KADOKAWA Game Linkageがプロデュースするゲーム情報番組“GAME LIVE JAPAN 2020”。その2020年9月26日の放送回で、『ぎゃる☆がん りたーんず』の魅力をアピールする生放送が実施。実機プレイやショートコント(!?)のコーナーもあり、大盛り上がりとなった。

『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
三宅晴佳(写真中央)と、ガーリィレコードのフェニックス、高井佳佑(写真左右)。中川プロデューサーはモニター越しで出演。
“GAME LIVE JAPAN 2020”特設サイト
“GAME LIVE JAPAN 2020"Amazon特設ページ

【DAY2】GAME LIVE JAPAN(ゲームライブジャパン) 2020

※『ぎゃる☆がん りたーんず』のコーナーは9:17:50よりスタート。

ぎゃる☆がん りたーんず - Switch (【初回特典】女の子の香り立つしおり(野々宮かなめ) &【Amazon.co.jp限定特典】ブロマイド 同梱)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 『ぎゃる☆がん りたーんず』とは、ガンシューティングと恋愛アドベンチャーの融合により、多くのゲームファンを困惑&歓喜させた名作『ぎゃる☆がん』のリマスター作品。2021年に同作が10周年を迎えることを記念して制作され、Nintendo Switch、Xbox One、Steamで発売されることが決定している。

 その魅力を伝えるべく、今回の生放送に出演したのは、同作でヒロイン・野々宮かなめを演じる三宅晴佳さんと、中川滋プロデューサー、司会進行を担当するガーリィレコード(高井佳佑、フェニックス)の4名。とくに三宅さんは、野々宮かなめとお揃いの衣装を着こなしての出演となり、共演者&視聴者を沸かせた。

『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
「作中でチラ見ができるパンツのデザインは423種類もある!」など、さまざまな情報が飛び出した。

プレイ画面を見られても安心なモードなど、独特の機能が明らかに!

 まずは『ぎゃる☆がん りたーんず』の3つの特徴である「眼力(がんりき)で女の子を昇天させろ!」「女の子のフルボイスにドキドキ!」「弱点を攻めて、エクスタシー!」を紹介。中川プロデューサーによると、敵として登場する女の子たちは、それぞれ顔、胸、腰、足のいずれかが弱点で、そこを狙い撃つことが攻略の鍵になる……とのこと。これを受けて、三宅さん、高井氏、フェニックス氏の3人が体を使って弱点の見極めかたを表現する一幕もあり、笑いを誘った。

『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
弱点部位を狙い撃ったときのリアクションを取る出演陣。

 続いて、より端的に本作のおもしろさを知ってもらうため、実機プレイのコーナーに突入。序盤のステージにも関わらず、女の子たちがワラワラと出現し、ものすごい勢いで迫ってくる仕様には出演陣も驚きを隠せず、食い入るように画面に見入っていた。

 ちなみに、女の子たちの制服は3種類あり、ピンクの制服は1年生、緑は2年生、青は3年生となっている。学年が上がるほど耐久力も高くなり、迎撃しにくくなるのだが、今回のプレイでは“弱点を狙えば一撃で倒せる”という、攻略に役立つテクニックも披露された。

『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
登場する女の子はそれぞれに個性があり、アクションや攻撃時の反応も千差万別。

 さらに先に進むと、特定の女の子にクローズアップし、集中的に攻撃できる“ドキドキモード”に突入。こちらは、攻撃がヒットするたびにどんどん画面が近づいていき、最終的には超至近距離で女の子が昇天するところを見られるという、なんとも強烈なモードだ。

『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
攻撃がヒットするたびに、画面左のゲージが上昇。MAXになれば女の子が昇天する!

 とはいえ、実際に家庭で遊んでいると、家族の目が気になって、なかなかプレイに集中できない……という問題もある。そんなときの救済措置として、“ママキタモード”という機能も搭載されていることが発表され、一同は大爆笑!

 こちらは、ワンタッチでプレイ中の画面が、ドット絵のどこか懐かしいゲーム画面に切り替わる機能で、その効果を実証するためのショートコントも実施されることに。母親役の三宅さんがのぞきに来るたびに、息子役の高井氏が画面を切り替えてやり過ごす……という寸劇がくり広げられ、大盛り上がりとなった。

『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
“ママキタモード”で表示される画面。これなら家族に見つかっても安心?

 そうして実機プレイはさらに続き、ついに野々宮かなめが登場。会話中に提示される選択肢によって、好感度が変動する仕様なのだが、高井氏が選んだ回答はことごとく反応が悪く、好感度が大幅に下がる形でプレイは終了した。

『ぎゃる☆がん りたーんず』声優もコスプレ姿で出演! 実機プレイ&ショートコントで魅力を解説する公式番組の詳細リポート【TGS2020】
女の子たちの性格を把握して、最適な回答を選択しよう。

 このように、見どころ満載で実施された『ぎゃる☆がん りたーんず』生放送だが、最後は三宅さんと中川プロデューサーから、シリーズファンに向けてのひと言メッセージが語られ、大盛況のうちに番組は終了した。コメントの内容は以下の通り。

三宅シリーズ作をプレイされた方も、未プレイの方も、こんなハーレム体験ができるのは『ぎゃる☆がん』だけなので、ぜひぜひ、フェロモンショットでたくさんの女の子を昇天させちゃってください! 私も発売を楽しみにしています。よろしくお願いします!

中川『ぎゃる☆がん』は一応、FPS(ファーストパーソンシューティング)というジャンルに含まれていますが、ほかのFPSって、戦争ものだったり、モンスターと戦ったり、最後のひとりになるまで生き残ったりと、けっこう疲れるものが多いんですよ。けれども本作は、頭を空っぽにして遊べるゲームなので、「疲れたな……」と感じたときに手に取っていただければ、きっと心のリフレッシュができると思います。シリーズの原点となる作品のリマスター版なので、続編以降しかプレイしたことがないという方にも、ぜひ遊んでいただきたいです!

  • タイトル名:ぎゃる☆がん りたーんず
  • ジャンル:眼(ガン)シューティングゲーム
  • 機種:Nintendo Switch、XboxOne、Steam
  • プレイ人数:1人
  • レーティング:審査予定
  • 発売日:2021年1月28日(木)予定 ※Steam版は2021年2月予定
  • 価格:パッケージ(Nintendo Switchのみ)
  • 通常版 5800円[税抜]
  • 限定版 9800円[税抜]
  • ※限定版にはメモリアルアートブックとボーカルアルバムを同梱
  • ダウンロード版 5800円[税抜]
  • 発売元:株式会社インティ・クリエイツ