徳島県産業人材育成センターが制作した番組『声優・山下七海のてくてくテクノスクール~故郷・徳島で職業訓練体験~』。職業能力開発校である徳島県立テクノスクールや、そこで学べる技能・技術を紹介する内容で、徳島県出身の声優・山下七海さんがさまざまな職業訓練を体験した。

 徳島県内のケーブルテレビにて、2021年1月20日、23日に放送された同番組が、YouTubeの徳島県チャンネルにて配信開始され、世界中の人が視聴できるようになったわけだ。

 山下七海さんが“つなぎ”や“安全靴”、“防護服”などの完全装備で溶接や左官、塗装、自動車整備といった職業訓練を体験し、リポートする動画となっているので、ファンは要チェック。

番組名:声優・山下七海のてくてくテクノスクール~故郷・徳島で職業訓練体験~
体裁:中央校編・南部校編・西部校編 各20分番組
出演:山下七海。声優。81プロデュース所属。徳島県出身、7月19日生まれ。『Wake Up, Girls!』AUDITION合格。2014年同タイトルで声優デビュー。その後アニメやゲーム吹き替えと幅広く出演する。おもな出演作品は『鬼滅の刃』寺内きよ役/『Wake Up, Girls!』久海菜々美役/『アイドルマスターシンデレラガールズ』大槻唯役/『キラッとプリ☆チャン』キラッCHU役ほか多数。
MC:大坂のどか(徳島県出身)
番組主体:徳島県産業人材育成センター、徳島県立テクノスクール

徳島県立テクノスクールについて
 中央校(徳島市南末広町)・南部校(阿南市桑野町)・西部校(美馬郡つるぎ町)の3校において、施設内訓練では12訓練科(中央校:機械技術科、金属技術科、電気環境システム科、木工技術科、理容科、美容科、南部校:自動車整備科、カラーコーディネート塗装科、西部校:電気工事科、住宅建築科、自動車整備科、設備施工科)の訓練を行っている。

 また、県立テクノスクールが民間訓練機関に委託し、就業につながる職業訓練(例:AI対応プログラミング科、介護実務者・同行援護研修科等)も行っている。

 徳島県内の中学・高校新卒者を中心に、大卒、既卒者も多く、10代後半から60代までの幅広い年齢層の方々が、徳島県内外から入校している。
※施設内訓練科の名称は、令和3年度募集の訓練科名とした。

声優・山下七海さんが故郷の徳島で職業訓練体験を行う動画が徳島県のYouTubeチャンネルで公開
声優・山下七海さんが故郷の徳島で職業訓練体験を行う動画が徳島県のYouTubeチャンネルで公開
声優・山下七海さんが故郷の徳島で職業訓練体験を行う動画が徳島県のYouTubeチャンネルで公開
声優・山下七海さんが故郷の徳島で職業訓練体験を行う動画が徳島県のYouTubeチャンネルで公開
声優・山下七海さんが故郷の徳島で職業訓練体験を行う動画が徳島県のYouTubeチャンネルで公開