スマートフォン向けアプリ『Fate/Grand Order』(FGO)で2020年12月4日に実装されたメインクエスト第2部 第5.5章“地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃”の攻略情報をまとめてお届けする。強敵戦では筆者の無課金クリアーパーティも紹介しているので、先に進めなくなった場合はぜひ参考にしてほしい。
第一幕 寛弘五年、平安京
進行度3
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
- 虹の糸玉×1
進行度4
・BATTLE 1/2
・BATTLE 2/2
・ドロップアイテム
- 九十九鏡×1
- 殺の輝石×1
第二幕 平安武者
進行度1
・BATTLE 1/1
数ターン経過すると戦闘が終了する。
・ドロップアイテム
- なし
進行度3
・BATTLE 1/1
渡辺綱には“攻撃時、自身のクリティカル発生率アップまたはダメージカット状態を付与”するパッシブスキルが付与されている。ダメージカット量が非常に多いため、強化解除役を用意するとよいだろう。なお、周囲の竜牙兵を全体宝具で撃破してしまうと渡辺綱の行動回数が増えるため、単体宝具での攻略をおすすめする。
一度ブレイクすると、毎ターンチャージが最大になる状態が付与されるので、ブレイク後はすぐに撃破したい。もっとも簡単なのは、エウリュアレで行動を封じ続けてダメージカットを付与させず、2~3ターンで倒すことだ。
・ドロップアイテム
- セイバーモニュメント
なお、本クエストをクリアーすると、クリアー報酬として坂田金時(バーサーカー)の霊衣“平安武者装束”の開放権を入手できる。
第三幕 天覧聖杯戦争
進行度3
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
- 九十九鏡×1
進行度4
・BATTLE 1/2
・BATTLE 2/2
・ドロップアイテム
- 黒獣脂×1
第四幕 綱日記(前編)
進行度1
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
- QPのみ
進行度2
・BATTLE 1/2
・BATTLE 2/2
・ドロップアイテム
- 種火のみ
進行度5
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
- 虚影の塵×1
第五幕 綱日記(後編)
進行度1
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
- 無間の歯車×2
- 剣の輝石×1
進行度2
・BATTLE 1/1
敵2体に1回のガッツ状態が付与されている。ガッツのHP回復量は5万で、ガッツ発動時に単体に呪いを付与する。呪いダメージは少ないので無視してよい。
・ドロップアイテム
- 真理の卵×1
- 精霊根×1
進行度3
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
- キャスターモニュメント×1
進行度4
・BATTLE 1/1
バベッジ以外の敵にターゲット集中状態が付与されるので、全体宝具で攻めよう。一度ブレイクすると10回・3ターンの回避が付与されるので、必中・無敵貫通宝具や必中・無敵貫通礼装を装備して攻略しよう。
・ドロップアイテム
- 暁光炉心×2
第六幕 友と子(前編)
進行度2
・BATTLE 1/1
茨木童子には3回のガッツ(回復量1)とガッツが発動するたびに攻撃力が上がるスキルが付与されている。アタッカーを変えて、1ターンで複数回ガッツを発動させよう。なお、呪いなどのスリップダメージでもガッツを消費させられる。
・ドロップアイテム
- 鬼炎鬼灯×1
- バーサーカーモニュメント×1
進行度3
・BATTLE 1/3
本クエストでは、パーティ全体に〔混乱〕状態(解除可・ターン数なし)が付与されている。必要があれば解除役を用意しよう。
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
酒呑童子には、弱体付与率アップ・攻撃を受けると敵単体に毒状態(3ターン)を付与・自身の攻撃時に敵単体に攻撃力ダウンを付与するパッシブスキルが付与されている。
