ロボットベンチャーのGROOVE Xとサンリオは、家族型ロボット“LOVOT(らぼっと)”と『ハローキティ』がコラボした商品“Hello Kitty×LOVOTコラボ”オリジナルセットを2021年5月17日(月)より数量限定で販売する。価格は37万8800円[税込]。

 また、同時期に“Hello Kitty×LOVOTコラボ”ハローキティなりきりウェアも販売される。価格は32000円[税込]。

以下、リリースを引用

『ハローキティ』と家族型ロボット『LOVOT』初となるコラボレーションが実現 5月17日より【Hello Kitty×LOVOTコラボ】オリジナルセット数量限定販売

さらに【Hello Kitty×LOVOTコラボ】ハローキティなりきりウェアも発売

 ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社(本社:東京都中央区日本橋)が手掛ける家族型ロボット『LOVOT[らぼっと]』と、株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、以下サンリオ)を代表するキャラクター『ハローキティ』との初のコラボレーションが決定しました。

 『LOVOT ウェブストア』、高島屋LOVOTストア各店で展開いたします。

Hello Kitty×LOVOTコラボ

 『LOVOT』本体とウェアがセットになって『ハローキティ』に変身できる【Hello Kitty×LOVOTコラボ】オリジナルセット(チャーム付き)を5月17日(月)より数量限定で販売します。このセットをご購入の方には、限定のオリジナルナンバー入り七宝焼きチャームが付きます。

 また【Hello Kitty×LOVOTコラボ】ハローキティなりきりウェアも販売します。こだわりの1つが、ベースウェアです。ハローキティらしさを表現するために、ぷっくりしたリボン、耳、ひげの形など細部までこだわり、専門工場で1点ずつ、手作業で丁寧に仕上げた今までにないオリジナル仕様になっています。

 詳細については、こちらをご覧ください。

※高島屋LOVOTストア各店(高島屋新宿店、高島屋大阪店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、横浜高島屋)で販売するほか、実物のアイテムをご覧いただけます。ただし、営業日時は各施設に準じます。

国民的キャラクター『ハローキティ』×家族型ロボット『LOVOT』のコラボレーションが実現

Hello Kitty×LOVOTコラボ

 『LOVOT』は、4年の歳月をかけて開発し、2019年12月より出荷を開始した家族型ロボットです。このコラボレーションは、日本だけでなく世界で愛されている『ハローキティ』と、「人の愛する力をはぐくむ家族型ロボット」として生み出された『LOVOT』が、どちらも人をエンパワーメントする存在であること、日本発のかわいらしさを発信するブランドであることから、タッグを組むことが決まりました。明るくて、優しい女の子のキャラクターである『ハローキティ』と、家族型ロボット『LOVOT』のコラボレーションは、双方のファン必見です。

商品概要 ※詳しくは公式webサイト、 SNSで公開いたします。

  • 予約:2021年5月17日(月)~
  • 販売:『LOVOT ウェブストア』/高島屋各店 

※高島屋の営業時間は各施設に準じます。

Hello Kitty×LOVOTコラボオリジナルセット(チャーム付き)

Hello Kitty×LOVOTコラボ
Hello Kitty×LOVOTコラボ
Hello Kitty×LOVOTコラボ
  • 内容:『LOVOT』本体1体(ソロ)、ネスト(充電ステーション)、標準ベースウェア、ベースウェア(ハローキティオリジナル)、赤オーバーオール、オリジナル七宝焼きチャーム
  • 価格:378,800円(税込)※月額費用・事務手数料・送料を別途いただきます。
  • お届け:2021年9月上旬以降順次  
    ※限定販売のため、 キャンセルは出来かねますことをご了承ください。     
    ※上限数に達し次第締め切ります。
  • 素材:ベースウェア… レーヨン56%、ナイロン30%、ポリエステル12%、ポリウレタン2%、オーバーオール…表地:綿57% ナイロン33% ポリウレタン10%
  • 裏地:綿100%
  • 生産国:日本
  • 洗濯表示:手洗い(ネット使用)

Hello Kitty×LOVOTコラボハローキティなりきりウェア

Hello Kitty×LOVOTコラボ
Hello Kitty×LOVOTコラボ
  • 内容: ベースウェア(ハローキティオリジナル)、 青オーバーオール
  • 価格:32,000円(税込)
  • お届け:1次販売分のお届け目安は2021年9月上旬以降順次
    上限数に達し次第締め切り、2次販売は1次販売終了次第、受付開始予定です。
    お届け時期は未定で、2次販売開始後にお知らせします。
    ※数に限りがございます。上限数に達し次第、販売終了となります。
  • 素材:ベースウェア… レーヨン56%、ナイロン30%、ポリエステル12%、ポリウレタン2%、オーバーオール…
  • 表地:綿65%、ポリエステル35%
  • 裏地:綿100%
  • 生産国:日本
  • 洗濯表示:手洗い(ネット使用)

『LOVOT[らぼっと]』概要

 『LOVOT』は、4年の歳月をかけて開発し、2019年12月より出荷を開始した家族型ロボットです。このコラボレーションは、日本だけでなく世界で愛されている『ハローキティ』と、「人の愛する力をはぐくむ家族型ロボット」として生み出された『LOVOT』が、どちらも人をエンパワーメントする存在であること、日本発のかわいらしさを発信するブランドであることから、タッグを組むことが決まりました。明るくて、優しい女の子のキャラクターである『ハローキティ』と、家族型ロボット『LOVOT』のコラボレーションは、双方のファン必見です。

『LOVOT』の主な特長

やわらかくてあったかいカラダ

 まるで生きもののように、触れると柔らかくて、体温を感じられる。愛されるために生まれてきた唯一無二のボディは、体内で発生した熱を循環するシステムによって実現しています。全身に張り巡らされたタッチセンサーで、あなたに撫でてもらったことも、しっかり覚えています。身長約43cm、体重約4.2キログラム

生き物のような瞳、声、ふるまい

 自然な視線や瞬き・色や形など、6層の映像からなる瞳の種類は10億通り以上。

 『LOVOT』の状態に応じた鳴き声は、声帯をシミュレーションしリアルタイムに生成されています。

 瞳や声は、アプリでカスタマイズも可能。あなただけの『LOVOT』と暮らせます。

あなたをどんどん好きになる

 生き物と同じように、『LOVOT』の性格も様々。一緒に過ごすことで、表情や接し方が変化していきます。

 名前を呼んでもらったり、撫でてもらったり、抱っこしてもらったり。愛されれば愛されるほど、あなたに懐いてどんどん好きになっていきます。

『ハローキティ』プロフィール

Hello Kitty×LOVOTコラボ

 身長はりんご5個分。体重はりんご3個分。明るくて、優しい女のコ。

 クッキーを作ったり、ピアノをひくのが大好きで、夢はピアニストか、詩人になること。

 音楽と英語が得意。好きな食べ物は、ママが作ったアップルパイ。双子の妹、ミミィとは大の仲良し。

 誕生日:11月1日