2020年10月17日、神奈川県にある横浜ランドマークホールにて、声優・アーティストとして活躍する今井麻美さんのライブ“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”が開催された。

 今井さんにとって、2019年12月26日に行われた“今井麻美 Winter LIVE「Flow of time」”東京公演以来の約10ヵ月振りのライブとなった公演の模様をお届けする。

 なお、本ライブの模様は後日一部を抜粋して配信予定となっている。

“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載

 開演に先駆けて、今井さんが影ナレーションで注意事項などの説明を行った後、ひさしぶりのライブで緊張していたことを明かしつつ、「今日も私らしくお届けしていきたいと思います」と意気込みを語った。

 開演時間になると、バンドメンバーに続いて、白をベースに青色の裾が印象的なドレスを身に纏った、今井さんがステージに登場。そして、いきなり新曲『ANTHEM of +A members』を披露するという、まさかの展開でライブは幕を開ける。

“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載
“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載

 最初のMCに入り、今井さんは約10ヵ月振りにライブを開催できたことへの喜びを改めて語った。また、本公演で初披露となった『ANTHEM of +A members』について、同曲は2018年のファンクラブイベントで制作が決定し、合唱できるパートが用意されているということで、「いつかいっしょに歌いたいです(※)」とコメントしていた。

※今回のライブは感染予防対策として、観客の声出しが禁止となっていた。

 その後、バンドメンバーを紹介。今回のライブは、新メンバーでベースの原田ソウさん、ギターの宮本憲さん、キーボードの花岡環さん、バイオリンのAiさん、ドラムの白川玄大さんという編成で行われた。紹介中には、今井さんがステージ衣装の候補として持ってきていた靴のひとつをAiさんが履いていることが明かされたり、白川さんのドラムが青色だったことから、「わざわざ“Side Blue”にあわせて買ってくれたんですか?」といじったり、今井さんのライブではおなじみとなっている、バンドメンバーとのアットホームなやり取りも。

 ライブパートに戻ると、『遠雷』、『海月~Jellyfish~』という青をイメージした2曲に続いて、11月25日発売予定の6thアルバムより表題曲の『Gene of the earth』を披露。今井さんが、アーティスト活動の原点だと語る1stアルバムの表題曲『COLOR SANCTUARY』のアンサーソングつもりで歌詞を書いたという同曲を情感たっぷりに歌い上げた。

 なお、『Gene of the earth』についてはインタビュー記事を掲載していているので、そちらもチェックしてほしい。

“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載

 つぎに披露されたのは、クラシックゲームのBGMを彷彿とさせる、ノスタルジーなメロディーが印象的な『君の声の数だけ~Can be strong~』。歌唱後のMCでは、歌詞にちなんだエピソードとして、ライブの前日から予約が開始された某スマートフォンを予約したことを報告していた。

 ボサノバ風にアレンジされた『Made in You!』、そして『夢のMAHOROBA』を大人っぽく歌い上げた今井さんは、今回のライブは自身の中でふたつのテーマがあることを語り、そのひとつが“リハビリ”だと明かした。

 その流れで「非日常というものを心の奥底から感じました」とここ数ヵ月間を振り返った後、「つぎの2曲は日常だったら本当に困る作品ですが……(笑)」という冗談で観客を笑わせつつ、『コープスパーティー』シリーズの主題歌『シャングリラ ballad ver.』、『星屑のリング -Midnight glitter ver.-』を披露。この2曲は、ピアノとバイオリンのみの編成で行われ、今井さんが全身全霊の力を込めるように絶唱すると、観客から大きな拍手が贈られた。

 なお、『シャングリラ ballad ver.』については、今井さんのYouTubeチャンネル“今井麻美のミンゴスちゃんねる”にて、リハーサルの模様を公開されているので、気になる人はチェックしてみよう。

“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載
“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載

 MCでは、再びライブのテーマに関する話題に。今井さんはふたつめのテーマについて、「ライブを開催すること自体がどうなるかわからなかった中で、皆さんのご協力のもと、ちょっと変わった形ではありますが、開催できたという想いをひと言で表すと、この言葉がピッタリなんじゃないかな」と想いを語った(ヒントはひらがなで3文字であり、4文字でもあるそう)。また、11月14日(土)開催の“今井麻美 Live 2020 ~Sing in your heart~「Side Green」”に向けて、新たな挑戦をしているとのこと。

