1989年12月15日に誕生した『サガ』シリーズ。30周年という節目を記念して、2019年から多彩な施策が行われてきた“30周年お祝い期間”のフィナーレを飾る公式生放送での発表情報を随時更新でお届けする。

『サ・ガ コレクション』情報まとめ

 まずは『サガ』の歴史をおさらい。1年に1本ずつ発売されたゲームボーイの『サガ』、じつは開発期間はもっと短かったそう。ちなみに、発売日が1日ずつずれているのは、ゲームの発売日の曜日が決まっていたため。そのため、年に1日ずつずれていく。

 そんな3本を収録したNintendo Switch用ソフト『Sa・Ga COLLECTION』が31周年当日となる本日12月15日に発売された。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
ちなみに、三浦氏が着ていたせんせいのTシャツは自作。ドットデータに自身の手で色を塗ったそうだ。

 モンスターのドット絵デザインなどで開発に携わった時田氏がゲスト出演。シルクハットのおとこのデザイン経緯について、あの『サガ』の世界観で違和感が出るように、シルエットからわかるようにシルクハットにしたという。

 ゲーム中に登場する“たかしくん”は、河津氏が入れたものだという。当時、スクウェアで破天荒な行動をするのが時田氏だったことから、あの場面で登場することになったそうだ。

 ここで、事前にファミ通.comでファンから募集した『魔界塔士サ・ガ』のキャッチコピーが発表された。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開

 さらに、石井浩一氏による『魔界塔士サ・ガ』の開発裏話も公開。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
皇帝が石になったエピソードは、正しくはトードが効いたという話で、その体験を思い出したことで、かみにチェーンソーを使用してみたとのこと。
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
『Sa・Ga COLLECTION』用に描き下ろされた板鼻利幸氏のイラストも公開。

 ここから『サ・ガ2 秘宝伝説』パートに。作曲家の伊藤賢治氏が登場し、植松伸夫氏とのやりとりや人気曲“死闘の果てに”作曲エピソードなど、スクエア入社当時の開発秘話が語られた。

 『魔界塔士サ・ガ』と同じく、事前に募集した『サ・ガ2 秘宝伝説』のキャッチコピーも公開。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
番組では田中弘道氏のビデオメッセージも公開。
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
『Sa・Ga COLLECTION』用に描き下ろされた小林元氏による『サ・ガ3』のイラストも公開。

 『時空の覇者 サ・ガ3[完結編]』のパートでは、藤岡千尋氏と笹井隆司氏が登場。当時の作曲エピソードとして、笹井氏が藤岡氏からの依頼で“フィールド”、“ダンジョン1”としか書かれていなかったことを明かした。とくに詳細は伝えずに作曲をお願いしていたそうだが、そのなかでリストの中にあった“ステスロス”だけ何を意味しているのかわからなかったという裏話が語られた。たしかに、ゲームの設定も知らず、“ステスロス”という言葉だけではタイムマシンだとはわからないだろう。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
ユーザーから事前に募集した『時空の覇者 サ・ガ3[完結編]』のキャッチコピー。

『ロマンシング サ・ガ』パートまとめ

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開

 1992年1月28日に発売された『ロマンシング サ・ガ』。本当は1991年中に発売される予定だったが、開発が間に合わなかったために1992年1月に発売されることになったという。『ロマンシング サ・ガ3』について河津氏は、「大変でした」とシンプルに一言。プレイステーションに移り変わる時期のスーパーファミコンの新作ということで、大変な思いがいろいろあったようだ。

 リマスター版の『ロマンシング サ・ガ3』については、ソースが欠損していたため、開発期間が長引く結果に。ほぼほぼ作り直すことになったという。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
渋谷員子氏からのお祝いコメントも読み上げられた。
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
渋谷氏による教授の初稿イラストも公開。
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
長年シリーズのバトルシステムを支えた小泉今日治氏からのコメントも。

『サガ フロンティア リマスター』情報まとめ

 レッド編、アセルス編の序盤のプレイ映像が公開された。さらに、新たに追加されたルート“ヒューズ編”の映像も。詳しくは以下の記事で確認してほしい。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
三浦氏は『サガフロ』コーナーではレッドTシャツを着用。

『サガ フロンティア2』~30周年

 『サガ フロンティア2』~30周年パートでは、直良有祐氏、浜渦正志氏、倉持諭氏のコメントやイラストが公開された。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』情報まとめ

 新たな2周年記念ガチャで、SS白薔薇姫、SS零姫、SSメサルティムの新スタイルが実装されることが明らかになった。この他、過去に実装されたSSスタイルの復刻情報も公開。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開

『インペリアル サガ エクリプス』情報まとめ

 12月17日メンテナンス後から開催される新イベントの情報が公開された。報酬として星4のゾズマや星4のバゼラードを入手できる。イベントと同時に開催されるプレミアムガチャでは、限定衣装のアセルスと金獅子姫(※斧と大剣の2武器種)が新登場する。

 また、イベントにてメダルを集めると入手できる星5ジニーの情報も公開。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開

 メインストーリー第8章のあらすじと亡星獣“マジア”の情報も明らかになった。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開

 さらに、第8の亡星獣のシルエットも公開された。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
クリスマスキャンペーンの情報も。

小林智美氏の描き下ろしイラストが公開

 番組の最後に、クローディアとシルベン、ブラウが描かれた描き下ろしイラストが公開された。タイトルは“優しさと凛々しさ”。小林氏は本イラストを「ビジュアル面での新しいチャレンジ」であるとコメント。かわいいイメージを描きたかったという。

サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開
サガ30周年フィナーレ生放送まとめ。『ロマサガRS』『サガフロ リマスター』『インサガEC』の新情報が公開

サガ30周年フィナーレ生放送 概要

 30周年のフィナーレを記念して、歴代『サガ』作品に関わったさまざまなクリエイターがゲスト出演。2020年12月15日に発売を迎えた『サ・ガ コレクション』や、2021年夏配信予定の『サガ フロンティア リマスター』、サービス中の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』、『インペリアル サガ エクリプス』の情報も公開される予定だ。

【配信時間】

  • 2020年12月15日(火) 19:00~

【出演者】

  • 河津 秋敏 氏(「サガ」シリーズ総合ディレクター)
  • 市川 雅統 氏(「サガ」シリーズ プロデューサー)
  • 三浦 宏之 氏(『サ・ガ コレクション』/『サガ フロンティア リマスター』プロデューサー)
  • 奥州 一馬 氏(『インペリアル サガ エクリプス』プロデューサー)
  • MC:嵯峨 寛子(週刊ファミ通編集部)

【ゲスト】

  • 伊藤 賢治 氏(作曲家)
  • 笹井 隆司 氏(作曲家)
  • 時田 貴司 氏(『魔界塔士 サ・ガ』シナリオスタッフ・キャラクターデザイン)
  • 藤岡 千尋 氏(ゲームクリエイター・音楽家)
  • ベニー松山( 氏ゲームライター・作家)

サガ30周年フィナーレ生放送