ライアットゲームズのPC用オンラインFPS『Valorant』で、今月開始予定のAct3に向けたものと思われる新たなティザー動画が公開された。

 そこで氷雪を思わせるCGの後に浮かび上がるのは、ロシア語の“5”(пять)。これは果たして5番目の新マップを意味するのか、それとも最初期から数えて5番目の新キャラを意味するのか? ゲームには既にロシア起源のエージェント(ソーヴァ)がいるが……。

 『Valorant』はPC用の基本プレイ無料のオンライン対戦型FPS。それぞれ固有の能力を持つエージェント5名ずつが攻撃側と防衛側に分かれて戦う。なお現在進行中のAct2は10月14日午前4時半までとなっている。

 公式サイトでは、2週間後の10月28日から始まるAct3でのコンペティティブマッチメイキング(俗に言うランクマッチ)の変更点について日本語記事が掲載されているので、プレイヤーの人はそちらもチェックしておくといいだろう。