 『Tender is the night』をやさしく歌唱した後には、ゲーム『プラスティックメモリーズ』のエンディング曲『Reunion ~Once Again~』を披露。同曲は“再会”がテ―マということで、今井さんはファンとの再会を喜ぶように、最高の笑顔で歌い上げた。
 
 あっという間にライブは後半戦に突入。「ここからよりテーマに近づいていきたいと思います」と宣言し、『ガーベラ~今年の花』、『クレッシェンド』に込められた想いを歌声に乗せて、観客のもとへと届けた。

“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載

 バンドメンバーによるInstrumentalを挟んで、今井さんがライブTシャツに着替えて再びステージに登場。バンドメンバーが着替えている間には、観客と声を出してのコミュニケーションを取れないことへの悩みを打ち明けていた。ふだんのライブであれば、今井さんが客席に問い掛けたり、逆にファンからの質問に答えたりするのだが、今回はそれができず、なぜか今井さんの発声練習を行うというレアな一幕も。

 バンドメンバーがステージに戻ると、6thアルバムに収録される新曲『宇宙の申し子』を初披露。歌唱前に「難しい曲なので緊張してきた」と語っていた今井さんだったが、そんなことはまったく感じさせないほど、伸びやかな歌声を会場に響かせた。

 そのまま『unknown world』を連続で歌唱。MCでは、ふたつめのテーマが同曲にも登場する“祈り”であることを語り、「祈りを込めて、今日の楽曲をすべて歌わせていただきました」とライブを振り返ると、会場は大きな拍手に包まれた。

 さらにふたつめのテーマの4文字の答えは“アマビエ”だったことを明かしながら、「みんなで楽しく過ごせる日々が早く帰って来ることを私も心の奥底から祈っています」とコメント。その後、最後の曲として、歌手活動10周年記念ミニアルバムより表題曲の『Flow of time』を歌い上げた。

 そして、改めて挨拶をした後、退場用のBGMとして流れていた『COLOR SANCTUARY』を、名残惜しそうに1番の終わりまで歌唱しながら、今井さんがステージを後にしたところで、ライブは幕を閉じた。

“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載

 なお、11月14日(土)には、LINE CUBE SHIBUYAにて“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Green”が開催。こちらのライブは、LEDモニターを使った演出や今井さんのライブでは初となるヘッドセットを使用したパフォーマンスなど、新たな試みも行われた。同ライブの写真もご提供いただいたので掲載!

“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載
“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載
“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載
“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載
“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載
“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載
“今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue”リポート。平穏な日常への祈りを歌に込めて。“Side Green”の写真も掲載

 “Side Green”のリハーサルの模様も“今井麻美のミンゴスちゃんねる”にて公開されている。楽曲は11月25日発売予定の6thアルバムより新曲の『Astral world』。

 ちなみに、12月6日(日)にはメルパルクホールにて、 “今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Green” が開催予定。“Side Blue”、 “Side Green”ライブとは違った内容になるとのことなので、こちらも要チェック。

ライブ情報
今井麻美 Live 2020 ~Sing in your heart~Side Red

  • 会場:メルパルクホール
  • 日程:2020年12月6日(日)
  • 開場 17:00(予定)
  • 開演 18:00(予定)
  • チケット価格:全席指定 7700円[税込]

今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Blue セットリスト

  1. ANTHEM of +A members
  2. 遠雷
  3. 海月~Jellyfish~
  4. Gene of the earth
  5. 君の声の数だけ~Can be strong~
  6. Made in You!
  7. 夢のMAHOROBA
  8. シャングリラ ballad ver.
  9. 星屑のリング -Midnight glitter ver.-
  10. Tender is the night
  11. Reunion ~Once Again~
  12. ガーベラ~今年の花
  13. クレッシェンド
  14. 宇宙の申し子
  15. unknown world
  16. Flow of time

今井麻美Live2020 ~Sing in your heart~ Side Green セットリスト

  1. ANTHEM of +A members
  2. Gene of the earth
  3. 旅人
  4. Dear Darling
  5. パノラマ
  6. 海月~Jellyfish~
  7. レプリカの森
  8. DISTANT ECHOES
  9. 君の声の数だけ~Can be strong~
  10. The Azure ~碧の記憶~
  11. Aroma of happiness
  12. 風と猫のStoria
  13. 孤独な銀河
  14. 漆黒のサステイン
  15. Astral World
  16. オーロラの音
  17. rinascita