・ドロップアイテム
- 槍の輝石×1
- キャスターモニュメント×1
- アサシンモニュメント×1
第七幕 友と子(後編)
進行度2
・BATTLE 1/3
本クエストでは、パーティ全体に〔混乱〕状態(解除可・ターン数なし)が付与されている。必要があれば解除役を用意しよう。
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
酒呑童子に付与されているスキルは前のクエストと同一。ブレイク時の効果はクリティカル発生率&威力アップのため、無視してよい。
・ドロップアイテム
- アサシンモニュメント×1
進行度3
・BATTLE 1/1
敵味方に前回と同様のスキルが付与されている。加えて、酒呑童子にはターゲット集中(3ターン)と弱体無効(1回・3ターン)が戦闘開始時に付与される。
パラケルススをブレイクすると全体宝具を使用してくるため、ブレイクターンのみ注意したい。酒呑童子は、二度目のブレイクで攻撃を受けると毒を3つ付与してくる。蝕毒とのコンボに気をつけよう。
・ドロップアイテム
- 智慧のスカラベ×2
- アサシンモニュメント×1
第八幕 源氏会議
進行度1
・BATTLE 1/1
渡辺綱の攻撃時にダメージカットが付与される効果は健在。さらに今回は特殊耐性まで付与されるため、両方があわさるとほとんどダメージを与えられなくなってしまう。
渡辺綱に行動させてしまうほど危険なので、全体宝具で一気に倒す自信がない人は、単体宝具で1体ずつ撃破しよう。アーチャーで渡辺綱さえ撃破してしまえば、あとは脅威度の低い敵のみなのでクリアーは目前だ。
なお、渡辺綱を二度ブレイクすると回復量1万のガッツと、ガッツ発動時に回避とチャージを最大まで増やす効果が付与される。
・参考:無課金クリアーパーティ
- 1stエウリュアレ:渡辺綱→竜牙兵の順に撃破。魅了などで綱に行動させなければダメージカットが付与されず、楽に倒せる。
- 2ndスパルタクス:ターゲット集中でエウリュアレを守ると同時に、NP減少も防ぐ。
- 3rdフレンドキャストリア:エウリュアレにNP供給。
- 4thゲオルギウス:ターゲット集中でエウリュアレを守ると同時に、NP減少も防ぐ。
- 5thアレキサンダー:渡辺綱の強化状態を解除。
- 6th牛若丸:メディア〔リリィ〕の撃破。
所詮は単体攻撃手段しか持たない敵編成。ターゲット集中役を入れれば負ける要素がない。
・ドロップアイテム
- 真理の卵×2
- セイバーモニュメント×1
第九幕 歳殺豹尾(前編)
進行度3
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
- 黒獣脂×1
進行度4
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
- 九十九鏡×1
- 剣の魔石×1
第十幕 歳殺豹尾(後編)
進行度1
・BATTLE 1/1
敵をブレイクすると戦闘が終了する。
・ドロップアイテム
- なし
進行度2
・BATTLE 1/1
敵両サーヴァントに特殊耐性が付与されており、与ダメージが極小になってしまう。対処法は、宝具を使用させること。宝具を使用した次のターンのみ特殊耐性が無効化されるので、その1ターンでブレイク&撃破しよう。
なお、鈴鹿御前をブレイクすると2体に毎ターンチャージ1プラス状態が付与され、特殊耐性が外れやすくなる。
・参考:無課金クリアーパーティ
- 鈴鹿御前→俵藤太の順に行動するので、俵藤太の宝具をマーリンの無敵、鈴鹿御前の宝具をダビデの回避で防ぐ。
- エウリュアレの男性特攻宝具で俵藤太を一度ブレイク
- ダビデの宝具で鈴鹿御前を一度ブレイク
- マーリンを脱落させて、虞美人の男性特攻宝具で俵藤太を撃破
- ダビデの宝具で鈴鹿御前を撃破
・ドロップアイテム
- 九十九鏡×2
- 精霊根×2
第十一幕 源氏殺し(前編)
進行度2
・BATTLE 1/1
数ターン耐久すれば戦闘が終了する。
・ドロップアイテム
- なし
進行度3
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
- 鬼炎鬼灯×1
- バーサーカーモニュメント×1
第十二幕 源氏殺し(後編)
進行度1
・BATTLE 1/1
