『ニンジャラ』がリリースされた2020年6月25日から約半年。『ニンジャラ』は世界500万ダウンロードを突破するほどの人気を獲得している。そこで今回は、本作が愛される理由を調査し、その魅力について改めて解説する。

 また、2021年1月7日より開幕するシーズン4の情報もお届け。新ステージや新ガムウェポン、テーマに合わせたアバターアイテムを一挙に紹介する。

 なお、本記事は毎週『ニンジャラ』の耳より情報をお届けしていく連載企画“WNAファミ通支部”の第28回。週刊ファミ通本誌でも連載中なので、そちらもぜひチェックしてほしい。

ファミ通.com『ニンジャラ』連載企画“WNAファミ通支部”の一覧はこちら
『ニンジャラ ゲームカードパッケージ』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

人気の理由1:ガムアクションが爽快!

 基本プレイ無料なので気軽にプレイしやすいだけでなく、本作はニンジャ×ガム(ニンジャガム)という独特な要素との組み合わせによって、ほかにはないユニークなバトルが体験できることがもっとも大きな理由だろう。

 空中で膨らませたニンジャガムをはじけさせることで推進力を生む“ガムダッシュ”や、膨らませたニンジャガムを飛ばして攻撃する“ガムシュート”、近くのオブジェクトに変化して相手を欺く“ガム変化の術”など、本作にはニンジャガムを用いた特別なアクションがいくつもある。

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】
『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

 中でも、いわゆる必殺技であるガム忍術は演出もド派手でカッコいい。着弾地点に大爆発を起こすロケットを発射する“フジヤマロケット”や、地形をも貫通するガムビームを発射する“カンツーミキサー”など、複数の相手を1度に倒せるものも多く、うまく決まれば気分爽快だ!

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】
『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

人気の理由2:ガムウェポンの種類が多彩

 ガムウェポンと呼ばれる武器の種類は、現在4タイプ計18種類と多彩。しかも、アップデートによって増え続けている。

 カタナタイプ、ハンマータイプ、ヨーヨータイプ、ボードタイプと、タイプごとに異なる特徴を持っていて、さらに同じタイプでもガムウェポンごとに違ったアクションや技、性能を備えている。こうしたバリエーションの多さも人気の理由のひとつだろう。

カタナタイプ

全体的にステータスのバランスが優れている万能タイプ。どのガムウェポンも操作が直感的で扱いやすく、初心者にもオススメしたいタイプだ。

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

ハンマータイプ

 ほかのタイプに比べて機動力で劣る代わりに、一撃のダメージ量は随一。また、ライフの最大値が高く攻撃されても倒されにくいという利点もある。

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

ヨーヨータイプ

 4つのタイプのなかで唯一、ノーマルアタック(通常攻撃)を遠距離から当てられる。つねに相手との距離を維持すれば、一方的に攻撃可能だ。

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

ボードタイプ

 シーズン2から新たに追加されたタイプ。ただでさえ高い移動速度を、ボードに乗ってさらに高めたり、ボードに乗りながら攻撃したりとスタイリッシュな動きができる。

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

人気の理由3:シノビカードの成長要素やカスタマイズでオリジナルの戦法を編み出せる

 シノビカードは、一定範囲内にいるライフの少ない相手が壁越しに透けて見えるようになったり、壁に立っているあいだガムシュートのクールタイムが短くなったりと、さまざまな特殊効果をもたらしてくれる。

 現在全14種類ある中から、最大で4種類のシノビカードを組み合わせることができ、カスタマイズしだいで同じガムウェポンでもまったく違ったバトルスタイルを楽しめるのだ。

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】
『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

 さらに、シノビカードはそれぞれ固有の“アシストコード”を3つ持っている。たとえば、ウォールシューターのアシストコードは“クールタイム短縮”、“ガムダメージアップ”、“忍術ゲージアップ”の3つ。

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

 このアシストコードおよびシノビカード本体にはそれぞれコストが設定されており、合計コストには上限が定められている。当然、すべてのアシストコードをつけられるわけではない。自分のスタイルに合わせて、必要なアシストコードを取捨選択することとなるが、戦略を考えてカスタマイズする時間も楽しい。

『ニンジャラ』シーズン4“Winter”開幕!

