スクウェア・エニックスより好評配信中のスマートフォン向け位置情報RPG、『ドラゴンクエストウォーク』(以下、『DQ』ウォーク)。

『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_01

 『DQウォーク』には、ゲーム内に設定された“ランドマーク”と呼ばれる場所を実際に訪れて特別なクエストを受注し、クリアーすることでもらえるゲーム内アイテム“おみやげ”を集めるという、大人気のコンテンツがあります。

『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_02
『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_03

 全国各地の名所巡りと“おみやげ”の収集に熱中したプレイヤーは多いのですが、この“おみやげ”を実際に作って再現するという“リアルおみやげプロジェクト”が始まりました。

『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_04

 このリアルおみやげプロジェクトの第1弾として選ばれたのが、“スライムかまぼこ”。神奈川県のランドマーク、小田原城で入手できるおみやげ“小田原のかまぼこ”をモチーフにしたものです。

『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_05

 今回、『DQウォーク』ユーザーだけでなく『DQ』ファンのあいだでも話題の“スライムかまぼこ”の現物を入手できたので、ここに紹介します!

『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_06
“型染め”という伝統的な染色手法を使用した描きおろしパッケージデザインがかわいい!
『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_07
コンパクトなサイズではありますが、しっかりとした重みがあります。
『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_08
箱のサイドから、スライムとスライムベスが覗いています!
『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_09
スライムベスかまぼこ、スライムかまぼこは、ともに105g。ちょうどいいサイズかと。

 創業150年を超える老舗の“鈴廣かまぼこ”の共同開発ということで、味は折り紙つき(おいしくいただきました)。いろいろな『DQ』関連グッズがありますが、現実の名所にある名物とのコラボレーションは、なかなかありません。もしかしたら、新たなコレクターズアイテムとして人気が出るかもしれません。

 この“スライムかまぼこ”はふつうにそのまま食べるだけでなく、いろいろなアレンジが楽しめると思うので、いつもの食事にスライムの彩りを加えてみてはいかがでしょうか?

『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_10
『ドラゴンクエストウォーク』話題の“スライムかまぼこ”現物を入手。“リアルおみやげ”はファン必携のコレクションアイテムだ!_11

 “スライムかまぼこ”は880円+税で、2020年7月23日(木)~2020年11月10日(火)の期間限定販売です。鈴廣オンラインストアでは2020年7月23日(木)10時より販売開始とのことなので、チェックしてみてください。ほかの販売店舗などの情報は、リアルおみやげプロジェクト公式サイトを!