2021年5月24日に第1作の発売から30周年を迎える戦車と犬と人間のRPG『メタルマックス』の記念生放送“メタルマックス30周年 生誕プレ生放送 ~心から全門感謝!!~ ”が2021年3月13日に実施された。
最初に参加者の自己紹介が行われた後、レッドウルフとテッドブロイラーが描かれた山本貴嗣氏描き下ろしの30周年記念ビジュアルが紹介された。このビジュアルに関しては宮岡氏から、「いずれレッドウルフとテッドブロイラーが対面する展開も実現したい」とのコメントもあった。
今後の『メタルマックス』の展開について告知するコーナーでは、30周年記念サイトや、実施予定のキャンペーン、記念グッズなどが公開。
気になる新作の展開も発表。『メタルサーガ』シリーズにも動きが……!
その後、『メタルサーガ』シリーズを手掛けるサクセスから、『メタルサーガ』プロジェクトプロデューサーのKAZ氏が登場。“鋼のコラボ”と銘打ったキャンペーンの内容が紹介された。
その中で、『メタルサーガ』の完全新作プロジェクト“PROJECT WOLF”が発表。これには生放送を視聴していたファンも驚いたようで、発表を喜ぶコメントが多く流れていた。気になるゲームタイトルや、世界観、ゲーム内容は2021年5月23日の前夜祭生放送での発表を予定しているとのこと。
また、『メタルマックスゼノ リボーン2』として情報が発表されていた作品の正式タイトルが『メタルマックス・ワイルドウェスト』に決定。こちらも、前夜祭生放送でさらなる情報が公開されるそうだ。
さらに、24Frameが開発を行っている『METAL DOGS(仮題)』という新作タイトルも発表。30周年の節目を祝うタイトルとして、2021年初夏にSteamにて配信を予定している。
『METAL DOGS(仮題)』の映像も公開。見下ろし視点のローグライクアクションでハックアンドスラッシュの要素もあるとのこと。映像では、ポチがかわいらしくフィールドを走り回っている姿が確認できた。アクション性の高い、かなり激しい戦闘が楽しめそうだ。
最後に、参加者から挨拶があり生放送は終了となった。シリーズ30周年に向けた今後の展開にも期待したい。