2020年も残すところあと数日となり、年末年始の休みに入ったという人もいるのではないでしょうか? 今年は新型コロナウイルス感染症により、例年とは違った年越しになりそうですね。そんな巣ごもり生活のお供にはやっぱりゲームということで、年末年始に行われるセール情報をまとめて紹介します。
※情報は2020年12月26日現在のものです。
マイニンテンドーストア・ニンテンドーeショップ
期間:タイトルごと
任天堂のマイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップにて、Nintendo Switch、ニンテンドー3DS、Wii Uタイトルのダウンロード版のセールをコンスタントに実施している。セール期間などはタイトルによって異なるので、サイトをこまめにチェックしてみるよう。
現在は、『Dead by Daylight』や『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』、『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』など、人気タイトルが多数ラインアップ。
また、Amazon.co.jpでは、Nintendo Switchのインディーゲームが安くなる“インディーワールドセール”が、2020年12月27日23時59分まで開催されている。
Nintendo Switch キャンペーン・セール情報のページはこちら(マイニンテンドーストア) Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッドの購入はこちら (Amazon.co.jp) Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L)/(R) グレーの購入はこちら (Amazon.co.jp) Nintendo Switch Liteの購入はこちら (Amazon.co.jp)PlayStation Store(PS Store)
期間:2020年12月22日~2021年1月19日(※)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Store(PS Store)にて、プレイステーション4、プレイステーション5向けタイトルのセールを2021年1月19日(※)まで開催。“The Game Awards 2020”のゲーム・オブ・ザ・イヤーなど7冠に輝いた『The Last of Us Part II』のほか、『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』、さらに、プレイステーション5用ソフト『Godfall』や『オーバークック 王国のフルコース』などもセールの対象となっている。
※一部ラインアップは2021年1月19日より前に割引提供を終了。また、2021年1月5日に多数のコンテンツがラインアップに追加予定。
Xbox
期間:2020年12月21日~2021年1月3日
マイクロソフトは、500タイトル以上が最大90%OFFの“Xbox ゲーム カウントダウン セール”を2021年1月3日まで開催。対象タイトルは『Gears 5』、『Halo: The Master Chief Collection』などのファーストパーティータイトルのほか、 『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』や『Maneater』などなど。
Xbox ゲーム カウントダウン セールSteam
期間:2020年12月23日~2021年1月6日3時
Valveが運営するPCゲームプラットフォームSteamでは、年末年始恒例のウィンターセールが2021年1月6日午前3時まで開催。さまざまなPCゲームがセール価格で販売されている。
Epic Gamesストア
期間:2020年12月18日~2021年1月8日1時
“Epic Gamesストア”では、PCゲームが最大75%OFFで購入できる“ホリデーセール”を2021年1月8日1時まで実施。さらに期間中は、Epic Gamesアカウントにサインインして“Epicクーポンを入手”ボタンをクリックすると、1480円以上のゲーム購入時に使える1000円引きクーポンを入手可能。対象ゲームを購入すると自動的に適用され、新しいクーポンが補充されるため、何度でも1000円引きでゲームを購入できる、
また、2020年12月18日午前1時から15日間にわたって、24時間限定のゲーム無料配布も行われている。
角川ゲームス
期間:PS Store:2020年12月22日~2021年1月19日、ニンテンドーeショップ:2020年12月22日~2021年1月17日
角川ゲームスは、PS Storeにて、2020年12月22日~2021年1月19日の期間中“Holidayセール”、ニンテンドーeショップでは2020年12月22日~2021年1月17日の期間中“角川ゲームス ハッピーホリデーセール”をそれぞれ開催。セール期間中は、『GOD WARS 日本神話大戦』や『ルートフィルム』をはじめ、角川ゲームスのタイトルが最大80%OFFで購入できる。
