任天堂は、2021年2月12日発売予定のNintendo Switch用ソフト『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』の続報を公開。タイトルにも含まれた、新要素となる“フューリーワールド”の映像を公開した。
[2021年1月14日10時00分追記]
下記記事にて、“フューリーワールド”の詳細を公開しました。
映像では、マリオとともにクッパJr.が寄り添うように登場。『スーパーマリオ サンシャイン』で見せた筆を使ってマリオをアシストする姿が確認できる。また、映像の後半には黒い姿に包まれたクッパが巨大な炎を吐くシーンなどが公開。クッパJr.は正気を失ったクッパを助けるべく、マリオと協力するのだろうか。
そして、クライマックスでは巨大なベルを取って、巨大なネコマリオに変身するシーンが。巨大なネコマリオvs巨大なクッパの激突が実現する!?
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド 2ndトレーラー
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は、2013年11月21日にWii U用ソフトとして発売された『スーパーマリオ 3Dワールド』に新要素を加えて、ニンテンドースイッチ用ソフトとして登場したタイトル。
『スーパーマリオ 3Dワールド』は、ニンテンドー3DSで発売された『スーパーマリオ 3Dランド』のように、3Dながら2D感覚で遊べる構成になっており、最大4人で遊べる“みんなで遊べる3Dマリオ”というキャッチコピーがついていた。
また、シリーズ初のネコマリオが登場したほか、マリオたちが分身する“ダブルチェリー”など、さまざまなパワーアップが特徴となっている。