ソフトギアは、サーバソリューション“Strix Cloud”のサンプルアプリケーション『FunHunt Online』を、本日2021年2月17日に一般公開したことを発表した。
『FunHunt』は、チャットや弓矢によるシューティングを大人数で楽しむことができる3Dアバターチャット。オリジナルの開発から20年目となる今年、“Strix Cloud”のサンプルアプリケーションとして蘇ることとなった。
本作は、バーチャルYouTuberが“Strix Cloud”を使用してオンラインゲームを開発するYouTube番組『オンラインゲームをつくろう!』の企画のひとつとして、制作されたコンテンツでもある。
以下、リリースを引用
サーバソリューション「Strix Cloud 」
Strix Cloudは、SaaS形式でご提供するオンラインゲーム開発向けサーバソリューションです。 開発難易度の高いリアルタイムサーバをワンクリックで実現し、サーバインストールや運用から解放します。また、Unity、Unreal Engine向けSDKをプラグイン提供し、 マッチメイキング、レプリカ(オブジェクト同期)、プロパティ同期やRPC機能を使ってゲーム固有の通信処理を簡単に実現します。
Strix Cloudのサンプルアプリ「FunHunt」では、弓矢によるシューティング、チャット、乗り物など、オンラインゲームに必要な機能を盛り込んでいることから、Strix Cloudの性能や機能をプレイしながら体験することができます。
20年ぶりに蘇る!3Dアバターチャット「FunHunt」
「FunHunt」は、2001年に誕生してから今年で20年目を迎えます。長い間復活を期待してくださっていたファンの皆様をはじめ、たくさんのお客様に、新生「FunHunt Online」をコミュニケーションツールとして楽しんでいただけることを願っております。
弓矢によるシューティング
コミュニケーションのきっかけや、シューティングを楽しもう!
チャットでおしゃべり
吹き出しチャットでコミュニケーションを楽しもう!
車に乗って楽しもう
車が突然出現するよ!車にのってフィールド内を駆け巡ろう!