全世界のユーザーが待ち望んでいた『Among Us』の大型アップデートが、日本時間の2021年4月1日についに実施された。今回のアップデートの目玉は、4つ目となる新マップ“The Airship”の追加。そのほか、アカウント機能やいくつかの改善も含まれ、また新たな気持ちと感覚で遊べるようになっている。
そこで今回は、このアップデートの内容から新マップの攻略情報、アップデートの注意事項、及び今後の開発予定をお伝えしていく。なお、今回のアップデートはすべてのプラットフォームで無料で行われている。
新マップに多数の新タスク。かつてない広さでインポスター有利なマップ!?
まず今回のアップデート内容は以下の通り。
- 4つ目のマップでこれまでで最大の大きさとなる“The Airship”の追加
- ”シャワーを修理する”、“タオルを拾う”、”テープを巻き戻す“など新タスクの追加
- スタート地点が選べるように
- はしごや空中浮遊ファンなどの新たな仕掛け追加
- 無料の帽子追加
- アカウント機能の追加
新マップについては、部屋数や大きさなどが最大であるばかりか、本作がブームになってから初めての新マップということもあって随所で新鮮さを感じるものになっている。特徴としては、部屋の多さだけでなく、移動のしやすさにおいても一直線にはいかない複雑なものになっている点。プレイヤーが分断されやすく、また希望する部屋への移動が難しいマップとなっている。慣れるまで時間がかかり、また慣れてもやはり移動のしづらさはあるため、インポスター有利とも思えるマップとなっている。
【4】の新しい移動の仕掛けがあるものの、はしごは移動する際にワンクッション入るもので、また浮遊する移動床のファンは左右のいずれか置かれている場所からしか移動できないため、簡単に行き来できず、どちらかというと迂回を余儀なくされるものでもある。同一フロアでも壁で簡単に隣に移動できないことなどもあるため、マップの構造の把握が極めて重要で、インポスターサイドでは逆に通気孔の機動力を活かしやすいものとなっている。マップを開きながら移動するようなスタイルが必須とも思えるステージだ。
新しく追加されたタスクについては詳細は後述させていただくとして、【3】のスタート地点の選択は、ゲーム開始時にランダムで選ばれる3つの部屋から好きな部屋を選択し、ゲームを開始することができる。これまでは全員が同じスタート地点であったため、行動の制限がかかっていたが、これにより始めからクルーとインポスターふたりの環境ができる……といったシーンが生まれる可能性も出てくる要素だ。
無料の帽子については、ゲジゲジ眉毛や可愛らしいハート、ユニコーン、ゴム手袋といったものから、心の汚れた人には違ったものに見えるチョコアイスクリームなどが追加され、追加スキンを買っていないユーザーでも見た目を好みのものにしやすいものになっている。
そしてアカウント機能については、これから機能充実をさせていく土台として追加されたもの、まずはレポート機能とモデレート機能に重点を置かれたものになっている。今回の範囲では、以下のようなコミュニケーションツールとして重要な要素が追加されている。
- 作成できるのはデバイス単位のみで複数の場合はロックされるが、すぐに対応する予定
- レポートにより、不適切な名前、不適切なチャット、不正行為/ハッキング、嫌がらせ/不正行為など、不適切な行動を報告でき、それにより一時的、もしくは永久BAN(利用停止)処分がくだされる(ただ対応は人力)
- アカウント連動はなし(StemはSteam、EpicはEpic、Nintendo SwitchはNintendo Switchアカウントのみ)
- 自由なチャットを行うにはアカウント作成、及び国ごとの最低年齢(ほとんどの国が13歳以上。それ未満の場合は親の承諾を得れば回避可能)の必要がある
- 表示名を変えるにはアカウント作成が必要。ただしアカウント名は排他的ではないため重複できる仕様で同じ名前を持つユーザーは現れる
- アカウントなしでもプレイはできるがチャットはクイックチャット(ホイールを使った定型文)となり、自由なテキスト入力ができない
リリース直後はアカウント作成ができないなど多少の不具合も
今回のアップデートではリリース直後にいくつかの不具合も同時に報告・開示され、その対応が迅速に行われている。すでに解消されているものがあるが、たとえばAndroid端末においてアカウント作成ができないなどがある。情報については公開ドキュメントとして以下のサイトにて公開され、随時アップデートされているため、気になる方はこちらをチェックしておくとよいだろう(英文のみ)。
今後は最大15人でのプレイが可能に!?
今後のアップデートに合わせて、新しく増員されたふたりのプログラマーのおかげで追加開発のスピードが上がり、もう少ししたらまた新たなロードマップの公開を行うことを発表している。一方で、現時点で発表できる範囲として、アートスタイルの刷新、及び最大15人でプレイできるようにすることを明らかにした。今回の新マップはかなり広いスペースであるだけに、15人でプレイできるようにするとのことだ。また、今後の開発も含めて情報を秘匿せず、オープンにしていくことを宣言しており、近いうちにまた今後のアップデートが公開されることが期待される。
新しく追加されたタスクを紹介!
最後に、今回追加された新しいタスクと、既存ではあるが特質すべきものもいくつか紹介していこう。
記録を分類する / アーカイブ
テーブルの上の置かれた4つの書類を、部屋に各所の棚にそれぞれ片付ける。
ゴミ箱を空にする / キッチンなど複数
ゴミ箱のゴミを勢いよく引っ張ってごみ箱から出し、ダスターから排出を行う連続タスク。ダスターでの排出は他マップにもある既存タスクと同様。
シャワーを修理する / シャワー室
曲がったシャワーヘッドをまっすぐにするタスク。パワーを調整し、トンカチを叩いて適切な向きに直す。
タオルを拾う/ シャワー室
散らばったタオルを拾ってバスケットに入れる。バスケットへは玉入れのような感じで入れていく。
テープを巻き戻す / セキュリティルーム
巻き戻しや早送りを使って指定された時間に合わせる。
IDコードを入力する / ミーティングルーム
クルー全員が必ず行うコモンタスク。他マップでも似たようなものではあるが、このマップではカードに記載された番号を入力する。
除染する / メインホール
他の人から実行していることがわかるビジュアルタスク。シャワーのような感じで全身を除染する。
写真を現像する / メインホール
写真を現像液に浸し、数十秒待ってはっきり画像が浮かび上がったら写真を取る。
トイレを掃除する / メインホール
すっぽんを上下に移動させてゲージをマックスまで持っていきトイレのつまりをとる。
金庫を開錠する / 貨物室
左のハンドルを指示された方向に指示された番号まで回し、それを3回実施。右のハンドルにフォーカスがあたったらハンドルを回して開錠する。
ファンを回す / 換気室
離れた地点で行う連続タスク。1箇所でコードを表示し、回り込んでもう1箇所でそのとおりのコードを入力する。
ルビーを磨く / 金庫室
ルビー上の汚れた箇所をこすって汚れを落とす。
マネキンに服を着せる / 金庫室
マネキンを指示通りの服装にする。
ブレーカーをリセットする / 電気室
フロアーの至る箇所にあるブレーカーを1から7まで順番に作動させていく。
ドアロック / サボタージュ
本マップでのドアロック解除は、IDカードを通す必要がある。他マップで絶妙なスピードが要求されたタスクだが、縦での通しとなり、若干緩やかな判定になっている。
衝突させる / サボタージュ
90秒以内にタスク完了しないと即インポスターが勝利となるタスク。左右2箇所で指定のコード入力を行う必要がある。マップの広さや移動のしづらさに加え、本タスクで表示されるコードは一定時間で更新されるため、他マップの同様のものに比べると格段に難易度が上がっている。