アニプレックスは、集英社のWEBコミックサイト“となりのヤングジャンプ”にて連載中の『明日ちゃんのセーラー服』について、テレビアニメ化することを発表した。あわせて、コンセプトムービーも公開されている。

以下、リリースを引用

「明日ちゃんのセーラー服」TVアニメ化決定!制作を担当するCloverWorksによるコンセプトムービーを公開!

 株式会社アニプレックス(東京都千代田区、代表取締役:岩上 敦宏)は、集英社のWEBコミックサイト「となりのヤングジャンプ」にて連載中の『明日ちゃんのセーラー服』をTVアニメ化することを発表いたしました。

『明日ちゃんのセーラー服』がテレビアニメ化決定。制作は『FGOバビロニア』のCloverWorks、監督は『アイドルマスターSideM』の黒木美幸氏が担当

 発表と同時に公開となったコンセプトムービーでは、美しい自然の中で、主人公・明日小路(あけびこみち)が、こちらに向けて手を振り、緑の上を自由に駆ける姿が描かれています。

TVアニメ「明日ちゃんのセーラー服」コンセプトムービー

『明日ちゃんのセーラー服』がテレビアニメ化決定。制作は『FGOバビロニア』のCloverWorks、監督は『アイドルマスターSideM』の黒木美幸氏が担当
『明日ちゃんのセーラー服』がテレビアニメ化決定。制作は『FGOバビロニア』のCloverWorks、監督は『アイドルマスターSideM』の黒木美幸氏が担当

 集英社「となりのヤングジャンプ」で絶賛連載中の本作は、2016年より連載がスタート。博が柔らかなタッチで描く、名門女子中学を舞台にした明日小路とクラスメイトたちの、ゆっくり、キラキラした青春成長ストーリーは、男女問わず多くの支持を得ています。

 コミックス第1巻は発売前に重版が決定し、品切れが続出するなど話題が広がり、発行部数は累計50万部を突破。4月19日(月)には待望の最新第8巻の発売が予定されています。

 制作はCloverWorks(「シャドーハウス」「Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-」ほか)が担当し、監督は黒木美幸(「アイドルマスターSideM」監督)、キャラクターデザインに河野恵美(「アイドルマスター シンデレラガールズ」デザインワークス)、シリーズ構成・脚本を山崎莉乃(「ダーリン・イン・ザ・フランキス」脚本)が務めます。

 今後の続報は、TVアニメ公式サイトおよびTwitter/YouTubeにてお知らせしていきます。

TVアニメ「明日ちゃんのセーラー服」公式サイト
「明日ちゃんのセーラー服」公式Twitterアカウント
「明日ちゃんのセーラー服」公式YouTubeチャンネル

 豪華スタッフ陣が贈るTVアニメ「明日ちゃんのセーラー服」に、是非ご期待ください。

「明日ちゃんのセーラー服」作品概要

スタッフ

  • 原作:博(集英社「となりのヤングジャンプ」連載)
  • 監督:黒木美幸
  • キャラクターデザイン:河野恵美
  • シリーズ構成・脚本:山崎莉乃
  • 制作:CloverWorks

イントロダクション

 舞台は、田舎の名門女子中学・私立蠟梅学園(わたくしりつろうばいがくえん)。

 この学園のセーラー服を着ることが「夢」だった明日小路(あけびこみち)。

 広がる、緑豊かな田園風景。

 ゆっくり流れる青春時間。

 田舎×中学生×セーラー服「友達100人出来るかな?」

 少女の「夢」の学園生活がついに始まる♪

原作情報

 となりにいてほしいキャラがきっと見つかる漫画サイト「となりのヤングジャンプ」にて絶賛連載中!

『明日ちゃんのセーラー服』がテレビアニメ化決定。制作は『FGOバビロニア』のCloverWorks、監督は『アイドルマスターSideM』の黒木美幸氏が担当

 原作コミックス第1~7巻絶賛発売中!最新第8巻は4/19(月)発売予定!

『明日ちゃんのセーラー服』がテレビアニメ化決定。制作は『FGOバビロニア』のCloverWorks、監督は『アイドルマスターSideM』の黒木美幸氏が担当