また、『LoveR Kiss』およびその前作『LoveR』関連商品のセールが開催。期間は、PS Storeが2021年1月19日、ニンテンドーeショップが2021年1月17日までとなっている。
カプコン
期間:2020年12月22日~2021年1月8日
カプコンは、PlayStation Storeとニンテンドーeショップにて、“CAPCOM HOLIDAY SALE -DECEMBER-”を、2021年1月8日までの期間限定で開催。『モンスターハンターワールド:アイスボーン』、『バイオハザード RE:3』、『大神 絶景版』、『鬼武者』など、プレイステーション4とNintendo Switch向けタイトルがお買い得。
スクウェア・エニックス
期間:2020年12月22日~2021年1月8日(※)
スクウェア・エニックスはPlayStation Store、ニンテンドーeショップ、Steamにて、2021年1月8日(※)までセールを実施。対象タイトルは、『オクトパストラベラー』、『ニーア オートマタ』、『ファイナルファンタジーVII リメイク』、『ファイナルファンタジーXIV』など。
※『オクトパストラベラー』は2021年1月5日が終了日、『ファイナルファンタジーXIV』シリーズは2021年1月19日が終了日。
また、2020年12月23日~2021年1月5日の期間限定で、同社のスマートフォン向けタイトルが最大50%OFFで購入できるセールも開催。『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』、『クロノトリガー』、『ロマンシング サガ2』、『ファイナルファンタジー』シリーズ、『半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!』などが対象となっている。
スパイク・チュンソフト
期間:PS Store:2020年12月22日~2021年1月8日、Steam:2020年12月23日3:00~2021年1月6日3:00(※日本時間)
スパイク・チュンソフトは、PS StoreとSteamにて『ダンガンロンパ』シリーズや『ザンキゼロ』などのセールを実施。対象タイトルはPS Storeが46本、Steamが37本となっている。
セガ
期間:PS Store:2020年12月22日~2021年1月8日、ニンテンドーeショップ:2020年12月22日~2021年1月5日
セガは、PlayStation Storeとニンテンドーeショップで販売中の一部のプレイステーション4、Nintendo Switch、ニンテンドー3DS用タイトルを対象にした、“セガ60周年記念 年末年始セール”を開催。『龍が如く』シリーズや『Zumba de 脂肪燃焼!』など、全100タイトル以上がラインアップ。
対象タイトルの中には、アトラスの『ペルソナ』シリーズなども含まれている。
タイトー
期間:2020年12月17日~2021年1月11日
タイトーは、Nintendo Switch用ソフト、スマートフォン向けアプリのセールを2021年1月11日まで実施。Nintendo Switch用ソフトでは、『ダライアス コズミックコレクション』、『スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション』など、スマートフォン向けアプリでは、『パズルボブルジャーニー』、『たけしの挑戦状』など、計15タイトルがセールの対象となっている。
ディースリー・パブリッシャー
期間:2020年12月23日~2021年1月6日3時ごろまで
ディースリー・パブリッシャーは、Steam対応ゲームを対象とした“2020 Winter Sale”を2021年1月6日まで開催。本セールでは、『地球防衛軍』シリーズや『オメガラビリンス ライフ』などのタイトルが最大90%OFFで購入できる。
日本一ソフトウェア
期間:2020年12月17日~2021年1月5日
日本一ソフトウェアは、Nintendo Switch用ソフトの5タイトルを30%OFFで販売するセールを開催。セールの対象タイトルは『ボイド・テラリウム』、『ラピス・リ・アビス』、『プリンセスは金の亡者』、『ディスティニーコネクト』、『あなたの四騎姫教導譚』。
バンダイナムコエンターテインメント
期間:PS Store:2020年12月22日~2021年1月8日、Steam:2020年12月23日~2021年1月5日
バンダイナムコエンターテインメントは、PS StoreとSteamにてセールを実施。PS Storeでは『ドラゴンボール Z KAKAROT』、『ONE PIECE 海賊無双4』、『アイドルマスター』シリーズ、Steamでは『エースコンバット7』、『コードヴェイン』などが対象となっている。セールの終了日はPS Storeが2021年1月8日、Steamが2021年1月5日まで。
MAGES.
