現在アマゾンプライムビデオでは、SF冒険活劇アニメ『フルメタル・パニック!』シリーズを配信中。学園ラブコメ×軍事サスペンス×ロボットアクションという、異色のジャンルミックスが実現した作品です。

 賀東招二さんのライトノベルを原作にした同アニメは、世界最強といわれる特殊部隊・ミスリルに所属する相良宗介が主人公。なかなかクセが強いキャラクターだけに、ネット上には「ミリタリー脳すぎて天然っぷりがハンパねー!」、「学園生活とアクションのギャップが大きすぎるwww」といったコメントが相次いでいるようです。

『フルメタル・パニック!』(アマゾンプライムビデオ)

 アクションが魅力の作品とあって、第1話は冒頭から戦闘ヘリの急襲シーンが展開。宗介が操縦するロボットも登場し、SF映画のようなバトルに発展していきます。そんな宗介たちミスリルメンバーに新たな指令が下され、陣代高校に通う千鳥かなめを護衛することに……。

規格外のミリタリー脳!? アマゾンプライム『フルメタル・パニック!』、異色のジャンルミックスから生まれた主人公がおもしろい【アマプラオススメ作品】_01
Amazonより

 かなめは青色のロングヘアーが特徴の美少女。サバサバした性格の持ち主で、たとえ友人相手でも厳しいツッコミを怠らないキャラクターです。彼女を秘密裏に護るため陣代高校に転入した宗介ですが、いかんせん彼は根っからの軍事オタク。教師に実銃を発見されても至って真面目な顔で、クラスメイトへの挨拶でも「相良宗介軍曹であります!」と高らかに自己紹介していました。

 また常識をあまり持ち合わせていない宗介は、着替え中の女子更衣室に躊躇なく立ち入ってしまうことも。極秘任務のことなど知らない生徒からすれば、宗介という存在は不思議キャラそのもの。一方かなめは少なからず宗介に興味を抱いたらしく、「すっごく変わってる」と感じつつも“おもしろいコ”と認識するようになります。

 エピソード序盤はコメディー色を押し出していますが、かなめを狙う不穏な動きが徐々に活発化。第4話では修学旅行で沖縄へ向かう飛行機がハイジャックに遭い、機内の宗介と地上のミスリルチームが事態の鎮圧に動き出します。“かなめはなぜ狙われるのか”という点にも注目すると、より作品の魅力が深まりそうですね。

規格外のミリタリー脳!? アマゾンプライム『フルメタル・パニック!』、異色のジャンルミックスから生まれた主人公がおもしろい【アマプラオススメ作品】_02
Amazonより

 コメディーとアクションをバランスよく描写した物語に、視聴者からは「実際にいたら迷惑だけど、宗介の軍事ヲタっぷりはなぜか憎めないんだよな(笑)」、「天然ボケの宗介とツッコミタイプのかなめが最高の組み合わせ!」、「ド迫力の戦闘シーンがめっちゃクールでビビる」といった声が。

 同アニメはシリーズ化もされていて、2期の『フルメタル・パニック!The second raid』、2018年放送の『フルメタル・パニック! Invisible Victory』も同様にアマゾンプライム会員特典として見放題になっています。さらに、1期のディレクターズカット版や、番外編のコメディーアニメ『フルメタル・パニック? ふもっふ』、2期の短編外伝『フルメタル・パニック!The second raid 特別編わりとヒマな戦隊長の一日』なども観ることができますよ。

 宗介とかなめがその後たどる運命をその目で確かめてみてはいかがでしょうか。

※Amazon Prime Videoの配信情報は記事制作時のものです。

『フルメタル・パニック!』(アマゾンプライムビデオ)