ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation.Blogにて、プレイステーションのトロフィーシステムを刷新することを明らかにした。次世代のゲーム体験に向けて改良されたトロフィーシステムへのアップデートは、10月8日(木)より順次、自動的にシステム側に実装される。

新しいトロフィーレベル

 現在“1~100”まであるトロフィーレベルの範囲が“1~999“に変更される。それにともない、アップデート後に新たな範囲に合わせて、ユーザーのトロフィーレベルが自動的に設定されるという。

 PlayStation.Blogによると、「現在のトロフィーレベルが12だとすると、アップデート後は200ぐらいのレベルになっているはず」とのこと。

 なお、すでに獲得しているトロフィーや、獲得条件などのトロフィーが持つ情報に変更はない。

新たなレベル計算システム

 本アップデート以降、新たなトロフィーレベル計算システムが導入される。この計算システムは以前のものより最適化されており、さらにやりがいを感じられるシステムへと進化しているという。序盤はレベルが上がりやすく、その後もいままでより継続的に上がっていくようになるとのことだ。

 加えてプラチナトロフィーは、従来よりレベルの進行度に大きく影響し、さらに価値のあるトロフィーになるという。

新しいトロフィーレベルアイコン

 レベル範囲の広がりに合わせて、PS5、そして後からPS Appでもトロフィーレベルのアイコンがアップデートされる。現在のトロフィーレベルのアイコンは金色の星のみだが、新しい種類がいくつか追加される予定。

  • ブロンズ:レベル1~299
  • シルバー:レベル300~599
  • ゴールド:レベル600~998
  • プラチナ:レベル999

 これらのアイコンは、次のレベルまでどれほど近いのかが視覚的にわかりやすくなっている。

これまで獲得したトロフィーについて

 これまでにプレイステーションプラットフォームで獲得したトロフィーは、PS5移行時に引き継がれることも告知された。新しいトロフィーレベルは、これまでに使用していたハードやPS App、そしてMy PlayStationを含む、トロフィーレベルが表示されるすべての場所に反映される。

PlayStationのトロフィーシステムが刷新! 次世代のゲーム体験に向けて改良されたトロフィーシステムを詳しく紹介!