期間:PS Store:2020年12月22日~2021年1月19日、ニンテンドーeショップ:2020年12月17日~2021年1月11日
MAGES.はプレイステーション4向けの18タイトルを対象とした“ビッグウィンターセール”、Nintendo Switch向けの10タイトルを対象とした“MAGES.ウィンターセール”を開催。セールには、『シュタインズ・ゲート』をはじめとする科学アドベンチャーシリーズのほか、『この素晴らしい世界に祝福を!-この欲深いゲームに審判を!-』などがラインアップ。セールの終了日はPS Storeが2021年1月19日、ニンテンドーeショップが2021年1月11日までとなっている。
レベルファイブ
期間:PS Store:2020年12月22日~2021年1月19日、ニンテンドーeショップ:2020年12月17日~2021年1月12日
レベルファイブは、PS Storeとニンテンドーeショップにて“ウインターセール”を開催。セールの対象タイトルは、『妖怪ウォッチ』シリーズや『二ノ国』シリーズなど。セールの開催期間は、PS Storeが2021年1月19日、ニンテンドーeショップが2021年1月12日まで。
ワーナー ブラザース ジャパン
期間:2020年12月14日~12月27日
ワーナー ブラザース ジャパンは、『LEGO ジュラシック・ワールド』、『LEGO ワールド 目指せマスタービルダー』など、Nintendo Switch用ゲーム9タイトルを対象にしたセールが実施されている。
THQ
期間:タイトルごと
THQ Nordic Japanは、Nintendo Switch向けタイトルが最大85%OFFとなる“年末年始セール”を開催。対象タイトルは『ダークサイダーズ ウォーマスターエディション』や『Sine Mora EX』など全12タイトル。セールの終了期間はタイトルによって異なるので注意しよう。
フライハイワークス
期間:※下記参照
フライハイワークスは、プレイステーション4、Nintendo Switch、Wii U、ニンテンドー3DS、フライハイストア、Steamにて、合計146タイトルを対象にした“パブリッシャーセール 2020 冬”を実施。2020年12月24日に発売になったばかりのSwitch用ソフト『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』もセールの対象に。セール期間はプラットフォームによって異なっている。詳細は以下をチェック。
“パブリッシャーセール 2020 冬”開催期間
- フライハイストア:2020年12月28日まで
- Steam:2021年1月5日まで
- Nintendo Switch:最長2021年1月13日まで(※)
※Nintendo Switchタイトルはタイトルによって異なる開始/終了時間が設定されている。 - 3DS、WiiU:2021年1月13日まで
- プレイステーション4:2021年1月19日まで
レイニーフロッグ
期間:2020年12月16日~2021年1月6日
レイニーフロッグは、Nintendo Switch、ニンテンドー3DS、Wii Uの対象ソフトが50~75%OFFで販売するセールを2021年1月6日まで開催。対象タイトルは、『ピクセル イン DX』や『ピクセル カラーズ』といったパズルゲームのほか、『デッドハウス 再生』など個性的なタイトルがラインアップ。
CFK
期間:2020年12月23日~2021年1月18日
CFKは、『ネコぱら』シリーズや『ワンダーボーイ リターンズ リミックス』などのNintendo Switch用タイトルを対象にしたセールを実施。セールは、2021年1月18日まで。
メディアスケープ
期間:2020年12月24日~2021年1月19日
メディアスケープは、プレイステーション4、Nintendo Switch、ニンテンドー3DSで発売中の“Play,Doujin!”作品を最大80%OFFと販売するセールを開催。『東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX』、『東方紅舞闘V』などの東方ファンゲームのほか、『ヴァスタークロウズIII Offline ver.』、『Magic Scroll Tactics』なども、セールの対象になっている。