 さて、そんな『ニンジャラ』では2021年1月7日よりシーズン4が開幕する。新たなステージやガムウェポンの追加、テーマに合わせたアバターアイテムの期間限定登場などイベントも盛りだくさんだ。

 新たな要素が追加されることで環境が変化するため、新しく『ニンジャラ』を遊び始めるには絶好のチャンスだ。ここまでで興味を持ってくれた方は、ぜひダウンロードしてみてほしい。

新ステージ:“フォートリバーデール”

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

 新ステージは、イギリスがモチーフの“フォートリバーデール”。ステージ中央に位置する大きな時計台や街のシンボルにもなっているガム工場、そして非常に美しい夜景が特徴的。バトル中は戦いに集中してしまうが、一度トレーニングモードなどでマップの作りを細かく見て回るのもおもしろい。

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

 また、フォートリバーデールにはこれまでになかった新たなステージギミックが追加されている。うまく活用すれば、不利な状況からでも逆転できるかも!?

ワープゲート

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

 ワープゲートはステージ内に複数設置されていて、そのうち同じ色のワープゲートどうしがつながっている。どこに何色のワープゲートがあるかを覚えられれば、効率的にドローンを壊して回ったり、消えた相手の位置を予測したりと有利に立ち回れそうだ。

巨大ガムガチャ

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

 スイッチを踏むと、さまざまな効果を持った特殊なガムがランダムでひとつ出現する。ガムの効果は以下の通り。

  • エナジーライフガム……Sエナジーゲージの最大値が1増加する
  • ボムガム……触るか一定時間経過すると爆発する
  • ジャッジメントガム……ステージに光が降り注いで相手に大ダメージを与える

新ガムウェポン:“スクラップサーベル”

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】
  • ガムシュート:ガムレーザー…まっすぐに飛ぶレーザーを発射する
  • ガム忍術:シノビディスコ…音波フィールドを形成し、触れた相手を強制的にダンスさせる
  • スペシャル:フロッグブロック…自分の目の前や狙った相手の位置に箱型の壁を出現させる
  • アビリティ1:ボコボコボックス…相手を倒すごとに、スペシャルの攻撃力がアップする
  • アビリティ2:アンストッパブル…【大武器限定】スペシャル発動時にライフが回復する

 新たなガム忍術“シノビディスコ”は、音波フィールドを形成し触れた相手を躍らせる。その隙に“フロッグブロック”をぶつけたり、逆にフロッグブロックで逃げ場を塞いでシノビディスコを当てたりもできそうだ。

新ガムウェポン:“チューイングV”

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】
  • ガムシュート:ガムランチャー…まっすぐ飛びつつ相手をホーミングして爆発する
  • ガム忍術:カンツーミキサー…地形をつらぬくガムビームを発射する
  • スペシャル:フロッグブロック…自分の目の前やねらった相手の位置に箱型の壁を出現させる
  • アビリティ1:ボコボコボックス…相手を倒すごとに、スペシャルの攻撃力がアップする
  • アビリティ2:アンストッパブル…【大武器限定】スペシャル発動時にライフが回復する

 ガム忍術の“カンツーミキサー”が複数の相手を同時に倒しやすいため、アビリティの発動を狙いやすいか。目の前にフロッグブロックを置いて、身を守りながらカンツーミキサーを発射するコンボもできそう。

テーマに合わせたアバターアイテムも!

『ニンジャラ』リリースから約4ヶ月で500万ダウンロード突破! シーズン4の新情報も総まとめ【WNAファミ通支部第30回】

 シーズン4のテーマ“Winter”に合わせて、もこもこで暖かそうなコスチュームがラインナップ。また、新ステージのモチーフとなっているイギリスをイメージしたコスチュームも登場。ほかにもたくさんのアバターアイテムが登場するので、セレクトショップとニンジャラパス報酬をチェックしてみよう。

過去のWNAファミ通支部はこちらからチェック!