PLAYISMとバカーは、Team Ladybugが開発する『Touhou Luna Nights』を、Xbox OneとMicrosoft Store で本日2020年9月3日より配信開始した。

 本作は、東方二次創作の2D探索型アクションゲームで、東方Projectならではのシステムをアクションに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができるなど、バトルの駆け引きを楽しめる作品となっている。

以下、リリースを引用

東方Project二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』、Xbox OneとMicrosoft Storeで本日9/3に配信開始! Xbox Game Passにも対応!

 株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と「All for Individual Creativity.」をテーマとする株式会社バカー(代表取締役:中西洋介 本社:東京都中野区)は、Team Ladybugが開発する東方Project二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』をXbox OneとMicrosoft Storeで本日9/3(木)より配信開始いたしました。
 
 なお、本タイトルは当日からXbox Game Passに対応いたします。

東方Projectの二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』がXbox OneとMicrosoft Storeで本日9月3日より配信開始。Xbox Game Passにも対応

Touhou Luna Nights 概要

 本作は、日本のインディーゲーム開発チーム「Team Ladybug」が開発した東方二次創作の2D探索型アクションゲームです。すでにリリース済みのSteamレビューは「圧倒的好評」を誇り、世界で15万本以上の売上本数を達成しています。

 主人公は「東方 Project」の登場キャラクターの一人、十六夜咲夜。咲夜の主人である「レミリア」によって創り出された幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に招き入れられた咲夜は、脱出する方法を探しながら「ルナナイツ」を探索します。

 本作は咲夜固有の時間を操る能力や美麗なスプライトアニメーションで描かれる爽快なナイフアクションが特長の他、「東方Project」ならではの「グレイズ」システムをアクションゲームに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができ、バトルの駆け引きを楽しむことができる作品となっております。

 今回リリースとなるXbox OneとMicrosoft Store版には、Steam版には未実装のボス「チルノ戦」が追加されたバージョンとなっております。

東方Projectの二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』がXbox OneとMicrosoft Storeで本日9月3日より配信開始。Xbox Game Passにも対応
東方Projectの二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』がXbox OneとMicrosoft Storeで本日9月3日より配信開始。Xbox Game Passにも対応
東方Projectの二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』がXbox OneとMicrosoft Storeで本日9月3日より配信開始。Xbox Game Passにも対応
東方Projectの二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』がXbox OneとMicrosoft Storeで本日9月3日より配信開始。Xbox Game Passにも対応
『Touhou Luna Nights 』ストアページ
  • 開発元:Vaka Game Magazine、Team Ladybug
  • 販売元:株式会社バカー、PLAYISM
  • ジャンル:2D探索型アクションゲーム
  • 対応プラットフォーム:Xbox One、Microsoft Store(Steamでも販売中)
  • Xbox One、Microsoft Store版発売日:2020年9月3日(木)
  • 販売価格:1,840 円[税込]
  • 対応言語:日本語、英語、簡体字、韓国語、ドイツ語、フランス語