レノボ・ジャパンは、“ThinkPadキャラ弁コンテスト”及び“ThinkPadオリジナル弁当箱プレゼント”のTwitterキャンペーンを2020年6月1日~6月30日の期間で開催する。
“ThinkPadキャラ弁コンテスト”は、ノートPC“ThinkPad”のデザインのもととなった松花堂弁当にかけ、キャラクター弁当の作品を募集するコンテスト。
応募作品の中から優秀な作品が3作品選ばれ、賞品として“ThinkPad X1 Carbon(2019)”がプレゼントされる。応募期間は2020年6月1日~6月30日。合わせて、“ThinkPad オリジナル弁当箱”がプレゼントされる、リツイートキャンペーンも開催中。
以下、リリースを引用
レノボ・ジャパン、「ThinkPadキャラ弁コンテスト」を開催!
優秀賞入賞で3名に「ThinkPad X1 Carbon」をプレゼント リツイートするだけでThinkPad弁当箱が当たるTwitterキャンペーンも同時にスタート!
レノボ・ジャパン合同会社(東京都千代田区/代表取締役社長:デビット・ベネット、以下レノボ)は本日、日本の松花堂弁当からヒントを得て誕生したThinkPadブランドの魅力の再発信を目的にした、「ThinkPadキャラ弁コンテスト」および「ThinkPadオリジナル弁当箱プレゼント」の2つのSNSキャンペーンを6月1日より開催します。
キャンペーン(1)ThinkPadキャラ弁コンテスト
当コンテストは、「ThinkPad」のデザインの元となった松花堂弁当にかけ、キャラクター弁当(通称:キャラ弁)の作品を募集する、SNS上でのコンテストです。審査員にはThinkPadデザイナーであるレノボ 嶋久志、弁当作家の小川真樹さん、Instagram に投稿されるキャラ弁作品が話題のまこつさん(@yuko.makotsu)をむかえ、応募作品の中から優秀な作品を3作品選び、賞品として「ThinkPad X1 Carbon(2019)」を贈呈します。応募期間は6月1日(月)~6月30日(火)24時00分までとなっています。
応募期間内にTwitterで、ご自身で作られたキャラ弁作品の写真と、その作品名をつけて投稿いただくことでご参加いただけます。下記ハッシュタグとブランドページのURLをつけて投稿ください。当選者はレノボ・ジャパン広報公式Twitterアカウントで発表します。
- #BornInJapan
- #キャラ弁
キャンペーン(2)該当ツイートをリツイートして「ThinkPadオリジナル弁当箱」をゲットしよう!
6/1~6/7の期間中に、レノボ・ジャパン公式Twitterアカウント(@Lenovo_PR_JP)から6月1日(水)15時頃に投稿される対象のツイートをリツイートいただいた方の中から、抽選で270名様に「ThinkPadオリジナル弁当箱」をプレゼントします。ぜひオリジナル弁当箱を使って、コンテストにご参加ください。
ThinkPadブランドについて
1992年の登場以来、世界中のビジネスマンにとって欠かせないビジネスツールとして活躍しているThinkPadは、日本の松花堂弁当から着想を得て製品デザインと設計が考案されました。日本の大和研究所のエンジニアたちによる妥協のない設計は高品質なPCとして現在ではテレワークを支えるツールとして高い評価をいただいています。ThinkPadと日本の関わりについてこちらのページでご紹介しています。
レノボでは、「Smarter Technology for All」を社是としており、ThinkPadをはじめとする最先端のテクノロジーでテレワーク、リモート学習など、テクノロジーを必要とするすべての人に求められる製品を、これからも皆様に提供し続けます。
ThinkPadキャラ弁コンテスト 概要
- 応募期間:2020年6月1日~6月30日24時00分まで
- 応募方法:お手持ちのお弁当箱を使ってオリジナルのキャラ弁を創作・撮影し、作品名とともに、下記ハッシュタグとブランドページのURLをつけて投稿ください。
・#BornInJapan
・#キャラ弁 - 参加対象:日本国内在住の方で、Twitterアカウントをお持ちでしたら、どなたでもご参加いただけます。
※Twitterアカウントが非公開の方は、対象ツイートを投稿いただいても「コンテスト参加」とみなされませんので、必ずご自身のTwitterアカウントを「公開」にした状態で、ご参加ください。
- キャラ弁コンテスト審査会/審査結果発表日:2020年7月8日(水)
※Twitterアカウント「@Lenovo_PR_JP」にて発表予定。
- 入賞賞品:「ThinkPad X1 Carbon(2019)」(3名様)
- 審査の流れ:投稿されたキャラ弁のクオリティ、RT/いいね!数などを参考に、下記のポイントに沿って審査員3名によって、入賞作品を選出します
作品審査のポイント
- 『ThinkPadブランドを体現出来ているか』
- 『オリジナリティに溢れているか』
※ThinkPadを模したデザインでなくても、アイデアや完成度の高さを評価します。
投稿時の注意事項
- ご自身が作られたキャラ弁の作品名をご入力ください。入賞時には、発表いたします。
- 他人が不快に思うような表現(エロ・グロ等)は、お控えください。
- 第三者の著作権を侵害していない作品、および第三者の肖像権やプライバシーなどを侵害していない作品に限定します。
応募規定
- ご応募いただきました作品の著作権につきましては、すべて「ThinkPadキャラ弁コンテスト事務局」に帰属します。
- ご応募いただきました作品、個人情報は、事務局にて厳重に管理し、本コンテスト以外では使用いたしません。
- お一人様につき何作品でもご応募頂けますが、1ツイートにつき1つの作品投稿をお願いします。