ニコニコ生放送とYouTube Liveで放送中の、ファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組『俺たちのアケアカ』。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。2020年の最後の放送となる第81回の2020年12月23日は、『アーケードアーカイブス VS. テニス』と『アーケードアーカイブス グラディウスIII 伝説から神話へ』をゆる~くプレイ!

絶賛配信中の『VS. テニス』と配信直前の『グラディウスIII 伝説から神話へ』を全力でゆる~くプレイ!
ででお(以下、で)サーブ、レシーブ、ボレー!
みさいル小野(以下、小)うわっ、やる気だ。というわけで本日の1本目は『VS. テニス』です。
小もしやテニス経験者?
でゲームでしか知らないよ(笑)。
小ですよね。ついにアケアカの任天堂タイトルが20本になりました。
で最初が『マリオブラザーズ』だったよね。まだ銀座のオフィスで働いていたころだった。懐かしい……。
小ちなみに本作は“任天堂VS.システム”用の作品ですが、2対2での対戦が可能な唯一のゲームなのです。
であの赤い筐体ね。両面にモニターがあって、それぞれにふた組のコントロールパネルが付いていたよね。
小そうなんです。その対戦の雰囲気を味わえるように、Nintendo Switchを2台使ったローカル通信対戦も備えているのです。
でシングルスで対戦したり、ダブルスで協力したり、いろいろなプレイスタイルに対応しているのがスバラシイ。
小ファミコン版はふたりまででしたので、4人プレイは本作だけの特徴ですね。
で今夜の放送ではふたりで対戦になると思うけど、負けないからね。
小ダブルスで協力しながらCPUと戦うこともできますけど……。
でいや、対戦だ! ゲーセンは対戦だ!!
小しょうがないなぁ(笑)。僕がどのくらい球技が苦手なのかを披露しますよ、そして疲労しますよ。
でおやじギャグはよせ(笑)。
小そして本日2本目は、アケアカシリーズ200週連続配信記念作品!
で何ディウスだろうか。
小『グラディウスIII 伝説から神話へ』です!! って、先に言わないように(笑)。
で来た、楽しみすぎて待ちきれなかったやつがついに! パワーメーターのエディットとか、全10ステージとか、無限に楽しめる要素が満載だよね。
小これはででおさんががんばるやつ。
でマジがんばる! “2面でゲームオーバー伝説”が怖いから。
小解説しますと、数年前の生放送で『グラディウスII GOFERの野望』をプレイしたときに、2面でゲームオーバーになるという失態を(笑)。
でその後、ワンコインクリアーも見せたんだけどね。
小信頼を失うのは簡単ですが、取り戻すのは難しいですから。
でまぁ、そんなことより、本作は完璧な移植だし、こだわり設定がてんこ盛りだしで、本当に楽しいよ。
小本作だけの特別仕様“CUSTOM MODE”も豪華ですしね。
で当時も夢中でプレイしたけど、さらにいろいろ設定を変更して楽しめる。
小……さっきからずっとプレイしていますよね。本日は1周クリアーしちゃう感じですか?
で行けたら行きます。
小ここでもその言い訳が使えるとは。
でハムスターさんの生放送も、行けたら行きます!
小本日のファミ通の生放送は?
で行きます!
小いい返事(笑)。本日は20作品目と200週目の2タイトルです。お楽しみに!
今週のお題


アーケードアーカイブス VS. テニス
対応機種:Nintendo Switch
メーカー:ハムスター
配信日:2020年12月18日配信
価格:762円[税抜](838円[税込])


アーケードアーカイブス グラディウスIII 伝説から神話へ
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2020年12月24日配信予定
価格:Nintendo Switch版は762円[税抜](838円[税込])、プレイステーション4版は762円[税抜](837円[税込])
■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2020年12月23日(水)20:00~21:30
ゲーム:VS. テニス、グラディウスIII 伝説から神話へ
出演:ででお(ファミ通)、みさいル小野(ファミ通)