2021年5月22日(土)、23日(日)の2日間、山梨県・富士急ハイランド コニファーフォレストにて『アイドルマスター ミリオンライブ!』(以下、『ミリオンライブ!』)のライブイベント“THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn”が開催。本記事では、公演1日目の模様をお届けする。
※公演2日目のリポートはこちら
出演者(敬称略)
- 田所あずさ(最上静香役)
- 郁原ゆう(エミリー スチュアート役)
- 平山笑美(北上麗花役)
- 雨宮天(北沢志保役)
- 田村奈央(木下ひなた役)
- 香里有佐(桜守歌織役)
- 大関英里(佐竹美奈子役)
- 愛美(ジュリア役)
- 近藤唯(篠宮可憐役)
- 南早紀(白石紬役)
- 渡部恵子(周防桃子役)
- 駒形友梨(高山紗代子役)
- 小岩井ことり(天空橋朋花役)
- 諏訪彩花(徳川まつり役)
- 原嶋あかり(中谷育役)
- 小笠原早紀(野々原茜役)
- 麻倉もも(箱崎星梨花役)
- 村川梨衣(松田亜利沙役)
- 渡部優衣(横山奈緒役)

本公演は、当初2020年5月23日、24日に予定されていたが、2020年4月7日に発令された緊急事態宣言ならびに新型コロナウイルスの感染状況により中止となり、1年越しの開催となった。
開演時間になると、“765プロライブ劇場(シアター)”劇場事務員の青羽美咲(声:安済知佳さん)がスクリーンに登場し、会場、ライブビューイング、生配信でライブを見ているプロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズのファンのこと)に挨拶。その後、永吉昴(声:斉藤佑圭さん)が、注意事項のアナウンスを行った。
そして、ガールスカウトをイメージしたオリジナル衣装を纏ったキャスト陣がステージに登場。そのまま、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)の2周年記念曲『Flyers!!!』、『ミリオンライブ!』ユニットCDシリーズ第1弾“LIVE THE@TER PERFORMANCE”より『Legend Girls!!』の2曲を歌い上げ、7thライブは幕を開けた。


トークパートでは、1年越しの開催となった本公演への想いや、『アイマス』史上初となる単独野外ライブが無事に開催できた喜びなどが語られた。キャスト陣が「いっしょに遊んでほしい」とメッセージを送った後、『ランニング・ハイッ』(駒形さん、郁原さん、渡部優衣さん、田村さん、平山さん)、『アニマル☆ステイション!』(南さん、諏訪さん、雨宮さん、原嶋さん、田所さん、小笠原さん)、『Helloコンチェルト』(大関さん、村川さん、田村さん)、『空に手が触れる場所』(小笠原さん、平山さん)、『HOME, SWEET FRIENDSHIP』(原嶋さん、小岩井さん、村川さん、渡部恵子さん、渡部優衣さん、近藤さん、麻倉さん)という、ホップでアップテンポの楽曲が立て続けに披露され、会場のボルテージは一気に上昇。





自己紹介を挟みつつ、『Bigバルーン◎』(小岩井さん、諏訪さん、近藤さん、小笠原さん、愛美さん、南さん)でさらに盛り上げると、つぎの『Good-Sleep, Baby▽』(※▽はハートマーク)で会場の空気は一変。渡部恵子さん、原嶋さん、田村さん、香里さんのやさしい歌声が響き渡り、開幕から上がりっぱなしだった会場の熱気をクールダウンさせた。間奏中にはキャスト陣がだるまさんが転んだで遊ぶ微笑ましい場面も。郁原さん、麻倉さんが『夢色トレイン』でプロデューサーを魅了した後には、『Melody in scape』(大関さん、駒形さん)、『君だけの欠片』(諏訪さん、郁原さん)のバラードが続き、最後はクレシェンドブルー(小笠原さん、麻倉さん、田所さん、雨宮さん、平山さん)による『Flooding』で本ブロックは締めくくられた。






その後、2020年1月19日に開催された“ミリシタ感謝祭2019~2020”でプロデューサーの投票によって楽曲のテーマが決まり、中止となった昨年のライブで初披露されるはずだった『Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~』へ。キャスト陣がチュパカブラのぬいぐるみを持って登場するなど、ユニークな演出で観客を楽しませた。
佐竹美奈子のソロ曲『SUPER SIZE LOVE!!』を大関さんに加えて、原嶋さん、小笠原さん、諏訪さんでパフォーマンスして、プロデューサーの心を満たした後は、『ココロがかえる場所』(田村さん、愛美さん、渡部恵子さん、南さん)、『夕風のメロディー』(香里さん、近藤さん、駒形さん)のバラード2曲を披露。会場はやさしい空気に包まれる。そして、CDシリーズ“MILLION THE@TER WAVE”より、Jus-2-Mint(大関さん、渡部優衣さん)の『Super Duper』、花咲夜(小岩井さん、郁原さん、南さん)の『百花は月下に散りぬるを』がオリジナルメンバーで披露されると会場は大いに沸いた。






