ニコニコ生放送とYouTube Liveで放送中の、ファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組『俺たちのアケアカ』。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。第75回となる2020年8月5日は、『アーケードアーカイブス バーニンラバー』と『アーケードアーカイブス べんべろべえ』をゆる~くプレイ!

絶賛配信中の『バーニンラバー』と配信直前の『べんべろべえ』を全力でゆる~くプレイ!
ででお(以下、で)2週間ぶりの生放送! 本日の1本目は何かな?
みさいル小野(以下、小)まずは『バーニンラバー』からプレイです。
でレーシングアクション、なかなか難しいゲームだよね。
小敵車に体当たりしてクラッシュさせたり、ジャンプで踏みつけて倒したりするゲームですよね。
でそんな感じかな。敵車には重さが設定されていて、軽いクルマは簡単に吹き飛ばせるんだけど、重いクルマは逆にこちらが吹き飛ばされるよ。
小速度が100マイル以上出ていないとジャンプができないのもポイントですね。ちなみに1マイルは約1.6キロです。
でレバー上で加速、下で減速。最高で220マイルまで出るから、基本は上に入れ続けるよね。
小そうですね。上に入れつつ左右で移動。危ないと思ったらボタンでジャンプです。
でただ、ジャンプすると着地時に少し減速しちゃうから、連続ジャンプは注意しないと。
小急に道が途切れていたりとか、ジャンプできないとミスになる場所もありますからね。
で懐かしい雰囲気のゲームで落ち着く!
小たしかに落ち着く……。ちなみにスコア稼ぎ好きなででおさんにとっておきの情報がありますよ。
でなぬ? ボーナスが5万点のアレかな。
小あっ、知っていましたか。
で敵車を1台もクラッシュさせずにゴールすると、ボーナス5万点。
小最初のステージだとクラッシュさせた台数×300点ですから、達成できればかなりの高得点です。
でステージが進むごとに倍率が上がっていくけど、5万点にはかなわない。
小でも難しいんですよね。
でそこが難点。あとは練習あるのみだ!
小ででおさんの仕上がりに期待!!
で期待しないで!! 続いて、つぎのプレイタイトルは何かな?
小本日2本目は、タイトー作品『べんべろべえ』です。
でこれまたマニアック。ついにプレイできるのか! できるのか!! できるのか!!!
小テンション高いなぁ。たしか『タイトーメモリーズ』に収録されていたと思うのですが、僕は初めて見ますよ。
でじつは俺も(笑)。ずっとプレイしたかったんだけど、なかなか置いてあるゲーセンがなくてね。
小そこまで探し求めていたとは……。何かヒミツがありそうですが。
でまぁまぁ。本作は火災が発生したビルの中から、人を助け出すアクションゲーム。
小ゲーム内容もなかなかですが、キャラクター設定がさらにエキセントリックですよね。
でそう、主人公が学芸大のダミちゃんで、救助対象のヒロインが新潟のなおちゃん。
小……いきなり意味がわかりませんよね。
で敵キャラクターもいろいろ変わった名前が付いているんだけど、注目したいのは_日吉の山のラスカル”。『バブルボブル』の永久パターン防止キャラなんだけど、初登場したのがこの作品なんだよね。
小そこがポイントか……『バブルボブル』のこととなると目がないですね。
でそれほどでも(笑)。
小それでは本日、存分に楽しんでください! 僕はキャラバンモード参戦のために練習します。
でうむ。しかしプレイしたことがないからなぁ……。
小本作について詳しい方、ぜひ放送中に攻略方法を書き込んでください!!
で視聴者頼みか(笑)。
今週のお題

アーケードアーカイブス バーニンラバー
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2020年9月24日配信
価格:Nintendo Switch版は762円[税抜](838円[税込])、プレイステーション4版は762円[税抜](837円[税込])

アーケードアーカイブス べんべろべえ
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2020年10月1日配信予定
価格:Nintendo Switch版は762円[税抜](838円[税込])、プレイステーション4版は762円[税抜](837円[税込])
■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2020年9月30日(水)20:00~21:30
ゲーム:バーニンラバー、べんべろべえ
出演:ででお(ファミ通)、みさいル小野(ファミ通)
放送ページ:
※ニコニコ生放送
※YouTube Live