マーベラスは、ニンテンドーeショップにてNintendo Switchダウンロード版『天穂のサクナヒメ』(11月12日発売)の予約購入を本日より開始した。価格は4980円[税抜]。
また、PS4版では通常のダウンロード版に加えて、デジタルサウンドトラックやPS4用テーマなどがセットになったデジタルデラックス『天穂のサクナヒメ 楽曲集付豪華版』の発売も決定した。価格はダウンロード通常版が4980円[税抜]、デジタルデラックス版が6,980円[税抜]。
ニンテンドーeショップにて予約購入を本日より開始
ニンテンドーeショップにて、ダウンロード版の予約購入が本日より開始。予約購入をすると、インターネットに接続した状態でソフトを起動するだけで、発売日になったらすぐに遊ぶことが可能だ。
ニンテンドーeショップ予約ページPS4版デジタルデラックス『天穂のサクナヒメ 楽曲集付豪華版』発売決定
ゲームを彩るBGM全42曲を収録したデジタルサウンドトラックに加え、PS4用テーマ4種とアバター9種がセットになったデジタルデラックス版も登場。
【楽曲集付豪華版 収録内容】
- 『天穂のサクナヒメ』ゲーム本編
- 『天穂のサクナヒメ』デジタルサウンドトラック(全42曲)
- 『天穂のサクナヒメ』PS4用テーマセット(全4種)
- 『天穂のサクナヒメ』PS4用アバターセット(全9種)
『天穂のサクナヒメ』とは?
米は力だ! 稲を育てて強くなる和風アクションRPG
鬼が支配する“ヒノエ島”を舞台に豊穣神サクナヒメが大暴れ! さまざまな武技による華麗な連続攻撃と伸縮自在の羽衣による縦横無尽な爽快アクションが楽しめる。
そして、本作のもう1つの特徴が米づくり。田起こし、田植え、収穫など一つ一つの工程を丁寧に行い良い米を収穫するほど、豊穣神サクナは強くなる。
【探索】
農具を使ったさまざまな武技を駆使して鬼退治。伸縮自在の羽衣は移動だけではなく、鬼をつかんで投げたり攻撃も可能。
【米づくり】
田植、稲刈り、脱穀など八つの工程を行い良質の米を収穫しよう。武神の父と豊穣神の母を持つサクナは、立派な米を育てることで強くなる。
【料理・農具づくり】
収穫した米や探索で獲得した食料を調理して食べることでサクナの能力が一時的に上昇。集めた素材を使い探索やを有利にする農具を開発することもできる。
天穂のサクナヒメ 彩色画集付限定版
本作の魅力あふれるイラストを余すことなく収録した彩色画集がセットになった豪華限定版。
【セット内容】
- 村山 竜大氏描き下ろし豪華特製BOX
本作のメインアート担当・村山竜大氏による描き下ろしイラストを使用した豪華特製BOX。 - 天穂のサクナヒメ 彩色画集
キャラクターや美術背景など本作のアートワークを140ページ以上に渡って収録したファン必携の一冊。 - ゲームソフト(通常版)