エムエスアイコンピュータージャパンは、7nmプロセステクノロジーを採用したAMD Ryzen 4000シリーズ モバイル・プロセッサーとAMD Radeon RX 5000シリーズ・グラフィックスを搭載したゲーミングノートPC"Bravo 17”を2020年6月11日より、“Bravo 15”を6月22日に発売開始すると発表した。
また、7nmプロセステクノロジーを採用した6コアCPU AMD Ryzen 5 4500Uモバイル・プロセッサーを搭載したビジネス・クリエイターノートPC“Modern 14”を2020年6月18日より発売するとも発表した。
価格は"Bravo 17”が150000円[税込]前後、“Bravo 15”は133000円[税込]前後、“Modern 14”が99000円[税込]前後。
以下、リリースを引用
テーマは「AMDイズム」7nmプロセステクノロジー採用AMD製CPU、GPU搭載 薄型・軽量ゲーミングノートPC「Bravo」シリーズ6月11日(木)より順次発売
~AMD製CPU搭載ビジネス・クリエイターノートPCは6月18日(木)より発売~
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2020年6月11日(木)より、「AMDイズム」をテーマに7nmプロセステクノロジーを採用したAMD Ryzen 4000シリーズ モバイル・プロセッサーとAMD Radeon RX 5000シリーズ・グラフィックスを搭載したゲーミングノートPC「Bravo」シリーズを順次発売いたします。
また、2020年6月18日(木)より、7nmプロセステクノロジーを採用した6コアCPU「AMD Ryzen 5 4500U」モバイル・プロセッサーを搭載したビジネス・クリエイターノートPC「Modern 14」を発売いたします。
BravoシリーズはMSIゲーミングノートPCシリーズとして初の7nmプロセステクノロジーを採用し、増加したコア数により従来製品よりも処理性能が飛躍的に向上したAMD Ryzen 4000シリーズ モバイル・プロセッサーを搭載したゲーミングノートPCシリーズです。
AMD Ryzen 4800H モバイル・プロセッサーは従来のハイエンドゲーミングデスクトップPCなどに搭載されていた8コア16スレッドCPUに匹敵するほどの圧倒的な処理性能を持つゲーミングノートPC向けのモバイル・プロセッサーです。
また、グラフィックス機能にはAMD Radeon RX 5000シリーズ・グラフィックスのメインストリームモデルとなるAMD Ryzen RX 5500M グラフィックスを搭載し、数多くのPCゲームをフルHD解像度で快適に楽しめるパフォーマンスを提供します。
Bravoシリーズは薄型・軽量デザインの本体にAMD製CPU・GPUを搭載して圧倒的な処理性能とAMDならではの高コストパフォーマンスを実現し、AMDファンだけでなく高コスパのゲーミングノートPCを求めるゲーマーや高い処理性能と携帯性を備えたノートPCを必要とするクリエイターに対する新しい選択肢となるシリーズです。
Bravoシリーズの主な特徴
驚くほどの圧倒的な処理性能を実現
Bravoシリーズに搭載されるAMD Ryzen 4000シリーズ モバイル・プロセッサーは7nmプロセステクノロジーを採用した最新のCPUです。8コア16スレッドタイプのAMD Ryzen 4800H モバイル・プロセッサーは従来のハイエンドゲーミングデスクトップPCなどに搭載されていた8コア16スレッドCPUに匹敵するほどの圧倒的な処理性能を持ち、PCゲームだけでなくコンテンツ作成などクリエイティブ用途においてもパワーを発揮します。加えて、AMD Ryzen RX 5500M グラフィックスは数多くのPCゲームをフルHD解像度で快適に楽しめるパフォーマンスを提供します。
独自開発の強力冷却システムを搭載
BravoシリーズにはAMD Ryzen 4000シリーズ モバイル・プロセッサーとAMD Radeon RX 5000シリーズ・グラフィックスが持つ高い処理性能を薄型ゲーミングノートPCでも最大限発揮できるようにするため、MSIが独自に開発した強力な冷却システム「Cooler Boost 5」を搭載。Bravoシリーズにはそれぞれの筐体に合わせてデザインをカスタマイズして冷却性能を向上させたCooler Boost 5が採用されています。長時間のハードなゲーミングや複数のクリエイティブソフトを同時に起動させるマルチタスクによる作業でも高パフォーマンス状態を長時間・安定して維持することが可能となっています。
「Bravo 17」商品概要
「Bravo 15」商品概要
Modern 14はMSIノートPCシリーズで初となるAMD Ryzen 5 4500Uを採用するビジネス・クリエイターノートPCです。Ryzen 5 4500UはTDP 15Wという低電圧ながら6コアタイプのCPUとなり、従来のデスクトップPC向けCPUに匹敵する処理性能を実現します。
オフィスソフトやWebブラウザ、Web会議システムなど複数のソフトを同時に起動するマルチタスクでも高速動作を実現するだけでなく、動画・写真編集ソフトなどクリエイター向けソフトも薄さ16.9mm・軽さ1.3KgのノートPCで驚くほどの高速・快適動作が可能になっています。
また、AMD Ryzen 5 4500Uにはグラフィックス機能としてAMD Radeon Graphicsが内蔵されており、テレワークの普及で注目が高まるビデオ会議システムを快適に動作させる際に求められる高いグラフィックス処理性能を提供します。また、Modern 14にはWebカメラや無線LAN機能も内蔵されているため、テレワーク向けハイスペックPCとして活躍が期待できます。
Modern 14の主な特徴
幅広い用途で高速処理性能を発揮
従来のデスクトップPC向けCPUを超える処理性能を実現するAMD Ryzen 5 4500UとCPU内蔵GPU「AMD Radeon Graphics」がオフィスソフト・動画編集・画像編集などビジネスマンやクリエイターが使用するソフトが高速・快適動作します。
テレワークの普及により利用機会が増加したテレビ会議システムをスムーズに動作させるためには高性能なCPUとGPUが求められており、Modern 14はビデオ会議システムの参加だけでなく、デスクトップ画面の共有やプレゼンテーション資料を使用したビデオ会議を開催することができる処理性能を有しています。
テレワーク向けに便利な機能と付属品
テレビ会議システムに参加するための必須機能となるWebカメラを標準搭載。加えて、無線LAN機能が内蔵されているため、煩わしいLANケーブル配線不要のWi-Fi接続でネットワークにアクセスるすることができます。付属品としてUSB Type-Cポートを有線LAN・SDカードリーダー・USBハブに変換できるアダプタが付属。有線LANのより安定したネットワーク接続を必要とするシーンや撮影した動画や写真データを保存したSDカードのデータを取り込む際に別途変換アダプタをお求めいただくことなく機能を拡張することができます。