『Goat Simulator』や『Valheim』などで知られるスウェーデンのゲームメーカーCoffee Stainは、Coffee Stain PublishingとEasy Trigger Gamesが手掛ける横スクロールアクション『HUNTDOWN』(ハントダウン)を2021年3月4日より、Nintendo Switch向けに配信開始する。価格は1999円[税込]。
本作は、80年代のレトロでハードボイルドな世界観溢れる、横スクロール型のアクションコメディアーケードシューターだ。
以下、リリースを引用
〜80 年代のレトロでハードボイルドな世界観を味わい尽くそう〜 横スクロール型アクションコメディアーケードシューター『HUNTDOWN』がNintendo Switch にて3月4日より国内発売開始︕
1980年代のアクション映画やポップカルチャーが魅力的なアクションコメディアーケードシューター『HUNTDOWN』
本作は現代のバウンティハンターたちのために作られた、1980年代のアクション映画やポップカルチャーにインスパイアされた懐かしのアーケードシューティングゲームです。手描きで作られた16ビットピクセルアートグラフィックや、アニメーションを楽しむこともできます。また本作のアクションは、滑らかな動きを可能にする60-FPSでプレイすることができ、20段階のレベルごとに、ダークウェーブ、インダストリアルシンセ、ハードロック、エレクトロなど80年代の壮大なサウンドトラックと共にお楽しみいただけます。
横スクロールアクションでもプレイヤー次第で幅広い楽しみ方が可能︕
本作は警察さえも足が竦んでしまうようなディストピアの未来を舞台に、サディスティックで凶悪なギャング達に対し武器と殺人の本能を持ち合わせた3人のバウンティハンターが立ち向かいます。プレイヤーはバウンティハンターとなり、一匹狼で動乱の街を駆け抜けるようなソロプレイが可能な他、ローカルで仲間と協力するマルチプレイも可能です。マルチプレイにおいては敵を撃破できるための武器の組み合わせが一層広がることで、さらに戦略的に物語を進めていくことができます。そんな中プレイヤーは、無数の弾幕の下を潜り抜けたり、空中で敵をジャンプキックしたり、至近距離においてショットガンで敵を仕留めたりすることができる他、弾切れの時にはナイフで待ち伏せしたり、ギターを使って頭上から攻撃するなど幅広い方法でお楽しみいただくことが可能です。
本作の海外での評価
本作は今回の発売に先駆け、2020年5月に初版をリリースし、2021年1月のSXSWアワードにおいては、マルチプレイヤー(Excellence in Multiplayer)部門およびインディー・ゲーム・オブ・ザ・イヤー(Indie Game of the Year)部門の両方でノミネートされ、さらの米国のエンタメ評価サイト「metacritic」においては100点満点の評価のうち86点という高い評価を獲得するなど、世界中の多くのユーザーから高い評価をいただいております。そして一部でカルト的なファンを持つほどのタイトルになり、2020年に発売したゲームタイトルの中で、高評価の作品としても度々取り上げられています。
本作はニンテンドーe ショップにてお買い求めいただけます。Nintendo Switchユーザーの方々は、是非本作のレトロでハードボイルドかつユーモア溢れる世界観をこの機会にお楽しみください。
【ゲーム概要】
- タイトル︓『HUNTDOWN』(ハントダウン)
- ジャンル: アクション
- 対応機種︓Nintendo Switch
- プレイヤー数︓1〜2 プレイヤー
- IARC レイティング︓16+
- 価格︓1,999 円(税込)
【Easy Trigger Games(イージー・トリガー・ゲーム)について】
2016年末に設立されたEasy Trigger Games(イージー・トリガー・ゲーム)は、アーケードシューティングゲーム『HUNTDOWN』の開発者です。コモドールコンピュータの前で育ったトミー・ガスタフソンとアンドレアス・レーンバーグの情熱的な2名のオタクが創設者。スタジオは、スウェーデンの寒くて厳しい街、トロールハタンにあります。
当社が目指しているのは、非常に楽しめるエンターテインメント体験を作ることです。カギとなるのは、よく設計されたゲームを通じた精巧なアイデアです。「Thinking outside the box」という既成概念にとらわれない発想が当たり前とされる昨今、既に実績のあるゲーム要素を組み合わせることで、壮大な体験を実現することが私たちのモデルです。箱の中は豊かな宝物で溢れています。
【Coffee Stain(コーヒー・ステイン)について】
Coffee Stain(コーヒー・ステイン)は、シェヴデ、ストックホルムとヨーテボリにオフィスを構えるゲーム開発スタジオ、発行社、および投資会社です。2010年創立のCoffee Stain Studios(コーヒー・ステイン・スタジオ)は、世界的に一世を風靡した『Goat Simulator(ゴートシミュレーター)』、『Sanctum Games(サンクタムゲームス)』や現在早期アクセス中の異世界工場建設ゲームである『Satisfactory』を提供しています。
Coffee Stain Publishing(コーヒー・ステイン・パブリッシング)は、才能豊かな開発者を発掘し、彼らが考えるドリーム・ゲームを創れる環境を与えることを目的に、2017年に設立。発足以来、プロジェクトを厳選し提携しながら、2020年には早期アクセスで100万本以上を売り出した『Deep Rock Galactic』、そして高評価いただいたレトロ・アクション・コメディー・アーケードプラットフォーマー『HUNTDOWN』をローンチ。
2018年、Coffee Stain(コーヒー・ステイン)はゲーム産業における男女平等を支援するためにLeveling the Playing Field (LTPF)を発足し、半数以上を女性の従業員で担っている小規模なスタートアップ開発チームへの資金支援を提供し始めました。2020年、LTPFに該当する基準を拡大し、過小評価されている人種や民族が含まれるようになりました。詳細はこちらをご覧ください。