OH MY GOD(シーズ:紫月杏朱彩、山根綺)
- Multicolored Sky(シャイニ―カラーズ
- なんどでも笑おう(シャイニ―カラーズ)
- Color Days(シャイニ―カラーズ)
- Resonance+(シャイニ―カラーズ)