タカラトミーアーツは、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイ“ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー”を2020年10月24日に発売することを発表した。価格は7800円[税抜]。

 本商品では、直径約7.8cmの本体に搭載されたカメラと1.44インチのフルカラー液晶を使って、ダイとポップの冒険を体験できる。

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

身の回りの現実世界が、冒険の舞台に! ダイ&ポップの”勇気と冒険の物語“を体験できる液晶トイ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』10月24日(土)発売決定!

 タカラトミーグループの株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:宇佐美 博之/所在地:東京都葛飾区)は、2020年10月3日から新作アニメの放送が決定している人気コンテンツ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の世界を楽しむことができる液晶トイ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』<希望小売価格7,800円/税抜>を、2020年10月24日(土)から発売いたします。

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

現実世界が冒険の舞台になる! カメラ搭載の液晶トイ

 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」は1989年から1996年までの7年間にわたり「週刊少年ジャンプ」に連載され、1991年にはテレビアニメ化もされた人気作品で、10月3日からはテレビ東京系列で新作アニメの放送が決定しています。

 タカラトミーアーツは、この「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の世界観を手のひらサイズに収めた液晶トイ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』を開発いたしました。本商品は、直径約7.8cmの本体に搭載されたカメラと1.44インチのフルカラー液晶を使って、画面の中で冒険を繰り広げる玩具です。

 本体には加速度センサーを内蔵しており、カメラを起動して身の周りの風景にかざすと、画面の中に「クエスト」がいくつか出現します。その中から好きな「クエスト」を選択して、冒険を始めます。

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
レアクエストを見つけると! マークが出現
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

ダイとポップの”勇気と冒険の物語“を体験!

 クエストが始まると、液晶画面の中を横スクロールで冒険が進んでいきます。ダイを動かし、時折登場するキャラクターと会話をしながら冒険を進め、道中でモンスターに遭遇するとバトルが始まります。ボタン操作で通常技や必殺技を繰り出しモンスターを倒すことで、アイテムなどをゲット。これを繰り返して、「クエスト」のゴールを目指します。

 冒険はアニメの世界観を再現した内容で、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の世界を好きなときに好きな場所で追体験することができます。また、倒したモンスターは「図鑑」に記録されていき、いつでも確認することができるので、コレクションする楽しみも味わえます。

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
クエスト中にバトルが発生
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
アニメに登場するキャラクターが多数
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
倒したモンスターをコレクション

刻み込まれた竜(ドラゴン)の紋章が青く光り輝く演出!

 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』本体は、直径約7.8cmと手のひらに収まり持ち歩きやすいサイズでありながら、重厚感のあるデザインとなっています。前面には大きく竜の紋章がデザインされており、カメラでクエストを選択したり、クエストのバトル中に特定の技を繰り出したりした際には、青く光り輝きます。

 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の世界に没入できるような演出効果で、見た目にも楽しめる液晶トイに仕上げました。

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

アーケードゲーム『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』と連動!

 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』のストーリーを進めてクエストをクリアしていくと、まれに「宝箱ゲットコード」を入手できることがあります。このコードを当社が秋から展開する対戦カードアーケードゲーム『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』(以下『クロスブレイド』)のゲームマシンに読み込ませると、宝箱が現れてゲームを有利に進めることができるアイテムを手に入れることができます。

 「宝箱ゲットコード」は全部で10種類用意されており、『クロスブレイド』のシリーズ弾が変わるごとに、アイテムをゲットすることができます。

※『クロスブレイド』内でアイテムを入手するには、専用のICカード「冒険の書」(別売り)が必要となります。

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
クロスブレイド
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』の初回購入特典には、『クロスブレイド』で使用可能なスペシャルカードが1枚付属します。

製品概要

  • 商品名:『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』
  • 希望小売価格:7,800円/税抜
  • 発売日:2020年10月24日(土)予定
  • 本体サイズ:W78mm×H78mm×D30mm
  • 使用電池:単4形アルカリ乾電池×3本使用(別売り)
  • 対象年齢:6歳以上
  • 取扱い場所:全国の玩具店、量販店、インターネット通販ほか

※商品ホームページ

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』概要

 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』は、カードを読み込ませて画面にキャラクターを呼び出し、敵とバトルをする対戦カードアーケードゲームです。「ダイ」や「ポップ」「マァム」をはじめ、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に登場するおなじみのキャラクターたちを動かし、バトルを楽しむことができます。

  • タイトル:『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』
  • プラットフォーム:アーケードゲーム機
  • ジャンル:対戦カードアーケードゲーム
  • プレイ料金:1プレイ100円(税込)~(カード1枚~配出)
  • 稼動時期:2020年秋以降予定
  • 製作・販売:株式会社タカラトミーアーツ
  • 企画・開発・制作:株式会社タカラトミーアーツ
  • 企画監修:株式会社スクウェア・エニックス
  • 監修:堀井雄二

※『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』公式サイト

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

ほかにも商品続々登場!

 タカラトミーアーツでは、ほかにもゲーム周辺商品やガチャ(カプセル玩具)、キャンディトイ(玩具菓子)など「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の様々な商品を発売する予定です。親子2世代で楽しめる注目コンテンツ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」。今後の展開にご期待下さい!

『クロスブレイド』周辺商品

 冒険を記録できる「冒険の書」と「マイ勇者カード」のセット。自分だけの“マイ勇者”を育てて、ダイと一緒に戦うことができます。

  • 商品名:『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド 冒険の書セット
  • 希望小売価格:700円/税抜
  • 発売日:『クロスブレイド』稼動と同時予定
  • 「宝箱ゲットコード」1個付属
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

 ICカード「冒険の書」と『クロスブレイド』のカード70枚を収納できるオリジナルアルバム。

  • 商品名:『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド カードアルバム
  • 希望小売価格:1,590円/税抜
  • 発売日:『クロスブレイド』稼動と同時予定
  • 「宝箱ゲットコード」1個付属
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

ガチャ

  • 商品名:『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 かばんストラップ!
  • 希望小売価格:全6種1個300円/税込
  • 発売日:2020年11月下旬予定
  • 取扱い場所:全国に設置されているカプセル自販機
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

キャンディトイ

  • 商品名:『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 スタイルフィギュア
  • 希望小売価格:全4種1個400円/税抜
  • 発売日:2020年11月下旬予定
  • 取扱い場所:全国のスーパーマーケット、量販店などの菓子売場ほか
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とは

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の世界を楽しめる液晶トイが10月24日に発売。カメラ機能で身の回りの現実世界が冒険の舞台に!

概要

 原作漫画「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」は、1989年から1996年まで週刊少年ジャンプで連載された「ドラゴンクエスト」シリーズを冠する初の長期連載漫画です。単行本の累計発行部数は4700万部を超えるなど、今なお根強い人気を誇る作品です。

ストーリー

 かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻したーー

 時は流れ...。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。

 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命...再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

完全新作アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」

放送情報:テレビ東京系列にて10月3日から毎週土曜朝9時30分放送!

※公式HP
※公式twitter:@DQ_DAI_anime
※「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ポータルサイト

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ゲームプロジェクト 秋の特別生放送!」放送決定!

放送日:2020年9月27日(日)
放送時間:17:15~18:45

※番組情報掲載ページ