そこにあるはずなのに触れない“不思議体験”発生!?
世の中には何の役にも立たないけれど、なぜか惹かれる“おもしろグッズ”がいっぱい。先日ネットサーフィンしていたところ、思わず目に止まったのが“3D ILLUSION MAKER”(1280円[税込])です。
まず先に言っておきますが、同商品は何かの役に立つという便利グッズではありません(笑)。それでもどのようなグッズなのか気になる方は、ぜひこの続きをご覧ください。
3D ILLUSION MAKER(Amazon.co.jp)本商品“3D ILLUSION MAKER”は球体の中にある“カエル”(商品に同梱されています)が、まるで浮いているように見えるグッズ。
さっそくパッケージを開けてみたところ、中から2枚の凹面鏡と土台、さらにカエルのミニチュアがお目見えしました。この4つのアイテムを組み立てると、カエルが宙に浮いて見えるとのこと。なぜカエルなのか? その理由は……わかりません(笑)。
使いかたは凹面鏡の上にカエルを置いて、もう1つの凹面鏡をかぶせるだけ。蓋となる凹面鏡には穴が空いており、斜め上から覗き込むと、あら不思議! カエルが浮いて見えるというわけです。
さて本当にカエルは浮いて見えるのでしょうか。実際の様子は下の写真をご覧ください。
確かに穴の上にカエルがいるように見えます!
かんたんに構造を説明すると、2枚のレンズがカエルの像を反射し、この位置で再び像を結ぶため、まるで実物がそこにあるように映る……という仕組みのようです。
なんとなく仕組みは理解できても、実際に見てみるとやっぱり不思議。指で触ろうとしても実体がありません。“そこにいるはずなのにそこにいない”。そんな不思議な感覚に対し、妙に興奮してしまいます。
ちなみに、カエルに当たる光が強すぎると、体が透けてしまい、リアリティーに欠けるので要注意。日差しが当たらないところで行えば、よりリアルなホログラムを体験できますよ。
同梱のカエル以外のミニチュアでも試してみましたが、サイズさえ合えば同様に浮いて見えます。ただしカエルと同じくらいのサイズであることが必須で、少し高さがあると、覗いたときに見切れてしまいます。
いろいろなものを試した結果、個人的に気に入ったのが“小銭”。サイズ感も適度で、よりリアルに浮かび上がるので、「そこにあるのに、拾えない!」と家族や友だちへのドッキリとしても使えそう(笑)。
興味のある方は、ぜひその目で“錯覚”を目の当たりにしてみては?
商品情報
- 商品名:3D ILLUSION MAKER
- 価格:1280円[税込]
※商品のスペックや価格は、Amazonでの購入当時のものです。
動画で見るとこんな感じです。触っているはずなのにそこにはなくて、不思議な感覚に https://t.co/3qce6P2G4f
— ファミ通.com (@famitsu)
2020-08-22 12:31:47