会場が暗くなってきたところで、ライブは終演に向けてラストスパート。まずは、『Blue Symphony』(麻倉さん、平山さん、雨宮さん、田所さん、香里さん)、『夜に輝く星座のように』(渡部優衣さん、村川さん)、『待ちぼうけのLacrima』(駒形さん、平山さん、愛美さん)という夜空にピッタリな楽曲が披露された。その後、香里さんと雨宮さんによる『絵本』に続いて、ジュリアのソロ曲『流星群』を愛美さんがギターを弾きながら、渡部恵子さんとともに歌唱すると客席からは大きな拍手が送られた。
そして、『星屑のシンフォニア』(諏訪さん、小岩井さん、田所さん、駒形さん、麻倉さん、田村さん、香里さん)、『STANDING ALIVE』(渡部恵子さん、南さん、雨宮さん、原嶋さん、近藤さん、村川さん、愛美さん、渡部優衣さん、大関さん)、『brave HARMONY』(全員)を歌唱したところでライブ本編は終了。









しかし、会場の拍手によるアンコールに応えて、青羽美咲が再びスクリーンに登場し、『ミリシタ』の最新情報が発表された。詳細は以下の記事をチェックしてほしい。
アンコールでは、『アイマス』シリーズ15周年記念曲『なんどでも笑おう』、『ミリシタ』3周年記念楽曲『Glow Map』が披露された。その後、キャスト陣よりライブの感想やプロデューサーへメッセージが送らた。そして、最後に『ミリオンライブ!』のテーマ曲『Thank You!』を歌唱したところで、7thライブ公演1日目は幕を閉じた。



“THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn”公演1日目セットリスト(※敬称略)
- Flyers!!!(ミリオンスターズ)
- Legend Girls!!(ミリオンスターズ)
- ランニング・ハイッ(駒形友梨、郁原ゆう、渡部優衣、田村奈央、平山笑美)
- アニマル☆ステイション!(南早紀、諏訪彩花、雨宮天、原嶋あかり、田所あずさ、小笠原早紀)
- Helloコンチェルト(大関英里、村川梨衣、田村奈央)
- 空に手が触れる場所(小笠原早紀、平山笑美)
- HOME, SWEET FRIENDSHIP(原嶋あかり、小岩井ことり、村川梨衣、渡部恵子、渡部優衣、近藤唯、麻倉もも)
- Bigバルーン◎(小岩井ことり、諏訪彩花、近藤唯、小笠原早紀、愛美、南早紀(田村奈央、渡部恵子、原嶋あかり))
- Good-Sleep, Baby▽(渡部恵子、原嶋あかり、田村奈央、香里有佐)※▽はハートマーク
- 夢色トレイン(郁原ゆう、麻倉もも(田村奈央、渡部恵子、原嶋あかり))
- Melody in scape(大関英里、駒形友梨)
- 君だけの欠片(諏訪彩花、郁原ゆう)
- Flooding(小笠原早紀、麻倉もも、田所あずさ、雨宮天、平山笑美)
- Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~(村川梨衣、郁原ゆう、小岩井ことり、田所あずさ、近藤唯(ミリオンスターズ))
- SUPER SIZE LOVE!!(原嶋あかり、小笠原早紀、大関英里、諏訪彩花)
- ココロがかえる場所(田村奈央、愛美、渡部恵子、南早紀)
- 夕風のメロディー(香里有佐、近藤唯、駒形友梨)
- Super Duper(渡部優衣、大関英里)
- 百花は月下に散りぬるを(小岩井ことり、郁原ゆう、南早紀)
- Blue Symphony(麻倉もも、平山笑美、雨宮天、田所あずさ、香里有佐)
- 夜に輝く星座のように(渡部優衣、村川梨衣)
- 待ちぼうけのLacrima(駒形友梨、平山笑美、愛美)
- 絵本(香里有佐、雨宮天)
- 流星群(愛美、渡部恵子)
- 星屑のシンフォニア(諏訪彩花、小岩井ことり、田所あずさ、駒形友梨、麻倉もも、田村奈央、香里有佐)
- STANDING ALIVE(渡部恵子、南早紀、雨宮天、原嶋あかり、近藤唯、村川梨衣、愛美、渡部優衣、大関英里)
- brave HARMONY(ミリオンスターズ)
- なんどでも笑おう(ミリオンスターズ)
- Glow Map(ミリオンスターズ)
- Thank You!(ミリオンスターズ)