エキゾチックなリゾート地を舞台にしたオープンワールドレースゲーム、『テストドライブ アンリミテッド』シリーズ。その新作が日本時間の2020年7月8日に発表されることが判明した。

 発表が行われるのは、フランス系パブリッシャーのNaconが同日午前2時から配信する新作発表番組“Nacon Connect”にて。Naconという名前に見覚えがない人は多いと思うが、これは渋めのタイトルをいろいろ出していた中堅パブリッシャーのBigben Interactiveがブランド名を変更したもの。

 なお本作の開発はラリーレースゲームの『WRC』シリーズなどを手掛けてレースゲーム開発の実績があるKT Racing(Kylotonn)が担当するという。

 『テストドライブ アンリミテッド』は、レースゲーム『テストドライブ』シリーズから発展してできたオープンワールドレースゲームシリーズ。2006年にAtari(日本ではマイクロソフト)からXbox 360版が発売され、その後PC版なども登場し、続編となる『テストドライブ アンリミテッド 2』が2011年に発売された(日本ではサイバーフロントから)。

 初代ではハワイのオアフ島が、続編ではスペインのイビサ島が美麗なオープンワールドとして構築されていて、レースだけでなくオンライン経由で他プレイヤーとドライブを楽しめるというのも過去作の特徴のひとつ。(開発スタジオは変わっているが)もし新作でも同様の仕様になるなら、リゾート旅行が難しくなってしまった現在にベストなタイトルとなりえるかもしれない。

 なおNacon Connectではそのほか、テーブルトークRPG『ワールド・オブ・ダークネス』のユニバースから、RPG『Vampire: The Masquerade - Swansong』およびアクションRPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』などの発表が予定されている。