週刊ファミ通2020年6月11日号(2020年5月28日発売)の目玉は、『スプラトゥーン』50ページ超の大特集! シリーズの5年間の足跡とともに、『スプラトゥーン』と『スプラトゥーン2』のブキ、ステージ、音楽など、さまざまな面から両作品を振り返ります。また、公式大会“スプラトゥーン甲子園”や、初代『スプラトゥーン』のフェスとともに公開されたシオカラーズの全イラストも掲載しているほか、高橋きの先生による“イカ4コマ”のベストセレクション&制作秘話など、イカ好きには見逃せない特集となっています!
そのほかの特集も盛りだくさん! 『塊魂アンコール』や『ミスタードリラーアンコール』など、バンダイナムコエンターテインメントの『アンコール』シリーズを一挙に紹介する“名作続々! アンコール!”。『神獄塔 メアリスケルターFinale』と『ブイブイブイテューヌ』の最新情報を紹介している“コンパイルハート 春の新作情報”、2019年11月~12月発売のタイトル135本分を35ページにわたって掲載している“最新ゲームチェックシート 令和元年総まとめ”の第3回も、ぜひチェックしください!
Wiiの名作RPG『ゼノブレイド』のリマスター版『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』は、発売記念特集をお届け。本作の魅力はもちろん、初めて遊ぶ人や久々にプレイするファンに向けて、モンスターとの戦闘やパーティー編成の考えかたなど、バトルに役立つ情報を解説しています。
新作特報では、ゾンビがはびこる荒野が舞台のPS4向けサバイバルシミュレーション『ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions』と、DMM GAMESが贈るクセが強めのキャラクターたちが戦う非対称型対戦ゲーム『ボスガルド』を紹介しています。
発売記念特集は『ゼノブレイド DE』のほかにも、『Minecraft Dungeons』と『SYNAPTIC DRIVE(シナプティック・ドライブ)』を、続報では『英雄伝説 創の軌跡』をピックアップ。『グランブルーファンタジー』の月イチ連載コーナーもお見逃しなく!
付録のDLC福袋では、『グランブルーファンタジー』のゲーム内アイテムやスタンプなどと交換できる“Gpt”を100ポイント入手できます(※コードはAndroid版、PC版のいずれでも使用できます)。今号のおもな記事は、下記でご確認ください!

■連載コーナー:『グランブルーファンタジー』
■付録: DLC福袋
週刊ファミ通2020年6月11日号
発売日:2020年5月28日発売
特別定価:550円[税込]
■週刊ファミ通のご購入はこちら
Amazon.co.jpで購入 ebten(エビテン)で購入■電子版のご購入はこちら
BOOK☆WALKERで購入 Kindleで購入