スマートフォン向けアプリ『Fate/Grand Order』(FGO)で2020年11月11日(水) 20:30~11月25日(水) 12:59にかけて開催されている期間限定イベント“虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~”の第一海域の探査クエストの敵編成、強敵戦の攻略情報をお届けする。
▼他の海域の情報はこちら。
漂流物
漂流物を回収(1)
探査ポイント+500
漂流物を回収(2)
探査ポイント+500
漂流物を回収(3)
眩い魚鱗×50
漂流物を回収(4)
眩いヒレ×50
漂流物を回収(5)
探査ポイント+500
漂流物を回収(6)
探査ポイント+500
漂流物を回収(7)
探査ポイント+500
探査クエスト
???を攻撃(1)
・BETTLE 1/1
敵全員に特殊耐性(1回)が付与されており、一度攻撃することで正体が現れ、攻撃が通るようになる。
・ドロップアイテム
・クリア報酬
- オーロラ鋼×3
- 探査ポイント+800
???を攻撃(2)
・BATTLE 1/1
敵全員に特殊耐性(1回)が付与されており、一度攻撃することで正体が現れ、攻撃が通るようになる。
・ドロップアイテム
・クリア報酬
- 竜の逆鱗×2
- 探査ポイント+800
???を攻撃(3)
・BATTLE 1/1
敵全員に特殊耐性(1回)が付与されており、一度攻撃することで正体が現れ、攻撃が通るようになる。
・ドロップアイテム
・クリア報酬
- 竜の逆鱗×2
- 探査ポイント+800
???を攻撃(4)
・BATTLE 1/1
敵全員に特殊耐性(1回)が付与されており、一度攻撃することで正体が現れ、攻撃が通るようになる。
・ドロップアイテム
・クリア報酬
- 竜の逆鱗×2
- 探査ポイント+800
大きな魚影を攻撃
・BATTLE 1/1
・ドロップアイテム
・クリア報酬
- オーロラ鋼×3
- 探査ポイント+1000
強敵
敵艦(虚数属性:γ)を攻撃
・BATTLE 1/1
援護要請“一気呵成”が推奨と表示されるが、援護要請と特効礼装がなくとも火力でごり押せる。
敵には〔虚数属性γ〕特性が付与されており、“一気呵成”を選んでいない場合は特殊耐性が常時付与される。加えて、通常攻撃にスタン&毒付与(3000ダメージ)効果があるため、火力で押す場合は1~2ターンで撃破したい。
・ドロップアイテム
・クリア報酬
- オーロラ鋼×5
- 探査ポイント+2000
敵艦(虚数属性:α)を攻撃
・BATTLE 1/1
敵はHP約23万の駆逐艦アルファ(セイバー)1体。適した援護要請をしなければ特殊耐性が常時付与され、さらに毎ターンHPが60万回復してしまう。
ただし、無凸の特攻礼装を用意すれば、星3アーチャー・ロビンフッドの宝具で簡単に撃破可能だ。
・ドロップアイテム
・クリア報酬
- オーロラ鋼×5
- 探査ポイント+2000
全体マップ(参考)
参考までに、漂流物や探査クエストの位置を記した全体マップを掲載する。ただし、マスターによって違う配置になるようだ。