日本コロムビアは、Nintendo Switch用ソフト『ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします!』を2020年11月26日に発売する。
本作は、女児向け特撮テレビドラマ『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』を題材としたリズム&ミニゲーム。テレビ映像シーンの一部やオープニングテーマ『大事なモノ』を使用した、番組オープニング映像も収録されている。
『ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします!』の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
TV番組で大人気! ポリス×戦士 ラブパトリーナ! のゲームソフトが、Nintendo Switchに初登場! 『ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします!』2020年11月26日(木)に発売決定!
日本コロムビア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 阿部三代松)は、女児向け特撮テレビドラマ『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』を題材としたNintendo Switch用ゲームソフト『ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします!』を2020年11月26日(木)に発売することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』は、タカラトミー・OLMが原作、総監督に三池崇史氏を迎え、OLMが制作する女児向け特撮テレビドラマシリーズ『ガールズ×戦士シリーズ』の第4弾として、2020年7月26日(日)からテレビ東京系列全6局他で放送されています。
本ゲームでは、プレイヤーはラブパトリーナといっしょにパトロールをしたり、ラブパトリーナの変身をリズムゲームで応援したり、各種ミニゲームで遊ぶことができます。
また、本ゲームには、ラブパトリーナのビジュアルがふんだんに登場するほか、TV映像シーンの一部や、歴代ガールズ戦士で構成されたガールズ・パフォーマンスグループ「Girls²」(ガールズガールズ)の歌うオープニングテーマ曲『大事なモノ』を使用した、番組オープニング映像も収録しておりますので、ラブパトリーナの魅力を存分にお楽しみ頂けるものと思います。
ラブパトリーナといっしょに、パトロールに出かけよう!
このゲームでは、プレイヤーはラブパトリーナといっしょにパトロールをすることができます。最初に、いっしょにパトロールをするラブパトリーナを選んで、お話をします。
リズムゲームでラブパトリーナの変身を応援!
パトロール中に、事件発生の連絡が入ったら、ラブパトリーナが変身します。プレイヤーは、Joy-Conを両手に持って、リズムに合わせて振ることで、変身を応援することができます! リズムゲームの難易度は5段階から選べるので、プレイヤーのレベルに応じて設定を替えてお楽しみいただけます。
11種類のミニゲームで大活躍!
ラブパトリーナに変身したら、事件現場に急行するためにジャンプアクションをしたり、画面中に散らばったハートを集めたり、逃げるラブゼーロ(悪者キャラ)を追いかけて捕まえたり、11種類のミニゲームで大活躍! これらのミニゲームは、すべてJoy-Conを振る簡単操作でプレイできます。
ごほうびに、ラブパトカードアルバムが作れる!
パトロールが無事に終わると、ごほうびにラブパトカードがもらえて、ゲーム内のラブパトカードアルバムに登録されます。アルバムに登録されるカードは50種類以上あり、登録されたカードの情報はいつでも見ることができます!
早期購入者特典
本ゲームソフトの発売を記念して、早期購入者特典プレゼントキャンペーンを実施いたします。キャンペーン詳細は以下の通りです。
Nintendo Switchソフト『ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします!』をお買い求め頂くと、他では手に入らない「ソウサカード ウソハッケンカード」をプレゼントいたします。
※カードの写真はイメージです。実際とは異なる場合がございます
※「ソウサカード ウソハッケンカード」は(株)タカラトミーから発売中の「ラブパトシャッフル(別売)」「ラブパトウィング(別売)」で遊ぶことができます。
※「早期購入者特典」は外付け特典です。商品購入時のお渡しとなります。
※数に限りがございます。無くなり次第終了とさせて頂きますので予めご了承ください。
※パッケージ版のみの特典となります。
※一部店舗様では、早期購入者特典の取り扱いがない場合がございます。お買い求めの前に、店頭にてお確かめください。
商品概要
- タイトル:ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします!
- 対応機種:Nintendo Switch
- 発売日:2020年11月26日(木)予定
- ジャンル:リズム&ミニゲーム
- プレイモード・対応人数:TVモード:1人、テーブルモード:1人
※Nintendo Switch Liteでお遊びいただく場合、別途、Joy-ConとJoyCon充電グリップ(またはJoy-Con拡張バッテリー)が必要になります。
- 価格:パッケージ版:5,800円(税抜)、ダウンロード版:5,800円(税抜)
- CERO:審査予定