歳刑神・平景清には〔源氏〕特性に与えるダメージアップと〔源氏〕に対する防御力がダウンする効果が付与されている。宝具は単体なので脅威度は低いが、宝具前の強化解除効果だけ注意したい。
・ドロップアイテム
- 呪獣胆石×1
- 虹の糸玉×1
進行度2
・BATTLE 1/1
歳刑神・平景清には前回同様の効果に加えて、敵を倒した時に自身のHPを回復する効果が付与されている。攻撃回数を増やさないように、単体宝具で平景清を撃破しよう。なお、ブレイクするとパーティ全体に〔源氏〕特性が付与される。
・ドロップアイテム
- 呪獣胆石×1
進行度3
BATTLE 1/1
パッシブスキルは前回と同様。ブレイク一度目は自身に回避付与、二度目は敵味方全体のチャージを増加。完全相性有利のムーンキャンサー・BBを編成すれば簡単に勝利できる。
・ドロップアイテム
- 呪獣胆石×2
第十三幕 災いの竜/カミ
進行度2
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
- 鬼炎鬼灯×1
- バーサーカーモニュメント×1
進行度3
・BATTLE 1/1
最終ブレイクゲージまで到達すると勝利。5ターン以内に2度ブレイクすると通常よりもHPが高くなるので、6ターン目以降に二度目のブレイクをしてもよいだろう。
伊吹童子には各種カードや宝具、クリティカル攻撃に対する1回の無敵が付与されており、該当の攻撃を一度当てれば解除できる。無敵貫通を利用すればすべて無視できるので、Arts宝具を持つアタッカーに無敵貫通礼装を装備させれば手っ取り早い。
・参考:無課金クリアーパーティ
・ドロップアイテム
- 奇奇神酒×3
第十四幕 羅刹王・髑髏島帽子蘆屋道満
進行度2
・BATTLE 1/3
・BATTLE 2/3
・BATTLE 3/3
・ドロップアイテム
- 虚影の塵×1
- 殺の輝石×1
進行度3
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
- 虚影の塵×1
第十五幕―――坂田金時、此処に在り
進行度1
・BATTLE 1/1
敵はアルターエゴのため、防御相性有利な三騎士(セイバー・アーチャー・ランサー)でパーティを構成するとよいだろう。NPCの渡辺綱は毎ターン終了時にNPが20%増加し、宝具威力も常にアップしている。難しいと感じたら活用することをおすすめする。
また、本クエストではマスタースキルが“大具足スキル”に変化する。大具足スキルはどれも有用なものばかり。第1、第2はCTが終わったら即使用したい。
カード燃焼状態は、燃焼しているカードを選択時にHPが500減少するというもの。HP回復手段が豊富であればある程度無視してもよい。
【大具足スキル】
- CT5:敵単体にダメージ+味方全体の宝具威力をアップ(1ターン)
- CT3:味方全体の弱体状態を3つ解除&HPを回復
- CT7:味方全体に無敵状態を付与(1ターン)&スターを大量獲得
なお、敵には宝具への特殊耐性と、クリティカル攻撃への特殊耐性が付与されている。一度ブレイクするとクリティカル攻撃への特殊耐性が外れ、二度目で宝具の特殊耐性が消去される。2ゲージ目はクリティカル攻撃メインで、3ゲージ目は宝具とクリティカル攻撃で攻めよう。
もっとも注意しないといけないのは、付与されたサーヴァントが宝具を受けた際に即死が発動するスキル“呪殺の符”。こちらはスキル封印でそもそも使用させないか、敵の宝具ターンに即死無効が付与されていれば対処可能だ。
・参考:無課金クリアーパーティ
- 1st渡辺綱:毎ターンNPチャージを利用して宝具を連発。1&2ゲージ目担当
- 2ndダビデ:マスタースキルと第2スキルの回避を交互に使用して、敵の宝具を完封。宝具のスキル封印で即死を予防。
- 3rdカエサル:開幕で即宝具を使用し、1ゲージ目のブレイク時間を早める。
- 4thクー・フーリン:耐久力の高さから採用。仕切り直しで弱体を解除できる点と、ガッツで即死にも耐えられる点が○。
- 5thビリー:大具足スキルのスター大量獲得と2種のクリティカル威力アップスキルを組み合わせて、速やかに2ゲージ目をブレイク。
- 6th宝蔵院胤舜:ラストスタンドで即死無効宝具を連続使用。威力が超絶アップしたクリティカル攻撃で蘆屋道満を撃破する。
・ドロップアイテム
- 鬼炎鬼灯×3